橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
国公立大学入試、二次試験で学力試験の廃止を検討ですって・・・。
ただでさえ学力低下が叫ばれている中、二次試験の廃止ですって・・・。
中学3年生の模擬試験で8割取れないと大学に入れないくらいの引き締め策が必要だと痛感しているのに・・・。
完全に逆ですね。流れは。
勉強できなくても大学に入れるいい時代なのか・・・。
誰でも入ることができるから大学に行く意味がない時代なのか・・・。
No.1よりOnly 1か・・・・。
この歌が流行った後から、自分は自分と努力しない言い訳に使われるような気がする・・・。
ちなみに我が家では子供たちを競わせています。
1番になることだけ、人に勝つことだけが大切とはいわないけれど、人に負けないように努力することは大切よ。と教えています。
二人が喧嘩にならない程度に競わせて、目力(次女、5歳)には適当なハンデをつけて競争させています。
学生時代に競争がなくても、社会に出れば色んな意味で競争社会。
いろんな意味で何事も競争なんだと教えてもらえずに社会に出ると苦労するだろうな・・・。
以上私の独り言でした。
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
橋本クリニックでは例年通りインフルエンザワクチンの接種を行います。
今年からインターネットでの予約に対応いたしました。
インフルエンザワクチンご希望の方は、インターネットでご予約をお取りいただきますようよろしくお願いいたします。
1回目3000円
2回目2000円(13歳未満の方)
呉市在住65歳以上の方は1回1000円(住所確認のため保険証を持参ください)
インフルエンザワクチンは接種後(大人は1回、13歳未満なら2回)、約2週間後から約5ヶ月効果が持続すると言われています。
厚生労働省によりますと、インフルエンザは例年12月から3月に流行するため、ワクチンの効果が現れる期間(約2週間)を考え、12月中旬に接種が終わることが望ましいそうです。
流行し始めてからでは接種を行っても感染の予防効果が間に合わない可能性がありますので、ワクチン接種をお考えでしたら12月中旬までの接種をお勧めいたします。
本年度は完全予約制での運用を行います。
予約はこちらからお願いいたします。
詳しいご登録方法は当院のHPをご覧ください。
9年ぶりに1年間で26個目の台風が発生したそうです。
まだ動きが不安定なので、なんとも言えませんが・・・。
来週末に日本襲来は避けてほしいと思う理由が二つ。
一つは呉のお祭り呉咲祭、もう一つは私が生まれ育った地でのお祭りなんです。
昨年は幼稚園の役員をしていた関係で、地元のお祭りには参加できなかったので今年こそは参加したいなと考えています。
予報円はまだ大雑把なのでどうなるかはわかりませんが、予報円の中心まで進んだとすればそこから週末に日本に来る可能性が・・・。
まぁこの地元の祭り、私が子供のころには台風接近でも風がやんだ間に神輿かついで回ったんですけどね。
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
治療案内
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』