くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

お次は…

2017-10-02 | 展示会・イベント
昨日をもちまして、うわのそらさんでの個展を終えました。来てくださったお客様、レストランのお仕事も忙しい中展示会をしてくださったオーナーご夫妻。ありがとうございました。

さて、次は丹波篠山の古民家で行われる n107まつりに参加いたします。[user_image 57/87/6b66f49b366533adb9bc010b4bc96383pg]七日のやきもの記念品作りですが、要は今まで2月の保育参加日にやっていたものが、寒い時期だし、講師の方からも時期を変えてほしいって事で今年は11月7日になったので、その日はそのやきもの作りのみの日で、約二時間ほど。       午前中を想定していたのだけど、正直それだけの為だと休み取るのもキツイ人も多いし、午前中より終了後そのまま子供の迎え&帰りにしてもらった方がいいかなと思ってます。来られない人はうちが火曜日小倉公会堂をかりているので、夜集合してやるってのも可能なのだけど、子供が講師に手伝ってもらって自分で作る事もできるので、それでいい人はよしにしてもらう。そんな感じ。皆さん午後の方が都合いいですよね?やるとしたら一時半からだそうですが。
遠いけど、常滑から引っ越した谷口、藤森夫妻の娘さん達と遊ぶのを首を長くして待っている娘たち。
誘ってくださったn107オーナーのご家族ともお会いできるのが楽しみ。
黒豆もゲットして楽しみたいとおもっております。