休みの日...
春休み中の息子と二人で
木更津へシーバス釣行
途中、海ほたるに寄って腹ごしらえ
今までフードコートのあった場所が
リニューアル工事中でした。
仮説なのか?
違う場所に新たにフードコートが出来てました。
出店している店も変わってましたね~
本当は天やの天丼が食べたかったのですが(^^;
15時くらいから釣り場に入りました。
も少しづつ傾き始めて
海面を照らす陽の光が
とても幻想的でした。
そしてシーバスのエサとなる
ベイトフィッシュも豊富に
群れてました。
チャンスです(・∀・)ニヤニヤ
そして今年初フィッシュゲット( `ー´)ノ
ベイトフィッシュをたらふく食べている
元気なシーバスでした。
が、コレだけベイトフィッシュが
沢山居るにもかかわらず
後が続かず潮どまり....
息子はいまだノーヒット
潮が動くまで寝ていました。
夕日が干潟をまた幻想的に
照らしていました。
17時半
いよいよ満潮からの下げで
潮が動き始めて釣り開始
う~ん.......... 釣れない..渋い (>_<)
フィールドのコンデションは
そんなに悪くないのだけど...
と色々手を変え品を変えして
探るもなかなか当たらない...
そんなことを大きく作戦転換して
ようやくヒット
そこそこ良型ゲット( `ー´)ノ
それにしても渋い
その渋い中で捕れただけに
とても嬉しい( ^)o(^ )
すぐさま息子のパターンを教えてのだけど
結局、この魚で終了
久々にシーバス釣りをした息子はボウズでした。
ま、ひょこっと来て釣れるほど
湾奥シーバスは甘くはありませんよ( ̄▽ ̄)
時間を絞ってでの
2本は私にとっては
大きな価値でした。
次の潮周りに期待しよう( `ー´)ノ
公式サイト http://h-craft.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます