今月半ばに海外旅行をするので、いつもにもまして家の大掃除を行っています。
どういう脈絡かと言えば、旅先で帰って来られない事態が出来したときに
心残りがないように、他人に見られたくないものは処分し、
整理整頓を心がけるようにする、そんな習慣が昔からあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/6ac337d4b1ada733480e3d3916c02cc8.jpg)
本やDVDもごそっと捨てます。
定期的に行っているのですが、前回は「保存しておこう」と思った本に
執着がなくなっていることにも気づき、すっきりした気分になります。
今回は、ブックマニアに引き取りをお願いしました。
今日も昨日に引き続き、酷暑が続くようなので、また自宅にこもろうと
思っています。避暑が大事。
家でぼんやりするだけではもったいないので、レースのカーテンを
すべて洗濯し、ますます気分が良いです。
この後は、少し語学の勉強をしなくては。
…しかし、子ども時代は「勉強は朝の涼しいうちにやりましょう」と
聞かされていたけれど、涼しい時間帯がほぼない気がします。
テレビをつければ、オリンピックばかり。
私はほぼスポーツ全般に関心が薄いので、普通のニュースも見たいんだけどなと
既に放映状況に倦んでいます。
テレビは消して、本に没頭するいい時間かもしれませんね。
もともとテレビもポケGOもやらない流行に乗れない自分なのだけど。
![](//lifestyle.blogmura.com/kokoronofukei/img/kokoronofukei88_31.gif)
にほんブログ村
どういう脈絡かと言えば、旅先で帰って来られない事態が出来したときに
心残りがないように、他人に見られたくないものは処分し、
整理整頓を心がけるようにする、そんな習慣が昔からあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/6ac337d4b1ada733480e3d3916c02cc8.jpg)
本やDVDもごそっと捨てます。
定期的に行っているのですが、前回は「保存しておこう」と思った本に
執着がなくなっていることにも気づき、すっきりした気分になります。
今回は、ブックマニアに引き取りをお願いしました。
今日も昨日に引き続き、酷暑が続くようなので、また自宅にこもろうと
思っています。避暑が大事。
家でぼんやりするだけではもったいないので、レースのカーテンを
すべて洗濯し、ますます気分が良いです。
この後は、少し語学の勉強をしなくては。
…しかし、子ども時代は「勉強は朝の涼しいうちにやりましょう」と
聞かされていたけれど、涼しい時間帯がほぼない気がします。
テレビをつければ、オリンピックばかり。
私はほぼスポーツ全般に関心が薄いので、普通のニュースも見たいんだけどなと
既に放映状況に倦んでいます。
テレビは消して、本に没頭するいい時間かもしれませんね。
もともとテレビもポケGOもやらない流行に乗れない自分なのだけど。
![](http://lifestyle.blogmura.com/kokoronofukei/img/kokoronofukei88_31.gif)
にほんブログ村