橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

呉水産祭!

2011年02月11日 23時35分33秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。

かき祭りの呉バージョン。
『呉水産祭』に行ってきました。


しかし・・・。
牡蠣が苦手な我が夫婦。
(子供のころは一人で10個くらい食べてたんですけどね・・。)
なかなか足が向きませんでした。

水産祭りということで、他のものもあるだろうと、寒いなか行ってみました。


私が並んだのは、ホルモンうどん・ひるぜん焼きそば。
約2・30分は並んだと思います。
結局ホルモンうどんは買えましたが・・・。
焼きそばはもう少し時間がかかるということもあり、あきらめました。

このお店で買ったのは、ホルモンうどんとダッカルビ

ホルモンうどんは予想以上の美味しさでした。
何しろたれが美味しいです。
だからホルモンのないところも楽しむことができました。


同じ店で、肉巻きおにぎりを売っていました。
本家(肉巻き本舗)を越えることはないだろうということで、本家以外は食べないようにしていました。
(実はある肉巻き屋さんで生肉を食べさせられるという酷い目にあったため恐怖症になっていました。)
今回は蒸し焼きにしているものを、鉄板で焼くので大丈夫です(^^)。

というのが、このホルモンうどんのお店と同じなので、はずれはないだろうと思い買ってみました。
結果論で言うと、外れではありませんでした。
十分美味しいです。
本家とは別方向の美味しさでした。

他には呉名物『細うどん』でのカレーうどん


同じく呉名物のまぜそばの『呉空』さんのまぜそば


きじ鍋


などなどです。
今日は寒いながら、天気が持ちこたえたので結構な人出でした。
来年行くならもう少し暖かい恰好してから行こうと思います。

寒かったぁ~

広島ブログ
↑ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。


2月10日(木)のつぶやき

2011年02月11日 01時15分36秒 | 皮膚科医のつぶやき
01:18 from twitbackr
2月9日(水)のつぶやき - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/f1Walc #twitbackr
23:52 from twitbackr
先日幼稚園に届けた『雪』の顛末・・・。 - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/hBjFQ5 #twitbackr
by hashimotoclinic on Twitter

診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』