ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
さよなら、フロッシー。

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
こちらは、ジュニアから届いた昨日の写真。
サンディエゴでお世話になった皆さんと。
↓

フラダンサーの子と。
↓

ケオキの意味不明ショット。
↓

そしてジュニアたちは今日、
サンディエゴからガーデナに移動しました。
今日はオフですが、明日ガーデナのHappaレストランで
ジョンとケオキと3人のライブがあります。
ガーデナ及び近郊の皆さん、トーレンスの上野さん、
是非3人に会いに行ってあげてくださいね~♪
さて、朝からトロピカルストーム・フロッシーの話題で
もちきりだったハワイですが、
運良くフロッシーは勢力を失い、
夕方には熱帯性低気圧になりました。ヨカッタ~。
今日、オフィスに本が届きました。
ヒロクメさんのアートをシャドーボックスに仕上げた
京都のシャドーボックス作家、大角周子さんと
彼女の生徒さんたちの作品集です。
↓

次女のために、かわいい「スージーズ・ズー」の
シャドーボックス作品集も同封されていました。
周子さん、ありがとうございました~!
そして、日本から最新号のLani Laniも届きました。
ジュニアのインタビューも掲載されていますよ~!
是非ピックアップしてみてくださいね。
↓

ランチタイムには、53 By The Seaに行きました。
このお店は、景色も雰囲気も味もサービスも良いので、
ミーティングをした人たちも喜んでいました。
外には良い波が見えました。
サーファーたちも楽しんでいました。
↓

オフィスへの帰り道、道端のテントで暮らしている
ホームレスの家族をたくさん見ました。
まだおむつをした小さな子供たちが小雨の中、
笑顔で無邪気に走り回っているのを見て、
「ストームが来たらあの子たちはどうなるのだろう」と
私は胸が痛みましたが、非常時にはちゃんとシェルターまで
親が連れて行ってくれるのでしょうか。
そして夕方、次女を迎えに行く途中
雨模様の空に虹が見えて来ました。
↓

朝の虹も低い位置でしたが、
夕方の虹もこんなに低い位置に架かっていました。
でも、キレイ~。思わず笑みがこぼれます。
↓

今日のお父さん:
「え~、また写真撮るの~?」と言いながら笑顔。
目はテレビに釘付けのままですが。
↓

今日は月曜日なので、次女のピアノレッスン。
Chiyo先生とも1週間ぶり。
↓

…そこで思い出しました。
ヒロ君が生まれてから、もう1週間が過ぎたんですね。
はっや~い!!
今日は会いに行かなかったので、
「今日のヒロ君」の写真はありませんが…
今日の原田:
「何?」
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
道端のテントで暮らす子供たちが
笑顔のまま、元気に育ちますように。
アロハ!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )