橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

小学校でも発生 ~呉市の新型インフルエンザ~

2009年07月01日 23時35分06秒 | 疾患について

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

話題の新型インフルエンザですが、呉市内の小学校でも発生したようです。
それに伴い近隣の幼稚園が1週間程度休園になるようです。

感染予防のために、明日からゆめタウンは人が少ないかもしれませんね。
早くおさまってくれることを祈ります。

医師会からは、呉市から報道向けの内容しか公表されていないので新たな情報はないとのことでした。

これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


明日のお弁当だし巻き卵

2009年07月01日 20時14分00秒 | お弁当

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

明日のお弁当
だし巻き卵
醤油味ちゃんこ鍋の出汁を入れました (^_-)

なかなかの絶品。
しかも焼き上がりも上出来でした。
ついついつまんでしまいました。

これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


患者さん番号7000番突破

2009年07月01日 17時53分58秒 | 皮膚科医のつぶやき

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

患者さんの番号が7000番を突破しました。
つまり当院を7000人の方が受診してくださったということですね。
なんだか感慨深いです。
最近特に土日に新患の方に多くきていただいています。
いつ8000番になるかはわかりませんが、これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。


広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


救急車の有料化について

2009年07月01日 15時00分00秒 | 医療のちょっとした話

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

救急車の有料化について
真剣に議論されているようです。

理由は
・ タクシー代わりに使う方がおられる
・ 救急車で病院に行くと、一番に診てもらえるから救急車を呼ぶ
・ ごくごく軽傷でも診てもらえる病院を探すのが面倒だから救急車を呼ぶ

一言で言えば、モラルの低下なのでしょうけども・・・。
呼ばれる救急隊員も診察する医師も大変です。

そこで浮上しているのが救急車の有料化です。
欧米では当然であることも、導入に前向きな事案です。

ただし、適切な救急車の搬送要請の場合にはあとで返却するようにすれば良いのではないかと思います。
救急車にお金がかかるなんて!という意見もありますが、無料であるからこそタクシー代わりになったりするんです。

私が受けた『とんでも救急搬送』は、酔っぱらったので点滴をしてほしいというものでした。(急性アルコール中毒であれば、命にかかわりますから適切な搬送なんですけどね)

私自身は明らかな骨折や出血のない方で、入院の必要がなければ救急車の有料化は仕方ないかなぁ~と思っています
もしくは一定期間に何回か以上呼ぶと有料とかにするべきかもしれませんね。
(本当は悪質かどうかを判断するとよいとは思うのですが、主観的になるため難しいですよね)

実際1回1000円程度で始めるのもよいかもしれませんし、実際にかかっている費用(実費)のたしか15000円程度にするのもよいかもしれません。
救急車を呼ぶのもやむを得ないなと思うこともあると思うので、そのやむを得ない場合をどう対処(どうすれば支払しなくて済むようにできるか)するかでしょうね。(本来やむをえない方だけが救急車を呼ぶはずなんですけどね・・・。)

皆さんはどう思われますか?
これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


呉・松山フェリー運航終了・・・ ~政治に関して思うこと・・・~

2009年07月01日 12時00分00秒 | 政治に関して思うこと・・・。

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

呉・松山フェリー(呉市阿賀港・松山市堀江港)が昨日6/30で運航を終了しました。
景気悪化による利用低迷に、高速道路の利用料金の引き下げがとどめを刺した格好です。

高速道路の土日1000円の影響をもろにかぶった形です。
なぜ土日だけなのか・・・。
なぜ他の交通機関への配慮がないのか?

今の政府の方針なんですかね。
一部の人には利益になるけども、一部の人には不利益になる。
免許持っていない方には全く恩恵のないお金の使い方・・・。
土日が仕事の私にも・・・。
なんだかなぁ~。

ガソリンの道路特定財源の話のときには地球温暖化防止のためにはガソリンの価格は高い方が良い!と言いながら、高速道路の値下げを行うなんて話に一貫性がなさすぎる。
地球温暖化防止を考えるのであれば、景気刺激策として行うのは、高速道路の値段を下げるのではなく電車やバス・船の割引をするべきではないのか?
地球温暖化は都合の良いときだけ持ち出して、都合が悪くなると知らないふり・・・。
ましてや高速道路の値下げで潰れる会社が出ているなんて・・・。
国の施策によって潰れてしまいそうな会社にこそ、公的資金を投入するべき!と切に思います。

結局税金を使って自分たちの利権(今回であればETC?)を拡大しているだけ?

・・・。
娘たちが成人するころにはどうなっていることやら・・・。
一部の人だけではなく、みんなが不公平なく恩恵にあずかれる政策をお願いいたしいます。
これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


今日ちょっと楽しみなこと・・・。~患者さん番号7000突破予定~

2009年07月01日 10時00分00秒 | 皮膚科医のつぶやき

土曜日、日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

今日ちょっと楽しみなこと・・・。
それは、患者さん番号7000突破予定ということです。
確か月曜日に6980番台後半に突入していたはずなので、あと十数名の新患さんで達成です。
思い起こせば7000人の方々にお越しいただいたということですよね。
多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございます。
当院では『縁がないのが一番ですが・・・。』と言っていますが、皮膚にトラブルがあって、7000人もの方に当院を選んでいただいたことに感謝です。

これからもできる限りの診療を心掛けたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』