goo

長い土曜日を2回


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

土曜日の朝は、早いフライトで関空に移動だったので
私はまだ寝ぼけまなこの妹に別れを告げて、
一人で地下鉄に乗って福岡空港へ。

そして、隣に座った佐賀からの楽しいおじさんに
ずーっと話しかけられつつ、関空へ。



そして、ゲートを出て来たら、
ジュニアファンクラブ関西支部長のカズさんが
笑顔でお出迎えしてくださいました。



カズさんの素敵なクルマに乗せていただき、
沿岸をドライブして神戸へ!



ジュニアファンのさおりさんのお店、
「KALG MAMA」に到着〜!



さおりさん、おひさしぶり〜!!



さおりさんは、ウクレレ教室もやっていらっしゃるのね。



手作りのフラスカートや子供服、アクセサリー、バッグなど
センスの良いものがいっぱいのお店でした。



カズさんとさおりさんと3人で、
近所のうどん屋さんでランチ。
ごちそうさまでした!



それから歩いて商店街に戻り、
ジュニアファンクラブメンバーのikeさんと再会!
4人でおいしいコーヒーを飲みに行きました。



ちょうど「ミュージックフェア」を開催中で
街のそこここでライブが行われていました。



こんなレトロな商店街に連れていっていただき…



「ウクレレスイングトリオ」の演奏を見ました。



来週の土曜日に開催されるナホクハノハノ賞のパーティーに
「ウクレレスイングトリオ」の皆さんもいらっしゃるそうです。

それからまたカズさんの運転で、関空へ戻りました。
カズさん、本当にありがとうございました!



ここで私は、最後のお買い物。
そして午後7時の便でホノルルへ…



…のはずが、2時間近く遅れての出発となりました。



でも無事にホノルル到着。



やっぱりJALはいいなと思いました。
今回のヴィーガンミールは、今までよりおいしかったし、
隣の席が空いていたので、足を伸ばして少し眠れました。

ジュニアが迎えに来てくれて、6日ぶりの帰宅。
ハワイも土曜日なので、もう一度、朝から土曜日のやり直し。

ジュニアはさっそく新しいジュニアモデルのカマカの
音色を聴かせてくれました。



私が掃除機かけたり荷物を片付けたりしている間に、
ジュニアは次女をアイススケートリンクに送りました。

お昼頃、サシャがボーイズを連れて来ました。
ブーちゃんに関空で買った忍者のおもちゃをあげました。



ベニちゃんごきげんさん。



ジュニアと私はひさしぶりにコーヒーデート。



それから、私はオフィスに行って機関誌をピックアップ。



その後Pちゃんの家にボードをピックアップに行き
ひとりで海へ。Pちゃんは忙しくて行けなくて残念。





波はたまにセットで入りました。
この写真ではフラットに見えますが、
沖の方に数人のサーファーが波待ちをしています。



サーフィンの後、ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



誰かがヒロヨのニッチにたくさんお花をお供えしてくれていて
私がいない間にもお花が絶えなかったのだなあとうれしくなりました。
本当にありがたいことです。



ジュニアは私が海に行っている間に
ブーちゃんにウクレレレッスンをしていました。



私はアイスパレスで次女とお友達のソラちゃんをピックアップして
3人で帰宅しました。今夜はソラちゃんが我が家にお泊まり。
晩ご飯はみんなでパールリッジのAguに行き、
デザートはパールシティのチェリーオントップ。



夜、私は機関誌を読み始めました。
なんかもう、みっちり2回繰り返した土曜日でした。

日本は母の日ですね。
日本のお母さんたち、Happy Motherʻs Day!

私は次女と一緒に日本の大ママに電話をしました。
今回会えなかったけど、次に日本に行く時は
必ず名古屋まで会いに行きます。
ママ、元気でね〜!

今日の原田:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )