ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
夢

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はもう金曜日。
朝、6時にアラームが鳴った時計を止めたのですが、
その後起きて準備している夢を見ながら(!?)
また眠ってしまい、ハッと目が覚めたら7:15。
ビックリして飛び起きて今度こそ本当に準備しました。
私もPちゃんもむっちゃんも、時々そうやって
起きて仕事しているリアルな夢を見て、
目覚めたらいっしょうけんめいやった仕事が水の泡で
悔しい思いをしたことが何度もありますが、
皆さんはそんな体験ないですか〜?
幸い今朝は渋滞もなくスムーズに運転できたので
次女の学校にも余裕で間に合い、
私はダイヤモンドヘッドメモリアルにも行けました。
以前ジュニアが買ってきたのと同じカーネーション。
今回も長持ちするかな?
↓

井上さんが黄色い花をお供えしてくださったおかげで
またカラフルなニッチになりました。
↓

ヒロヨちゃんが虹の橋を渡ってから
もうすぐ4年になろうとしています。
今日はむっちゃんと近所のヘブンリーというカフェへ
ランチに行ったのですが、写真を忘れました。
おいしいサンドイッチの写真は、
近々むっちゃんのブログに掲載されると思います。
見てみてね〜。
むっちゃんが我が社に来てくれてから、
早くも20年の月日が流れました。
本当に、もう家族同様です。
ランチを食べながら、良い話ができました。
むっちゃん、ありがとう!
午後、田中オブ東京で取材がありました。
モーハワイのトモコさんです。
ありがとうございました。
↓

今日はカヨちゃんとふたりで7時半頃まで残業。
私は片付けにハマってしまい、すごい量のゴミを捨てました。
来週もがんばるぞー!
帰宅したら、ジュニアが夕飯の準備してくれていました。
ありがとう〜!
これから機関誌を読んで勉強です。
週末も盛り上がっていきますよ〜!
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
千代と千尋のウォーキング

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は木曜日。
なんだかスルスルと毎日が過ぎて行って
もうすぐ1月も終わりです。
今日はボードミーティング。
ボードメンバーのベクトルが揃って、
明るく前向きに前進しています。

みんなが「みんなのために」という気持ちで
思いやり合えるのはすばらしいなあと思います。
仕事の後、チヨっちのピアノスタジオへ。
ジュニアが次女をレッスンに連れて行ってくれました。
↓

何度も撮り直した3人の写真。
↓

この後、ジュニアは帰宅して
私はチヨっちと次女と3人でワイキキへ。
オフィスの駐車場に車を停めて、
インタマまで歩いて行きました。
これは「ウォーキング」と呼んで良い距離でしょうか。
チャイニーズニューイヤーのデコレーションで
とってもおめでたい雰囲気です。
↓

2階に行くと、クレージーシャツの隣に…
↓

グリーンルームがあります。
↓

今夜はここでギャラリーのオープニングレセプション。
↓

私の好きなローカルアーティスト、
ローレン・ロスの個展です。
ローレンのお隣は、モデルのミエちゃん。
↓

ローレンとのコラボの、iPhoneケースを発売したのだそうです。
ミエちゃんはこんなビジネスをされていたのですね。
↓

レセプションパーティーは大盛況。
↓

我が社のむっちゃんとみっちゃんも登場〜。
↓

こちらはチヨっちとジュンさん。
↓

チヨっちと私と次女は、それからまたウォーキングで
ワイキキショッピングプラザ地階のワイキキ横丁へ。
「歩いて」と強調していますが、
実はあまり運動とは言えない距離なのでした…。
ここで軽く夕食を済ませて、立派なデザートを。
↓

こんな大きなパフェをオーダーしたのは、
もちろんチヨ&ミニチヨでした〜!
↓

チヨっちは頭が痛いって言ってたけど、
デザートを食べている間はとても元気でした。
もう大丈夫かな?
私と次女は、スーパーで野菜を買って帰宅し、
次女の明日のお弁当の準備をしました。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )