ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
おもしろかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/c1db360d3928053de4544d0e7694beda.jpg)
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は良く晴れた日曜日。
朝起きて、準備をして、
バスルーム改装工事の人が来るのを待っていたら、
毎日リマインダーを送ってくれる私のiPhoneが
ラジオ体操の時間を知らせてくれました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/aa0d6d14b9cfab37de79d475e12119ad.jpg)
が、今日は時間がなかったので、
工事の人が来たらすぐ、
ジュニアと次女と3人でワイキキへ。
間違えてシェラトンに行きそうになりましたが
チケットを見てその間違いに気づいて向かった先は、
ハワイプリンスで開催された、KZOOカラオケ大会です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/d7ba153f822bd01a4a5a9937ebc7071d.jpg)
ひさびさにお会いしたお京さん。
彼女は今やひっぱりだこの人気カラオケ講師です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/e9247b8cdd99acda716541f6f2b9be4f.jpg)
そのお京さんのカラオケ教室に通っている仲良しのつぼちんと
つぼちんの姪っ子とブスママ香さん、そして
盛和塾仲間の小倉さんの奥様さおりさんの応援のために
私たちは初めてこのカラオケ大会に行ったのでした。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/e69ecb2fbb547ac68c68a50bbb5567b1.jpg)
Pちゃんも一緒に応援。
ハワイ通のスーさんにも会えました♪
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/533c2946b297138ff223af42f53e9545.jpg)
次女が1歳半を過ぎた頃からしばらくベビーシッターしてくれた
マサコさんにも会えました~!マサコさんもつぼちんの友人です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/29539d5990960e4061eb36816866a155.jpg)
KZOOの社長夫妻のご挨拶でスタート。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/419277b134ce50c43ab730549bb0397c.jpg)
次女と同じくチヨ先生からピアノを習っているマヤちゃん。
12歳以下のケイキ部門の一番手で登場~!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/e74f1aa74c355d07a8134299afe2b508.jpg)
そして、つぼちんのかわいい姪っ子。
(珍しく)緊張していたけど、がんばったね~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/5fc57532ecefde38b6cfd42a4b9a792a.jpg)
えー!この子も12歳以下なの?!と驚くほど上手だった子。
なんとこの子がグランプリに輝きました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/6e2bd46759269fe98a2fc76b572ebdd0.jpg)
この子もすっごく上手でした。
11歳で、ケイキ部門の1位でした。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/06/390ec7ed11be9735d01c151ca3e66735.jpg)
80歳以上のスーパーシニア部門は4名出場。
Pちゃんとふたりで「こんなお婆ちゃんを目指そう」と
話し合ったこの方、とっても素敵でした。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/4e4d6d48e59f0c1f11f783d0fdf554ec.jpg)
こちらもスーパーシニア。
いったいお幾つなのかしら。
多勢のペンライトのお婆ちゃんたちに応援されていました。
「この人が1位にならなかったらお婆ちゃんたちの暴動勃発よね」
と心配していましたが、無事スーパーシニア部門の1位に。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/44585bb968ea7b46b6421dceb2c20cd0.jpg)
私たちのテーブルに、出場前のつぼちん登場~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/c0876c430544d205f36ead8f35e34ecf.jpg)
Pちゃんとも記念撮影。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/0d2923a897f4647a8a30de0439599f27.jpg)
サントワさんともパチリ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/c2ae82e68448336400920904142c1020.jpg)
つぼちんと姪っ子。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/26057d59bdc69c174b93f49ba69d7cb6.jpg)
アロハ豆腐名物のシズホさんも
つぼちんの応援?
カメラマンとして参加していました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/93b8142a56acf6e446243cec95d0a1dd.jpg)
こちらは、ティーン部門2位の女の子。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/94/233d7382cac04c27ad8923ff31c883d1.jpg)
ししてティーン部門1位の女の子。
お京さんの愛娘ナオミちゃんです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/2f86c1e41914e9cb00c43e9a7cb5aa50.jpg)
ビーックリするほどきれいになっていました。
眼鏡を外したらお母さんそっくりなのね~!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/72992607ed653bc2ff0fae2d2a84b29f.jpg)
こちら、シニア部門の常連さん、
ハワイの五木ひろしと呼ばれている方だそうです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/0ea3841323f37931a3a798a3e92ef801.jpg)
この方もシニアと聞いてびっくり。
セクシードレスがぴったりのナイスバディ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/c6601b347e71ef7a576023814e4f4e0b.jpg)
日系人のおじいちゃん、キラッキラのジャケット着用。
ジュニアが「どこで買ったんだろう、あのジャケット」と
驚いていたので「ジュニアもほしいの?」と聞いてみたり。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/3ac4c3e5aacd53010da6ff1878338df9.jpg)
アロハストリートのユカリンとりっちゃん、
取材撮影で忙しそうでした。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/7aa83076e0eaabc0c3e46b3230407ecf.jpg)
お待ちかね、アダルト部門。
まず一番手はさおりさん!
うっま~い!間違いなく1位ね、と思ったら
本当に1位でした。おめでとうございます。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/f62f8f3a9d36b20d4c27788b5c81cb3c.jpg)
我らがつぼちん。
彼女も本当~に上手!
「つぼちんは2位ね」と確信したのですが、
残念ながら入賞ならず!
でもきっと来年も出場するはず。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/5d48077960dc7e870affbe0eebcfd145.jpg)
我らがブスママ香ちゃん。
めっちゃ緊張していたらしいのですが、
いつもお腹から大声出しているだけあって、
どんなに緊張していても良い声が出ます。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/7531a04b2a27014c59b8021c4d54d735.jpg)
出番が終わったとたんに安心して
いつものハジケっぷり。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/81ebb4a9c5ecd1f216bd85ac967a5034.jpg)
「写真!写真~!!」と大騒ぎしてみんなを集めるところも
いつも通りの香さんでした。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/4af544975381b322325617f4c1cf7e86.jpg)
入賞した皆さん、おめでとうございます!
入賞しなかった皆さんも、とっても上手でした。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/cdfaa855e2a95f0167c4d7b679aaba71.jpg)
初めてのKZOOカラオケ大会、
もう見どころ・突っ込みどころ満載で、
想像していたよりずっと楽しめました。
Pちゃんが隣りにいてくれたので
余計におもしろかったのだと思います。
Pちゃん、来年も一緒に行こうね~!
ハワイプリンスの玄関で、驚きの再会!
カヴァイハエのボーカルだったジェフです~!
ハワイに帰って来てたのね~!
しかもここでお仕事していたなんて!
うれしいな~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/e79ec3aee1373575d2ab6cf88d518af7.jpg)
その後、ホールフーズに立ち寄った時、
日本酒の試飲デモをしているトシカさんに会いました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/fb3d5c55a540f2ee7df743ece5eb997f.jpg)
そしてレジの列で、私の後ろに並んでいたのはチカピンでした。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/43e7a115166a2aae423a25737a811d18.jpg)
偶然大好きな人たちに会えると本当にうれしいですよね。
さて、私たちはそれから急いでハワイ大学音楽部の講堂へ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/e5f2939bbb7fc75ea21c130cdeb2ef0a.jpg)
チヨ先生のピアノスタジオのリサイタルです。
毎月クアキニコンサートに参加しているおかげか、
子供たちはみんなステージ慣れしています。
カラオケ大会に出場していたマヤちゃん、
ドレスのお色直ししてピアノ演奏もがんばりました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/f782e49592559b272a10f551a1ae25b1.jpg)
次女もがんばりました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/09b928a621a5e0ab2097bb87bc9516ec.jpg)
チヨもがんばりました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/6ae9b84ea19ed1b076bdc4edb2282c07.jpg)
そして最後のご挨拶。
チヨちゃん、お疲れさま~!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/0616c5710ac4ccef35c61fc72522e0b9.jpg)
リサイタル終了後は、いつも以上にてんでバラバラな子供たちを
ボランティアのお母さんが必死でまとめたてんでバラバラ集合写真。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/975d25870187a27775ba934562ff4202.jpg)
まとめるのにめっちゃ時間がかかり…
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/c7dd4b993e9a20958117918dc4182b2a.jpg)
私がいったん外に出て、留守電チェックして、
しばらくしてから戻って来たら
まだ撮影中で驚きました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/a75534ad25cfbfd3b3bb52ecfe284436.jpg)
チヨちゃん、ありがとう~!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/f76cc3562e1c95d665634b9133ba9cba.jpg)
そこから今度はカイムキへ。
ジュニアの日本のマネジャー、レイラさんが
今ハワイに里帰り中なので、
彼女のお姉さんの家へ会いに行ったのでした。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/969ebbf5aa409e921af4ee246fa9a464.jpg)
ホームパーティー中におじゃましました~!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/78aa1f8b6312b6fda7798b4712f322b5.jpg)
そして私たち親子3人は、最後にサシャの家に行き、
もらい風呂して帰宅しました。
バスルームの改装、もうすぐ終わりそうなので、
このお風呂難民生活もあとわずかです。
今日もおもしろかった~!
ありがとう!
今日の原田:
僕も早く普通の生活に戻りたい!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/ef09e4de29b34d191cf78b7b9756bbe9.jpg)
あいかわらず工事の人たちが苦手な原田です。
今日も長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓
![アロハストリート ブログランキング アロハストリート ブログランキング](http://www.aloha-street.com/images/userblog/banner_alohastreet.gif)
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )