くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

衝撃

2013-12-06 | 日記

ネルソン・マンデラ ダイ・・・

そう言いながらよろけるように夫君が起きて、朝一で友人からきたメールの

内容に衝撃を受けていた。

あら~・・・でも相当年だったよね。(そういう問題じゃないらしい。)

朝からもう仕事行かないかんでしょというくらいのぎりぎりの時間までCNNのこの衝撃ニュース

の特集に見入っていた。

一アフリカの黒人青年としては偉大な人物の死は、かなり大きな事実らしい。

私の今日の衝撃事実。

ふわモコにおっ。となってついセールしてたのを

通販で買ってみたがなんとなくイマイチ。が、長めの丈といい、ちょっと外に出るとき

コートでもないかなという時にいい感じ。

なので手芸店で皮の肘あてを買ってきて付けてアレンジ。

娘の冬のスカートのほつれだって直そうと思いつつまだ手をつけてないというのに

むんむんとやってみた。ちなみに今お針箱にしているのは先日台湾で購入の籐の籠。

最初からこうしようと思って購入したが、帰国の際スーツケースに押し込むとバリッと

隅の方が割れた。ちぇっ。

さて、仕上がってみるとどうだろうこの下手くそぶり。

ぶきっちょの国から人々に安心と優越感をお届け。

つれるわ、目は荒いわ・・・ま、いいさ。と着てみるとあろうことか肘でなくて腕の筋肉の

盛り上がったところにコレが・・・

針子さんかよ!!

しかもなんかモコ毛が禿げ上がったようにも見える。

茶色の方がやっぱよかったかな~。出直しだ・・・

まあ、平和な衝撃。

ちなみに我が家でも和平条約が結ばれつつある。

餌を待つじゃー子とプッチ。(じゃー子の目がヘン)

こんな姿も見られるように・・