ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
冷たい海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/7899a1525f4129b4479b2908433d3048.jpg)
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今日バークレーでライブをやったジュニアから
午後、メールで届いていました。
また説明もなーんにもなかったので
ステージにいる人が誰なのかわかりませんでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私はデザイナーのPちゃんとふたりでお昼からサーフィン。
Pちゃんの家のマンゴーの木、今日はこんな状態でした。
小さな小さなマンゴーのフルーツ、いっぱい実り始めたのが見えますか?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/11cae4692e5525e9f4058ffaa34f5058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/2b3410f52d7ab7708532ef64728539fd.jpg)
今日のホームブレイク、
入ったとたん、水の冷たさに飛び上がりました。
私が今まで経験してきたハワイの海で、
たぶん今日は最低水温だったと思います。
私は長袖のタッパー着ていても寒かったのに
震えながらビキニで入ってるお姉さんがいました。
波は小さかったけれど、わりとロングライドが楽しめました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/bfe71b339631293656b82602c6cb31ef.jpg)
Pちゃんの愛犬Cちゃん。
いやん、そんな目で見ないで~。
今度は何かおやつ持って行くから~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/78f188aa6ae4c28f8f29d652d271a5ed.jpg)
サーフィンの後、ガイアパシフィックセンターの理事会へ。
今日は4人だけの理事会でしたが、
今年後半に向けてのプランがいろいろ決まりました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/f6124f92f5b8b76a33e482881c69b4dc.jpg)
今、カネオヘ湾の珊瑚礁の一部が病気になって
重大問題になりそうなので、私達もハワイの海や水について
次の勉強会で急遽学ぶことになりました。
ガイアパシフィックセンターの勉強会、次回は5/29(土)の予定です。
ご興味がおありの方は、是非ガイアパシフィックセンターの
ウェブサイトからご連絡くださいね~。
「珊瑚礁のことなら任せて!」という方からも、ご連絡お待ちしています。
今日の原田:
私のベッドの上でくつろぐ原田。
寒いので、前足を身体の下に入れたまま、
何かをじーーーっと見つめています。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/32a0f988b73ccd437657fb15d1189af6.jpg)
原田が見つめていたのは、うちの6歳児。
いっしょうけんめいお絵描きしてます。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/d1e9ebc6f02c4432026635e28012cad2.jpg)
娘はわざと原田のシッポの上に足を投げ出したりするのですが
原田は決して娘をひっかいたりはしません。
娘が赤ちゃんの頃からずっと、彼女にだけは我慢強い原田です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5f/bde8302ec69b8f216efdc6008fe784b9.jpg)
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
↓
![アロハストリート ブログランキング アロハストリート ブログランキング](http://www.aloha-street.com/images/userblog/banner_alohastreet.gif)
ちょうど今、ジュニアから電話がありました。
バークレーのライブは、400人以上の会場が満席だったそうです。
「楽しかったよ~!」と言ってました。
バークレーの皆さん、ありがとうございました!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )