goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

までいな1日


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はレイバーデー。
勤労感謝の祝日です。

私はジュニアをワイキキにドロップオフしてから
ジュニアの実家へ次女を預けに行きました。

ジュニアのお母さんは、ゴーヤと茄子の味噌炒めを作ってました。

 

家からバッグにいっぱい持って行った人形を床に並べて
「グランマ~!赤ちゃんゴッコしようよ~!」と
うれしそうに叫ぶ次女を残して、私は再びワイキキへ。

オフィスに行ったらむっちゃんケンさんも来てました。
私はしばらくオフィスで仕事をしてから、
ファンクラブ会長ケンさんとふたりでワイキキビーチウォークへ。

 

JALわくわくアロハ計画のウクレレレッスンです。



25名定員いっぱいの予約が入っていましたが、
急に来られなくなった家族がいたため、5名分空席が出ていました。
もったいな~い。無料なんですよ~、このレッスン!

皆さんとっても真剣。

 

最後に、ジュニアの歌と演奏に合わせて、
コアロハのポールがフラダンスをご披露。



曲は、「ウルパラクア」。
昨日ジュニアが出張に行ったマウイ島のアップカントリーの歌です。



レッスンの後は、CDサイン&撮影会。
今日は何組かカップルがご参加になっていました。



今回からウクレレレッスンのお手伝いをしてくださる、
JALわくわくアロハ計画スタッフのチホさんとマサコさん、
これからもよろしくお願いしますね~!



ちなみに、以前わくわくアロハ計画のスタッフだったジュンコさんは
先週無事に元気な女の子をご出産になったそうです。おめでとう~!!

ポールの奥様シロちゃんと一人息子のノア君も来たので、
みんなでランチに行きました。



さあ、行こうか~。



クヒオ通りの丸亀製麺。すごい行列~!



みんなでおしゃべりしながら並んでいれば、
行列もまた楽し、ってことで。



おいしく冷やしぶっかけうどんをいただきました。

午後、私とジュニアはカハラモールに寄ってから
娘を迎えに行きました。

ところで、今日こんなチラシが
宇都宮のププ湯沢さんから届きました。



9月19日に開催される飯舘村仮設住宅での無料イベントに、
ププさん率いるハワイアンバンド「カネオヘ・グーーーーッドガイズ」も
午後1時から出演されるそうですよ~!
お問い合わせは、024-562-4240
「いいたて までいな1日実行委員会」までどうぞ~。

「までい」というのは、飯舘村の方言で、「丁寧な」とか
「ゆっくり心をこめて」「大切な」というような意味だそうです。

毎日を、までいな1日にしたいものですよね。

今日の原田:

ジュニアのウクレレの見張り番。

 

スフィンクスのポーズ。

 

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、までいな1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )