goo

京都賞



上の写真は今朝のサンライズ。

早起きして支度して
昨日の美容室でヘアと着付け。



美容師さんがとっても良い人でした。
どうもありがとうございました!



ジュニアはスーツで。



2人で新幹線に乗って京都へ。



ホテルに荷物を預けてから、
京都国際会館へ。



ここで京都賞の授賞式が開催されました。
ジュニアにも私にも初めての京都賞出席。会場はこんな感じ。



厳かな雰囲気の中、人類に貢献した3名が栄誉ある京都賞を受賞。
感動的なイベントでした。

遠くから稲盛和夫さんのお元気そうな姿も見えました。

その後、ジュニアも一緒に
盛和塾生の懇親会へ。



ここでもうれしい再会や新しい出会い。
塾生同士すぐに打ち解けます。

同じテーブルだった楽器屋さんご夫妻とオーガニック化粧品会社のオーナーご夫妻
。偶然楽器屋さんの隣というのも面白いですよね。
皆さん、ありがとうございました!



ジュニアも楽しかったと言っていました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。

アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

再会



名古屋で一夜明けてから、
ホテルで朝食後、
妹が予約しておいてくれた美容室に
翌日着付けていただく着物を届けました。



良い天気でしたが、前日より寒くなっていました。



ランチタイムには、何十年ぶりかの友達と再会。
川瀬夫妻も一緒に、爆笑ランチ。



若い頃ハワイでルームシェアしていたミカコ。
ミスコンに出たりするモデルだった彼女は、あいかわらず美人。

ミカコと私は偶然同じ白黒ボーダーに赤い上着のコーデ。マッチング大賞でした。



青春を共にしたミカコとの再会は、ひろよの不在についても語り合わなければいけない、ビタースイートな時間。
でも会えて本当にうれしかったです。

夕方、ジュニアとふたりで地下鉄に乗って、実家の母や兄のファミリーに会いに行きました。



母とジュニアと3人でディナーに行き、また地下鉄でホテルに戻りました。

昨日はそのまま疲れて日記も書かずに寝ましたが、おかげで体調はバッチリです。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )