goo

チーママ・サーフィン


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はまず、ジュニアファンクラブメンバーのナベタさんと
恒川さんから届いた写真を掲載しますね。

こちら、ナベタさんリポートです。


『おはようございます(*^^*)
今日30日、名古屋ハワイアンフェスティバルのジュニアさんです。
朝10時から公開ワークショップ。1時間でした。
見慣れた顔もあり、30人以上の参加でした。





みんなで楽しく1曲を練習しました。



それからジュニアは11時半から30分、
オアシス21、メイン会場で演奏。





なんと座った前の席にかわせさん(*^^*)







6曲を演奏。名古屋ファンが増えたはずです。
それからまた移動して、午後1時から
先ほどワークショップを受けたメンバーと一緒に
テレビ塔下のステージで演奏。
なんと、2回も。



かっちゃん夫妻はCDのサインブースでの一コマ。



それから15時15分からカニカピラ。
名古屋のハワイアンの方やアラニさんと。
とても盛り上がりましたよ。











最後に今日の名古屋メンバーでパシャり。



これで無事に終了でした。
とっても忙しくってジュニアはお昼ご飯がコンビニのお弁当。
なんだか可哀想でした。』

ナベタさ~ん!
写真とリポート、ありがとうございました~!

そしてこちらは、恒川さんからの写真です。









この日、名古屋は気温が30度を超えて
メチャ暑かったそうです。
恒川さんはバテ気味のジュニアに、
ミネラルウォーターを差し入れてくださったそうです。
どうもありがとうございました~!

さて、ハワイは今日が土曜日でした。



ジュニアから電話があり、
東京に移動したと言っていました。

私は朝から娘ふたりのためにご飯を作ったり
3人で所用があって出かけたりしてから、
スタバでコーヒーを買いました。
まだ産気づいていないサシャと
「まだ~?」とおなかを見つめる次女。



午後、3人で長男ケンに会いに行きました。





ニコス、土曜日の午後3時でも賑わっていました。



リオの友達レンジャーがニコスで働いていました。
リオは私のことを「チーマミー」と呼ぶのですが、
今日レンジャーは私に向かって大きな声で
「チーママ!!」と言いました。



仲良しデコボコ3キョーダイ。
愛しい子供たちです。



それから私は娘ふたりをサシャの家に残し、
Pちゃんとふたりで海へ。



夕方のサーフィン。







波、ありました。





楽しかった~!



サーフィンの後、プーケットタイでテイクアウトして帰宅。
「辛いもの」を食べると陣痛促進になると聞いたサシャは
グリーンカレーをオーダーしました。

夜、ケンとヒロキも家に来ました。



ブレントとサシャも来ましたが、
アナは仕事だったので参加できず。



子供たちと一緒に家でディナーを食べました。







サシャのクラフト作品。
毛糸のポンポンをいっぱい作って
ふわふわのマットにしています。



今日の原田:





今夜もサシャは我が家にお泊まりです。
弱い陣痛は始まっているのですが、
初産だし、きっと時間がかかりますね。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

明日は日曜日。
グリーンルーム・フェスティバルの日です。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )