ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
土曜日から

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
私は今朝、無事にヒロから帰って来ました。
「ブログが更新されていないけど?」と、
ご連絡くださった皆さん、ありがとうございました。
土曜日、私はジュニアと次女に送られて
ホノルルエアポートへ行きました。
いつもは私がジュニアをドロップオフする
ハワイアンエアラインのドライブスルーチェックイン。
今回は私がジュニアにドロップオフされました。
↓

次女は名残惜しそうに何度もハグしてから
テレたような笑顔で「いってらっしゃ~い」。
↓

その後、私はヒロへ向かい、ジュニアは次女をサシャに預け、
アラモアナセンターのレインズへ。
↓

サシャは次女とリオと3人でお買い物やランチへ。
リオはなんと、耳にピアスをしていたそうです。
↓

えへへ。
↓

それから3人でレインズへ。
↓

アロハストリートのヨリエちゃんも
レインズライブの写真を送ってくれました。
ありがとう~♪
↓

2時間のインストアライブでした。
↓

そしてその頃私は、友人つぼちんとふたりでヒロの街。
まず、オーガニックマーケットでお水や食べ物を買いました。
↓


それからヒロの街を後にして、アカカフォールズ方面へ。
↓

初めて見たアカカフォールズ。
私の好きなハワイアンソングに出てくる滝です。
↓

つぼちん、記念写真。
↓

アカカフォールズの近くにある小さな小さな町、ホノム。
↓

ここに、つぼちんと私のお宿、ヒロ猫B&Bがありました。
↓

古くてかわいい家。
↓

目の前の公園には、トトロの木!?
↓

どうしても画面に入り切らないほどの大きさでした。
↓

さて、こちらはヒロ猫B&Bの中。
↓

キッチンはこんな感じ。
↓

バスルームも広くてかわいい~。
小さなアンティークバスタブの他に、シャワールームも。
↓

つぼちんのベッドルーム。
↓

私のベッドルーム。
↓

読書ルーム。
↓

キュートなキッチンで恵方巻きのような海苔巻きのランチ。
オーガニックマーケットで買った玄米のおいしい海苔巻きでした。
↓

夕方からクルマで20分ほどの場所にあるマコアへ。
まず、こんなユーカリ林抜けて行きました。
↓

それからものすごいガタゴト道や橋のない小川を越えて
めちゃくちゃ道に迷いまくり、
やっとこさ辿り着いたのが、この家でした。
↓

ここで大好きなてんつくマンのワークショップに参加しました。
ワークショップ参加者は、ロンドンから1人、ミネソタから1人、
キャリフォルニアから1人、ホノルルから2人、そして日本から14人ほど。
東京から独りで参加した16歳の少年もいました。
すごーくおもしろく、興味深いワークショップでした。
セッションが終わったのは夜の11時過ぎ。外は真っ暗。
空に幻想的なムーンボウが見えましたが、
残念ながら写真は上手く撮影できませんでした。
↓

帰り道はマコアのカイさんが舗装道路まで運転してくださいました。
ありがとうございました~!!
こうして土曜日は終わりました。
ジュニアと次女はふたりで映画を見たりして
まったりと父娘の時間を過ごしたそうです。
今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
あまりにもたくさん写真があるので、
今日はひとまず土曜日の日記でした。
応援クリックもお願いしますね。
↓

続きはまた明日書きますね。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )