12月14日に開催されるL.E.M.S.S. Conference-3rd-に参加します。


さて、このナイフはショウSPモデルとして製作した単発モデルになります。


〈ブレード〉



〈ハンドル〉





〈シース〉

〈あとがき〉
開場13時~18時
サクラブレードショウと同じビルですが、8Fです。
ご来場お待ちしております。
新アプリに変わり、話しが途切れると思いきや、続いてるじゃん。
タイトルも新規にHELL~4にしてみたら、従来のネタも“4”になっちゃってるし。
あ~ん?こういうもんかね?
という事で、しばらくしたらタイトルも“3”に戻します。


さて、このナイフはショウSPモデルとして製作した単発モデルになります。
基本コンセプトはA.S.A.P.と同じですが、継続して製作するモデルかナイフショウ限定版として作るかの違いがあります。


〈ブレード〉
●5.5mm厚、115mm長、SKD-11
●ミクロデント処理
●ホローグラインド
コンセプトはA.S.A.P.と同じですが、ブレードデザイン(全体的にもですが)を古典的ナイフのモダナイズドとしています。
ブレード長(+10mm)、鋼厚(+1.0mm)もコチラの方があるので、使い勝手は別モノになると思います。



〈ハンドル〉
●105mm長
●ブラックリネンマイカルタ
収納性を重視して、短めのハンドルになっています。
細身のアウトライン、短めの長さの設定なので、マイカルタ材でボリュームを持たせてあります。





〈シース〉
●カイデックス
●DOSロック仕様
アウトドアナイフ的なイメージで作っているので、使い勝手重視の前装着のクロスドロースタイル。
当然ながら後から装着位置は変更出来ます。

〈あとがき〉
バックパック等の中に常に収納しておき、思い立った時に直ぐ持ち出せる準備をしておく。
そういうコンセプトで作ってあります。
A.S.A.P.は軽量コンパクト、BAIL OUTは鋼厚増しで打撃力あり。
デザイン的な違いもあるので、好みから選択出来るというのがミソです。