ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
Sound of 'ukulele
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/cb292f86cf56d51ce631cd29c13d8df6.jpg)
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は何か大笑いできるコト、ありましたか?
ウクレレのサウンド、聴いてますか?
ジュニアは日本行きの査証のために領事館に行きました。
あとはウォーキングに行ったり、新しい曲の練習をしたり…。
私が仕事から帰宅したら、ウクレレの音色が聴こえてきました。
ウクレレスーパージャムでお父さんと一緒に弾く曲でした。
楽譜を見ながらあっという間に弾けるようになるジュニア。
プロだから当たり前なのかもしれませんが、
スゴイな~、うまいな~、と感心しながら聴いていました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4a/617641cc68b1aa70661d9c4eeb3d6f0d.jpg)
夕食後ジュニアは、またスタジオに行きました。
最後の追い込み~。ミキシング中です。
私のオフィスには今日、モーハワイのへなちょこさんが
息子のタイスケ君を連れて来ました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/5c6b5ae67dbd4fd70779f42c60aa328a.jpg)
私がタイスケ君に初めて会ったのは、確か7,8年前。
まだ小学校に入ったばかりの頃だったかな?
ひさびさに会ったら、お母さん似のハンサム君になってました。
午後、私はハワイコンベンションセンターで開催された
京セラの稲盛会長の「INAMORI FORUM」に行きました。
稲盛氏の本は、ガイアパシフィックセンターの理事長を
務めてくださっているタカエさんから何冊かお借りして
感銘を受けつつ読んだことがありましたので
実際に語る稲盛氏を見て、すばらしい人だな~と
改めて思いました。そしてポジティブな気持ちで帰りました。
会場ではガイアパシフィックセンターのメンバーの方たちが
たくさんボランティアされていました。
皆さん、お疲れさまでした~!
タカエさん、ご尽力ありがとうございました!
明日の夕方は、お友達の家でバーベキュー。
某ロックバンドのメンバーたちのためのバーベキューです。
私の大っ好きな曲を歌っているバンドなので
お会いするのが楽しみです~。
あ~、ジュニアにあの曲ウクレレで弾いてほしいなあ~♪
明日、写真OKだったら日記に載せますね~。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )