ジャパンパラリンピック2008 アイススレッジホッケー競技
午後2:00から開始した予選リーグ3位アメリカと4位日本に
よる3位決定戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/dc882266be99555bf3d8660a1a7da467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/f86ac34738ccf56e4f424ff8d3c702af.jpg)
スタンドには大勢の観客のみなさんが
詰め掛けてくれました。中には全身日の丸の
タイツをまとった「ニッポンマン」も登場
会場を大いに盛り上げてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/e914e2e6d0561e8c70e0fbf2c9f08a84.jpg)
さらに、この日はスペシャルゲストとして
TVのNHL中継なのでおなじみのアナウンサー
「氷上の語りべ加藤じろうさんが試合のアナウンスを
してくれることに・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/c30b9fd69361656209a465c796171eba.jpg)
さすが、プロだけあって、ゲーム前の選手紹介
ルールの説明だの初めて観戦する人にもわかりやすく感心・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
国歌斉唱のあと、第1ピリオドがフェイスオフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/25d9b8c42ce57cb2ee9790176162ceb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/0565cd4392ddaa9740e5bc770eaf1225.jpg)
開始2分過ぎ、日本はゴール裏FW高橋からのパスを
走りこんでFW上原が先制ゴールし、3試合ぶりの得点を挙げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/0bad78ac45c32c9ee55fd8a37b957b8e.jpg)
第1ピリオドは一進一退の攻防を繰り返し1-0で終了
第2ピリオドに入って、アメリカが反撃を開始し
2分過ぎアメリカ陣内DFMannsから出たパスを
FW ChaceからLipsettとつなぎ同点ゴールを決めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/da/6ec00bb8af9ad705780c294e6c307802.jpg)
さらに勢いづいたアメリカは9分過ぎ、フリーになったMannsのシュートを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/14a1a33a4abf66da1ba93285cfc271c4.jpg)
日本ゴーリー永瀬がファインセーブするが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/abfd8e84d061f25846a985c0d0564b2d.jpg)
こぼれたパックをEmmersonが空になったゴールへシュートし
逆転ゴール、2-1とアメリカがリード
日本はリードされたまま最終第3ピリオドに突入
沈み気味の日本ベンチの。中北監督が選手にかけた言葉は
「どうした、みんなもっと試合を楽しもうよ!」だったとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c5/87469a2452b7b4c14e242c22d1cea32d.jpg)
第3ピリオド、10分過ぎ、このまま終わってしまうのかと思った瞬間。
日本キャプテンDFの遠藤が起死回生の同点ゴールし粘りを見せる。
終了直前にはFW高橋がアメリカ陣内で
DFを振り切り、倒れこんだゴーリー
上を狙いシュートを放つがクロスバーを僅かにはずれる。
直後無常の第3ピリオド終了のブザーが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
試合は再び5on5の5分間のOT(延長戦)に突入
2分過ぎ、アメリカがMannsからのパスを受けたSalamoneが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/dfba828328dc8001d25bf7692b42a336.jpg)
ヴィクトリーゴールを決められ、日本は4位に終わった。
この試合のゲームベストプレイヤーはアメリカChace 日本上原選手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/aade735f15e869da5ad5328d53128f11.jpg)
日本チームはこの大会全敗ながら、トップ3相手に
全試合互角の戦いを続けました。残念ながら白星を挙げられなかったが
3月末の世界選手権へ向けて修正すべき点が見えてきました。
世界選手権ではきっとこの悔しさをばねに
リベンジを果たしてくれるものと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/15eb1cc058d5439477c385df8c3cb492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/9051c3f30fb11a18a91583ff92396fe8.jpg)
試合後両チームの集合写真の撮影をおこない
日本チームとしても「朝ズバ」で応援してくれたみのもんたさんや
全国のみなさんにTV通してお礼を述べることが出来、
その模様は、月曜の朝ズバで放映されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/31dee27b4e0224a0ed32291fe19fa9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/c774db408becd2df3e2dd0b1ba1cf776.jpg)