今朝 gooブログアドバンスの「アクセス元URL」を開いて見ていたら
livedoorの広告が出てきて
その上にまた私のブログに飛んでいけるように
坊ちゃんマークの「釜出し一番石鹸」←(クリックすると開きます)があった。
広告は同じ・・・
「三種の神器から」
「ちょっと変わった怪しいグッツまで」
ちょっと変わった。。。というところが私に合ってる。
「変わってる」には反応する。
ちょっと変わったグッツって何なのかなぁ? クリック!
かって娘に言われた。
「お母さんは“変わってる”といわれると、うれしそうな顔するよ」
そうかなぁ~?確かにそうかもしれない。
ちょっと変わってるらしいことは周りの人の言葉で
このごろようやく自覚してきた私。
普通の人なら どうでも良いことを追求したい癖もあるようで
今回はどうしてこの広告の上に私のブログのURLがはってあるかが
不思議で追求したい気持ちでいっぱい。
「紹介してください」などと頼んでいない。
始めは堀江社長に触れた内容だったからと思ったけど、2回目、3回目は違う。
この例に限らず、意外なところに自分の記事が載っているのを見て
いろんな検索サイトがあることに驚いてる。
最近では「柳沢敦」で2つ。かなり詳しくサーチしてるけど
個人が(グループかな)専門的に調べてるのだろうか?
ネットの世界は摩訶不思議。
クモの網のようにつながってる。
そういえば 2月ごろ、堀江社長の記者会見だったかが
「インターネットで見られる、そのために登録が必要」ということで
ライブドアの何かに登録したことがあった。
数回 見たような気がするけど その後は開いていない。
開くためにはパスワードが必要と思うけど、思い出せない。
その登録と関係してるのだろうか?