くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

イワさん

2014-07-18 | 日記

それは我が家の新入り。アメリカザリガニのいわ。

子供が学校の授業でザリガニ釣りに行き、クラスで三人しか釣れなかったそうなのに

どういうわけかわが娘の釣り糸にくいついたらしい。

が、娘も私も触れないわ、何をたべるのかすら知らない。

ともかくそれでは、夏休みの研究観察。というわけで、生態を調べて

まとめてみよう。と言うことに。

でもまあ、そう長く生きられないだろうし、5日ほど日記をつけて

元いた場所にかえしてやりたい。

が、クラトコピクニックに遠方ながら駆けつけていた谷口氏が

「脱皮するのをぜひ見てから・・」

とおすすめ頂いたので、この五日の間にぜひ脱皮してほしいものだ。

イワさんは毎日のお水替えの時、おたまですくって移し替えるのだが、

やるんか!てな具合で怒る。

威嚇のポーズもむなしくすくわれて

裏返しになって悔しがる。(そんな感じ)

その横で何もせずに見ているだけの娘が、

「あんまりイワをびっくりさせないでね。えびにもどっちゃうから。」

とのたまう。

まじでか。

なんでも上級生のザリガニをよく知る女子がそう言ったのだとか。

適当だなあ・・・・