今日のお昼ごはん*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/1a8cff4fa55e31d29cf3541aa7da5ae1.jpg)
パンダちゃんカレーです(*^。^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/69b69f6cf2e562ae99d776833e42c774.jpg)
お皿は、お気に入りの益子焼☆
よしざわ陶器さんです。
そして、このパンダちゃんは、
アーネストさんの『ごパンダ』。
こちらです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/27f3ed633078011f8a82a37d8101f19c.jpg)
アーネストさんの商品って、
このパンダシリーズの小さいおにぎり型があるんですが、
たまにお店でみかけます。
通販でもあるみたいですが、
もう、可愛くて~♪
![ご飯やクッキー、食パンにも使える調理型 ごパンダ](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/8721598004f744a538876c/related_site_img2_11306457225497a0bb275b3.jpg)
アーネストさんのフェイスブックの、
Kawaii Bento Decoration は、めちゃ可愛いキャラ弁が沢山アップされてて、
かなりおすすめ!
私、ちょこちょこチェックしていますが、
見てるだけで癒されます(*^。^*)
そして、今回使用した『ごパンダ』。
中身はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/56f3264e514db73f2efedbc004f9cbf4.jpg)
ちゃんと、詳しい作り方も一緒に同封されているので、
安心してトライできました*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/a492d0e74860a7c9f12698527d25b2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/4b2136a78148033d0ae75be0d2239477.jpg)
こちらの商品は、
ご飯のパンダ型、パンやクッキー用の型が入ってるんですが、
それに、海苔を型でカットしやすいように、
シリコンのやわらかいマットと
その海苔をカットする型が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/42f8c9d92e2528873633894416d64bbc.jpg)
では、簡単に作り方を。。。
白いご飯は、200gあれば十分。
黒いパンダ型に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/00a3b7d032b9ddd0185b6685f4032f91.jpg)
もともと、型離れの良い商品。
ふわっとご飯をつめれば、
逆さまにしただけで、簡単に型がとれます。
でも、私、しっかりギュウギュウにご飯を詰め込みました。
そしたら、逆さまにしただけじゃとれなくて、
ポンポンと型をたたけば、ちゃんと外れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/10462f1a14027acfff0db9de9378043e.jpg)
ギュウギュウに入れても、ちゃんと型からはずれたことに、
ちょっとビックリ。
いいゾ~っ!!とテンション上がりつつ、
次は海苔をカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/d2691cccd335ce425a006ba9859679d8.jpg)
耳の部分など、2枚ずつ必要なものがあるので、
2回、海苔をカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/51c7895346f62a3378baf883205036ac.jpg)
その海苔を、説明書に書いてある通りに
パンダのご飯に貼っていけば、パンダちゃんの出来上がり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/53f03ef51d1cf2b25080fb2a5876bf57.jpg)
ほっぺはデンブでピンク色にしてみましたよ~。
チーズのお花に、おネギの葉っぱ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/5c356ca4903c6a65616e6002a9e3ffe8.jpg)
キャラ弁ならぬ、キャラランチ。
楽しいですね~♪
アーネストファンサイトファンサイト参加中
![にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ](http://food.blogmura.com/ouchicafe/img/originalimg/0000680444.jpg)
にほんブログ村