ソラノハテ・4人組社会人バンド「隼」のブログ

ジャンルにこだわらない自由奔放なオリジナル楽曲を演奏する “音のオモチャ箱!” 主な出没地は愛知県。

詠い場(サトル)について その5

2007-05-11 12:36:49 | 噺(しゃべり)場
新曲「Pure Ecstasy」について


 サトルです!「有言実行」?とばかりに、ライブ公開前の新曲歌詞連続公開!
です!いやぁ~それにしても、俺ってこのバンド始めて5曲も作ったんだなぁ
~!モチロン「数がすべて」ではないですが、何かちょっと感動!っていうか
自分をかなり褒めたい気分(笑)

 この曲、歌い出しの「今さら~後には~引けないぜ~♪」ってトコの歌詞と
メロディーがかなり前、それこそ「サトル作」のどの曲よりも前に思い浮かん
でて、なかなか続きができず放置していたアイデアの1つでした。

 それがある夜、車を運転しててフト思い出し、何かのキッカケで続きのメロデ
ィーまで浮かんできた!家に帰るなりすぐにギターを取り出し、「デタラメ歌詞」
を一気に書き上げ、全体のメロディーにそってコードを歌詞に振っていった。こ
れで約7割完成!(別に正確に数値化したワケではありませんが 笑)

 前述の「今さら~♪」からの流れで行くと、「男気満載!困難に向かって行く
ぜぃ~!」って感じの歌詞(最初にこの部分思いついた時はそのコンセプトにこ
だわりすぎて、煮詰まったんですが・・・)になりそうなモンですが、「デタラ
メ歌詞」の内容がほぼこの完成版に近い感じだったので、全く違った「恋愛ソン
グ」となりました。それでも、歌い出しに適切な歌詞が他に浮かばなかったので、
「あえて」そのままとしておきました。

 さ~てなかなか出来上がらなかったのは、サビのキーワードおよびタイトルで
あった・・・(逆に、一番重要じゃん!)。「デタラメ歌詞」のコンセプトから
するに、「純粋に相手の事を想う」けど「禁欲的ではない」って感じのキーワー
ドを幾つか拾ってたらこのタイトルに行き着きました。タイトルが思いついたら、
イッキにサビの部分を書き上げ、完成!と相成りました。

 このタイトル、我ながらなかなか「ツカミのある」言葉で、なかなかいい思い
付きなんじゃないかな~、と自負しておりますが、いかがでしょうか?ただ「エ
クスタシー」って言葉自体、「昭和っぽい」っていうか、ほぼ「死語」ですけど
ね(笑)。

 それと先述の「生きてくれ!」と同様、あえて「愛」とか「好き」っていう直
接表現を入れずに「歌のテーマ」がどれだけ表現できるかにも挑戦してみました。

 完成後、「ちょっとキワどいかな~?」とも思いましたが、「ヒロタの歌唱拒
否上等!」(ウソ 笑)と言わんばかりに、メンバー全員にデモ音源を渡しまし
た。

 曲調はこれまた「ナイショ」ですが、なかなかノリの良い感じに仕上がってる
と思いますので、次回ライブを乞うご期待!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿