GW後半戦突入です
当店は5/2(月)の定休日以外は営業します。
ただ、一部 営業時間の変更がございます。
5/4(水) 9:00~16:00
5/5(木) 9:00~18:00
です。
さて唯一私どものGWである昨日の定休日月曜
絶対に見逃したくなかった映画を昨日見に行くことが出来ました。
上映期間ギリギリです(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5b/42857e00e0b0edf50c4dfbe3fc940ab7.jpg)
この映画は息子も
「ぜって~ 見に行きて~ ( `ー´)ノ」
と言っていたので一緒に見に行ってきました。
息子はココ数年
毎年私と富士弾丸登山をしています
最近ではボルタリングを初めて
何となく山に興味があるのかもしれません
いや~ 過酷な山ということは知っていましたが
その過酷さが恐らくリアルに再現されている映画なのかもしれません。
役者さん達が台詞を言い終わる度に
息切れしていました。
ベースキャンプの所で約5300m
女優の尾野真千子さんも、ここまでは来たのかな?
息切れしまくりでした。
天才登山家 羽生丈二役の阿部ちゃんが
またまた輝いてしまったね。
男として尊敬するくらいカッコいい演技をしてました。
岡田君もジャニーズ事務のタレントとは思えないくらい
時に鼻水まで垂らしてのなりふり構わない演技が良かった
「永遠の0」も良かったし
良い俳優さんだと思います。
詳しい映画のストーリーについては
これから見る人も居るかもしれないので
ココではひかえますが、
一つだけ映画の中で取りざたされていることなのですが
エヴェレストに最初にアタックしたのは
イギリス人の登山家 ジョージマロニーなのですが
彼は8200m地点で行方不明となり
その後、遺体となって発見された。
その遺体がこれなんだけど
」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/c466830058efadf601f61451ff5fc19e.jpg)
見つかったのはつい最近の1999年なんだって!
息子が生まれた年です(^^;
そしてこのマロニー伝説の中で
囁かれている謎の一つが
マロニーは登頂に成功したのか?
登頂に成功して下山途中に死んでしまったのか
それとも登頂の途中に滑落して死んでしまったのか
それによってはエヴェレスト初登頂達成の歴史が変わってしまうのだ
そのジョージマロニーのエピソードも
ジョージマロニーが当時所有し登ったという
カメラの行方で描かれている。
この映画は映像でエヴェレストの雄大さと恐怖
そしてストーリーでエヴェレストにまつわる謎
そして阿部寛、岡田准一で山家のロマンが描かれた作品です。
最後の阿部寛演じる羽生丈二の姿が圧巻です
私の脳裏に焼き付いたな~ あの映像は...
これはエヴェレストに横たわる
数々の登山家の遺体なのですが....
ザックに持たれながら休憩している
最中に亡くなったのか....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/f544be0878c6182e04fe65a5b920b02b.png)
これは体育座りしながら亡くなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/1bfb82f05b52003cd125d3dcb5dd52ca.jpg)
因みに今回ストーリの中で
阿部寛演じる天才クライマー 羽生丈二が目論んでいた
冬の南西壁 無酸素単独登頂なのだが
自分なりに南西壁をグーグルアースで調べてみた
青いルートが通常ノーマルルート(青いライン)と呼ばれている
一般的なルートらしい
今回、羽生丈二は誰一人アタックしたことがないと言われている
危険度マックスの南西壁(赤いライン)をアタックしている。
最短ルートではあるが、ほぼ垂直に等しい壁です。
誰もやったことのないルートに挑むことが
天才が満足感を得れる手段だっただろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/6c0eeedb27ecdd9b57180f812c964fd5.png)
もうすぐ上映期間が終わってしまいます。
あのエヴェレストの雄大さと怖さは
是非、大きなスクリーンで体験してください。
理容室ヘアークラフト
公式サイト http://h-craft.com
予約優先
当店の店内の様子はコチラ