暖かい日が続いております
6月に入り 暖かいというのに いささかヒマかな~
土日も予約の電話等の勢いない
こんな日は一人のお客さんに時間を掛けて世間話に花咲かせ
楽しくのんびりやってます ヽ(^o^)丿
でも、今週末は忙しいだろうな~
って、のんきに日記なんか書いていたら トトン~んと 予約の電話4件きたよ~
6月に入り 暖かいというのに いささかヒマかな~
土日も予約の電話等の勢いない
こんな日は一人のお客さんに時間を掛けて世間話に花咲かせ
楽しくのんびりやってます ヽ(^o^)丿
でも、今週末は忙しいだろうな~
って、のんきに日記なんか書いていたら トトン~んと 予約の電話4件きたよ~
最近、ボウズのリクエストが多くなりました
昔、ボウズというと、高校球児か反省ボウズくらいしか考えられなかった
それが最近ではオシャレボウズなんて言葉もあるくらい 大衆受けしている
ボウズと言えども単純にバリカンを前からバリバリ入れるボウズから
鋏で柔らかなシルエットを出すボウズ
更にスキバサミでセニングカットテクで更に質感を兼ね備えたボウズ
いろいろアレンジを利かしたボウズがある
いまじゃ、これらをすべて総称してスポーツカットとも言う
カジュアルウエアーな方からビジネススーツのサラリーマンまで
幅広いボウズ愛好家がいる
数年前にマリナーズのイチロー選手やサッカーのヒデナカタ選手が
無精ひげをはやし 一躍流行になった時も
ビジネススーツを着たサラリーマンまでが サラリーマンという枠を突き破っり
無精ひげを生やしてサラリーマンを 街でよく見かけるようになった
このように少し常識を崩したスタイルが最近では流行しているようですね
個性をだしつつ、仕事きっちり な感じが むしろ違和感のない
デキル男を匂わせるのでしょうか...
昔、ボウズというと、高校球児か反省ボウズくらいしか考えられなかった
それが最近ではオシャレボウズなんて言葉もあるくらい 大衆受けしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/db97bb0a617d3288dc4846684897d82f.jpg)
ボウズと言えども単純にバリカンを前からバリバリ入れるボウズから
鋏で柔らかなシルエットを出すボウズ
更にスキバサミでセニングカットテクで更に質感を兼ね備えたボウズ
いろいろアレンジを利かしたボウズがある
いまじゃ、これらをすべて総称してスポーツカットとも言う
カジュアルウエアーな方からビジネススーツのサラリーマンまで
幅広いボウズ愛好家がいる
数年前にマリナーズのイチロー選手やサッカーのヒデナカタ選手が
無精ひげをはやし 一躍流行になった時も
ビジネススーツを着たサラリーマンまでが サラリーマンという枠を突き破っり
無精ひげを生やしてサラリーマンを 街でよく見かけるようになった
このように少し常識を崩したスタイルが最近では流行しているようですね
個性をだしつつ、仕事きっちり な感じが むしろ違和感のない
デキル男を匂わせるのでしょうか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/5b587dad2a1f8388501e85d10dbefe83.jpg)
よくお客様からのリクエストでヘアー雑誌や雑誌の切り抜きを持ってこられて
リクエストされる方が居ます
とても参考になりますんで助かります
私どもとしてはイメージだけでも、しっかりつかめればOKなんで
雑誌等は非常に助かりますね
それと、気に入ったヘアースタイルは写メなんかで撮っておくと
次回のご来店なんかでスタッフにリクエストする時にはとても便利だと思います
もちろん当店ではお客様一人一人にカルテを作成してありますが
ご自分の撮った写メを家に帰ってもう一度見直すと、次回新たなリクエストが
見えてきたりもしますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/5c7b92492637569b27f9a5fa45564e43.jpg)
さて、雑誌を見せて「こんな感じでお願いします」というリクエストと
「こういう風にしてください」では私としてはとらえ方がちょっと違います
「こんな感じで..」は、あくまでも、大まかなイメージとして
あとは、私に合うようにアレンジしてください
と、受け取ります
「こういう風に...」は、コレとおんなじにしてください
と受け取ります
ここが難点で、雑誌に出ているモデルさんのヘアースタイルって
撮影の瞬間 ヘアースタイルが決まっていればいいんですよ
しかも撮影中の合間に何度もスタイリストさんが手をいれるしね
なのでモデルさんの頭の形や髪質、生え方は無視したスタイリングを
やっているケースも多いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/88367956c595fd8a8fee7a28c931a27e.jpg)
私はお客様にリクエストを頂いた時 雑誌等で大まかなイメージができてから
その場でお客様と相談して、
「お客様の場合は,ココはこうした方がスタイリングも楽だし長持ちしますよ」
なんて感じで、雑誌のイメージから更にお客様にあったオリジナルスタイルを
お客様とともにアレンジします
その方が私も楽だし、お客さんも楽なんですよ
無理して作ると、後で苦労するのはお客様
下手といわれてしまうのは私どもですからね
そんなんで今回 当店のお客様役者志願のO君のオリジナルスタイル
ま~雑誌等でよく見かけるかもしれませんが
彼なりの悪いクセを補修して いい面を引き出しているんですよ
スタイリングも楽になってます
本人役者志望ってことで今回了承を得て顔出ししてますo
リクエストされる方が居ます
とても参考になりますんで助かります
私どもとしてはイメージだけでも、しっかりつかめればOKなんで
雑誌等は非常に助かりますね
それと、気に入ったヘアースタイルは写メなんかで撮っておくと
次回のご来店なんかでスタッフにリクエストする時にはとても便利だと思います
もちろん当店ではお客様一人一人にカルテを作成してありますが
ご自分の撮った写メを家に帰ってもう一度見直すと、次回新たなリクエストが
見えてきたりもしますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/5c7b92492637569b27f9a5fa45564e43.jpg)
さて、雑誌を見せて「こんな感じでお願いします」というリクエストと
「こういう風にしてください」では私としてはとらえ方がちょっと違います
「こんな感じで..」は、あくまでも、大まかなイメージとして
あとは、私に合うようにアレンジしてください
と、受け取ります
「こういう風に...」は、コレとおんなじにしてください
と受け取ります
ここが難点で、雑誌に出ているモデルさんのヘアースタイルって
撮影の瞬間 ヘアースタイルが決まっていればいいんですよ
しかも撮影中の合間に何度もスタイリストさんが手をいれるしね
なのでモデルさんの頭の形や髪質、生え方は無視したスタイリングを
やっているケースも多いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/88367956c595fd8a8fee7a28c931a27e.jpg)
私はお客様にリクエストを頂いた時 雑誌等で大まかなイメージができてから
その場でお客様と相談して、
「お客様の場合は,ココはこうした方がスタイリングも楽だし長持ちしますよ」
なんて感じで、雑誌のイメージから更にお客様にあったオリジナルスタイルを
お客様とともにアレンジします
その方が私も楽だし、お客さんも楽なんですよ
無理して作ると、後で苦労するのはお客様
下手といわれてしまうのは私どもですからね
そんなんで今回 当店のお客様役者志願のO君のオリジナルスタイル
ま~雑誌等でよく見かけるかもしれませんが
彼なりの悪いクセを補修して いい面を引き出しているんですよ
スタイリングも楽になってます
本人役者志望ってことで今回了承を得て顔出ししてますo