くらしのタネ


原田 晴子
やきものやる日々

負けた・・・

2012-01-23 | 日記

「た~すけて~」という声で夜中に起きてしまった。しかも自分の声。

なんとええ年こいて怖い夢を見て本当に叫んでしまった。とはいえ私にはホラームービーばりのハイトーンは出ない。押し殺すような声・・とでもいうのか。内容はねていたらドアが壊され、なんか寒い・・と思って起きたらまだドアの外にだれかいる!!というものであった。

足が布団から出てて寒かったんだよね。要は。

しかし、恥ずかしや。こんな時うちの姉なら人が聞いたら本気でなんかあったかのような悲鳴だろうな・・などと思った。母が家の前で転んで「キャーっ!!」猫が障子戸から飛び出て「キャーっ!!」・・・・・結構びっくりさせられる。

しかし実際「きゃーっ!!」と声が出る人とそうでない人がいる。私などはずっと昔、車とバイクのおばさんの接触事故を目の前で見てしまった事があるが、あまりに動転して声も出ず、体も動かなかった。幸い他に近くに居た人が救急車を呼ぶなどてきぱきと動いてくれ、すぐに「大丈夫ですか?」などと実際動くというのは本当に難しい事だと知った。

しかし姉は出る。すごい事だ。以前仕事で彼女がフランスに住んでいた折、空港から住んでいた場所まで電車に乗っていたら横一列に座って乗っていると男が思いっきり姉のバッグを引っ張ったそうだ。目の前で起こっているこの犯罪に誰もが知らん顔。しかし姉はこの「キャーっ!!!キャーっ!!!」でバッグを引っ張り返しさすがの強盗も嫌気がさしたか手を離し違う車両に移ったという。これはまだこういった公衆の面前であったからまだ無事ですんだが例えば路地などでこういう事があったなら刺されてるかもしれない。かなり危険な行為だがその時は効果があったと言う事だろう。その時から・・でもないが姉はフランス大嫌い。が、その夫はその国の人。

まあともかく、私は「た~す~け~て~」が関の山だ。

そんでもって話は前後するが何故負けた・・かというと一昨日夜。鉄壁と思われた屋根裏へのガードがジャー子によって破られ、朝4時に勝利の爪とぎをされてしまった・・・。もうこうなると夜中あなたをしめだすしか方法がないよ。ジャー子・・・

どうして屋根裏にはいるのかとジャー子に問えば、”そこに穴があるから”と答えるのだろうか・・・


勝った・・・か?

2012-01-21 | 日記

ここ数日悩まされていたのは風邪だけでなくあほのジャー子の夜の奇行

決まって朝2時半に屋根裏に入り込み寝ている私達の上でがたがたと音を立て起こしに来る。その度起きたりごはんをあげたりするのがどうも癖になっているようで嫌だな・・と最初は思っていたが、ついでにトイレに行ったりするともはやなかなか眠れなくなったり。その上に風邪。

いったいどこから入るのか?とつきとめて荷物や段ボールを駆使してブロックするのだけれど、どこからかあちらも必死に忍び込み歓喜の爪とぎをばりばりとやるようになり、最早憎らしいちび悪魔となりつつある。

さすがに頭に来て一昨日もゲートを突破され、捕まえて外に出してやったが、現在猫穴が開いている仕事場のドアに重しをして締め出してやったがあちらもまた必死に爪を使ってどうにか入れたらしく憎々しくも朝私の目覚ましが鳴って、ああ・・・起きようか・・とぼんやりしているとガラガラっと音がしてベッドルームのドアを開けるという強行に出た。

さすがに怒髪天をつき昨日夜、更に自分としては完璧にゲートを強化した。しかし雨の中ジャー子は帰ってこない。

私の帰宅も遅かったのでこれはカリカリごはんだけ食べて夜遊びかいなと思っていたらなんと夜12時半。完璧と思われたゲートは破られたかまたもや屋根裏に忍び込んでいる!!!

くそう!!頭来た!!と思って起きだして見ると、どうも様子が違う。

どうやら今回は屋根裏に既に入り込み寝ていたジャー子を完璧なゲートブロックによって閉じ込めてしまったらしい。

してやったり。いつもより時間も早いしごはんをやってさらに外に締め出して無事朝まで寝る事ができた。意地悪母さんだが、こちらも安眠がかかっている。死活問題なのだ。

まあ、現在ストーブの前でうっとりとジャー子は寝ております。どうか今日からゲート突破の奇行はおさまりますように。


好み

2012-01-20 | 日記

調子・・・悪いですね。のどが雨のおかげで大分いいかも。と思ったら朝起きたら鼻の横が痛い。少しよくなっていた鼻水がぶりかえしているような気がする・・・。これは依然まさかわたしが!!と大人もなるものだと思ってショックだった”ちくのう”になってしまいつつあるんじゃないかと正直恐ろしい。まあ。耳鼻科さんには通っているので経過をみるしかないのだけど。

ここのところちょっと娘5歳の言動が面白い。少し早起きになって着替えしながら見ている”カーネーション”。連ドラである。年末にまとめてやっているのを見てやっと地デジの波がやってきたわたしは結構気に入って見始めたのだけど、脇で娘も「ああ~もう終わっちゃった」と15分の儚さを嘆く。ある時、「オハライトコ Lちゃんも好きだよ」と言うのでなんだっけ?と思ったらこの連ドラの主人公のフルネームであった。

またある時はサザエさんを見た後、「Lちゃんカツオ君かわいそうだとおもう。」と言うので「へ?なんで?」と聞くと「だってお父さん怒ってばっかりだもん」と言う。

一瞬あ。マスオさんがお父さんだと思ってないかな?と思ったが発言からするとちゃんと理解できているんだなあと思う。あまり我が家はTVを見ない・・というか見ても海外チャンネルだったりするので彼女は限られた番組しか知らないわけだがそういや子供の頃わたしも

大岡越前や水戸黄門が好きであった。娘も渋好みかもしれない。


引き続き…

2012-01-19 | 展示会・イベント
風邪っぴきです。
しかしもう私立ってられない…というきつさからはどうにか抜け出せ、仕事が開始できてホッとした。2月には個展とグループ展が待っているのだ。
頑張りたいし頑張らなきゃいけない。
寒いと色々ありますね…。子供の保育園ではまたも恐ろしや胃腸風邪が流行り出している。近くの保育園ではA型インフルエンザによる学級閉鎖が。
不健康包囲網はじわじわとあなたに迫っているのです。という感じ。
空を見上げるとフン爆弾を投下せんとする鳥達の群。最近は駐車の位置を変え避難しているため車はどうにか無事。やはり位置の問題だ。これから耳鼻科の診察。大の大人がもんどりうって泣きそうになるがあとが楽なので頑張るしかない。頑張るのオンパレードだな…
気合いだ~!!

冬の怖さ

2012-01-17 | 日記

一番冬で怖いモノ・・・それは風邪。あれっのどがちょっと痛いな・・から始まってあっと言う間にこんなに人って鼻水出るんだってくらいに出始め、のどは痛いわ鼻水はでるわ、頭痛・全身の痛み・・・もう立っていられず土曜の夜からほぼ2日倒れてしまった。

昨日は少し熱も下がって結局鼻・喉なんだからそうだ!耳鼻科行こうと思い付きベッドから奮い立って午前の〆の12時三分前に滑り込んだ。実は家から歩いて数歩が耳鼻科。こういう時非常にありがたい。センセイ曰く「鼻ものども真っ赤」耳鼻科の治療は大人でも痛いし、昨日などはのどの腫れがひどく、舌を自分で引っ張って器具で奥を温めるのかな・・・と思いきや思い切り苦しい薬を直接付けられ正に断末魔の苦しみ・・・しかし効果は新たか。ああ、こんなに楽になるとは・・と言うくらい楽になって寝ると言っても横になるだけでティッシュとゴミ袋をがさごそするばかりだったのが寝られるように。ありがたや。

しかし日曜だったので娘は夫君が見てくれて助かった。土曜にはやばや倒れたが、すでにご帰還後であったので風呂上がりの娘は夫君となにやら盛り上がっているようであった。そしてはっきり聞こえた 

「このクルマおっせえな~」

・・・・・・・娘の声であり、どうもカーレースのゲームを夫君の携帯でやっているらしいが、やばい。この言い方は私が言っているに違いない。

子は親の鏡とはよく言ったもんであるが、どう見てもこの言い方は夫ではなく私。・・・聞かれてるのね。

本日やっと仕事に少し戻れそう。ああ。よかった。皆さまも風邪には十分ご注意を。