鹿の子の雑学日記

マイガーデン&家庭菜園&ドライブ&旅行等の出来事。

結婚の祝い事

2011年01月26日 | Weblog
世の中男と女の世界、
一般的には成人して経済的に担保があれば、
結婚します。

結婚を永く続けると節目にお祝い事があります。

他人同士が縁あり結ばれます。

第二の人生が始まります。

最初のお祝い事;     結婚式
一年目のお祝い事;   紙婚式
三年目のお祝い事;   革婚式
五年目のお祝い事;   木婚式
七年目のお祝い事;   銅婚式
十年目のお祝い事;   錫婚式
十五年目のお祝い事;  水晶婚式
二十年目のお祝い事;  磁器婚式
二十五年目のお祝い事; 銀婚式
三十年のお祝い事;   真珠婚式
三十五年目のお祝い事; 珊瑚婚式(翡翠)
四十年目の祝い事;   紅玉婚式(ルビー)
五十年目のお祝い事;  金婚式
七十五年目のお祝い事; 金剛石婚式(ダイヤモンド)

さて最近、結婚式を挙げられた方、
結構続いている方。

どこまで御式を続けることが出来るでしょうか?

世の中は分・秒単位で結婚、離婚が繰り返されています。

他人同士が一緒になるのだから、寛容と忍耐が要求されます。

これが切れると不幸になるのは本人は勿論ですが、
愛の結晶、御子さん達が最大の被害者になります。

結婚は腹八分目、願望としては金婚式を迎えたいものです。

独身の男女の皆様、既婚の皆様、頑張りましょう!!