くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

無茶。

2016-01-12 | 日記

久々に無茶した・・・

正直個展やグループ展などあとこれだけだから、何日までにあれしてこれして、

どれだけ作って・・なんてことはまあ、体内時計みたいなもので計るわけ。

・・・・なわけない。

毎回この壊れた時計はあれもこれも考えたせずわーっと作って、おっ。これも・・

あっ!子供のあれが・・なんて言っているうちにいつの間にかもうぎりぎり・・

あっほうなのである。いつまでたっても。

そんなわけで相も変わらずぎりぎりガールだったのに加え旗日。もう!!や!!

とばかり子供の面倒を見てくれる遊び相手をゲット!!これで飯の心配さえすれば

なんとか時間が稼げる!そして亀人ミーティングなんてものに行ってしまった

夫君になんとか早く帰ってもらうように仕向け、GO!!GO!!

またまたそんなわけで窯出ししながらガンガン詰めていき、あれよあれよという間に

夕食。頑張ってね。と子らは励ましてくれはするものの、今日ママとお風呂入れないの?

一緒に寝たい・・・とぐずる幼子にチッと舌打ち。(ひどい母だが、尻に火がついているのである。)

上の娘は頑張ってね・・と言ってくれるまではよかったが、

「なんか泣けちゃう・・」などと言われ

「ええかげんにしろ~!!!」と怒髪天の私。

理性さえ復活すれば怒るところではないんだけど、同じ屋根の下、すぐそこに母はいて、

がむしゃらに仕事をしているのである。

そんでもってそれなりに面倒見てくれる父親がほれ風呂だのほれベッドへ行けだの

してくれるわけでなんなんだ!!と頭に来てしまうわけ。

がしかし。更年期かもしれないのでJさん直伝の "命の母"を飲み込み風呂から出てきた娘に

「あーたが悪いんじゃないからね・・・カーさん焦ってしまっているだけなのよ・・」

と、言い訳。こんなんだからうちの娘は安定しないのかもしれない。母の振れ幅が

でかすぎる・・・なんてことをぼんやり思いつつすぐに視線は林檎ちゃんやら

お花のシール貼りへ…

なんでこんなめんどくさいこと始めちゃったんだ。私のバカヤロー!!

あともう少し!!やれるよ!

いけるいける!

もはやランナーズハイ。

二時を過ぎてやっと点火。しかしなんだかアドレナリンが出て、ワインを開け、チーズを

かじり、子供のおやつのじゃがりこをばりばりしながら風呂へ入る贅沢。

もう。こんなことはするまい。

もう嫌だ。しかし・・・・間に合いそう。

うふっ(泣)