HELLHOUND-FILES 3

さすらいのブログ「HELLHOUND-FILES」もシーズン4、新アプリで別モノになると思いきや・・・

というわけで・・・

2020-05-31 22:07:43 | 日常
まず、ご報告。
6月13日(土)に開催される
T-OD Gear Spot
に出展予定でしたが、残念ながら見送る事にしました。
緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ対策しなくてはならない状況だという事です。

というわけで、コチラも緊急事態宣言は解除されているので、遠慮なくウン〇沢へ。

ただ、新しい足跡→先客あり=2人のようだ。
今日は土曜日なので、普通に考えれば今朝から~直前となります。
先客が1時間早ければ、遭遇する事もない・・・かも。
さて、前に焚き火で魚を焼こうかと思いきや、焚き火ストーブを忘れてしまって中止した事があったので、焚き火をします。
〇ンコ沢で、年1回はやりたいですね。
魚は、いつものように現地調達。

今回はデカイヤツにさんざん逃げられまして・・・
普段逃げられる小型のアマゴ3匹とカジカが1匹。
魚は薪を用意した後に切っていますが、ナイフが切れなさ過ぎて残念な切り口になってしまいました。







薪は細めを拾い、やや太いヤツも割れ目に入れてコジッただけです。
長さに制限があるので、チョッピングで切断です。

直火ならいくらでも流木ありますが・・・

最近、火口に杉の皮を石で叩いてほぐす事を覚えました。

カマのセッティング中。





数日前から雨も降らず、この日も晴れていたので、着火しやすかったです。



焚き火の横でアルコールバーナーにて味噌汁を。

先行の2人とも密になる事なく、この日はスムーズに事が運びました。
魚には煙味が付くので、素材そのままの味でいけます・・・が、塩あった方がよいか・・・




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする