ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ピオニー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな週末をお過ごしですか?
私は、今朝ワイキキのホテルへカオルを迎えに行き、
二人でホールフーズでお花を買いました。
濃いピンクの美しいピオニー。
見かけると買いたくなるお花ですが、
長持ちしないだろうなあと思って
私はいつも諦めます。
↓

お花を持って、ダイヤモンドヘッドメモリアルに行きました。
↓

毎年カオルがハワイに来てくれる目的の一つは、
ヒロヨのお墓参りです。
↓

素敵なピオニーの花は、カオルが買ってくれました。
私は長持ちするカーネーション。
↓

同級生3人の記念写真。
↓

そこに登場したのは、ブーちゃん!
↓

サシャとブーちゃんとカオル。
今年も会えてよかったね。
↓

それからカオルと私はKCCのファーマーズマーケットを
ちょっとだけ見てから…
↓

サニーデイズでブランチ。
↓


それから近所のブラジリアンショールームで
カオルはかわいいドレスを買い…
↓

プアラニにも行きました。
↓

プアラニでは、ミイラニさんのバームを買いました。
↓

カオルをまたワイキキに連れて帰ってから、
私はPちゃんと一緒に海へ。


今日のトングスは、すごい満潮。
↓

だけどサーフィン楽しかった〜!
波待ち時間が長くて、1時間に7本ぐらい。
でもその中の1本がアドレナリン放出系で
ノーズが浮いている状態で滑っていく感覚が最高でした。

今日も暑い日でした。

帰宅してからシャワー。
次女は今日もアリちゃんちにお泊りなので
私は洗濯と、仕事と、お勉強。
ジュニアは今日、ワークショップがあるそうです。
「来年は千尋も一緒に中国に行こう!」と
ジュニアから電話でうれしそうに言われました。
中国でもウクレレ人気は高まって来ているのですね。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

今夜は一人でゆっくり読書ができると思っていましたが、
あっと気づいたらもう10時でビックリです。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中国

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はジュニアから、中国の写真が届きました。
どこかわかりませんが、風情がありますね。

とても広い湖だとジュニアが教えてくれました。
「水の都」みたいですね。

そして今日は、ハワイアンミュージックの
イベントがあり、ジュニアも出演させていただきました。
ステージと、その向こうの広場。
雨が降りそうな空ですね。
湿度が高くてとっても暑いとジュニアが教えてくれました。
↓

こちらは、演奏中のジュニア。
「レイナニ」や「サノエ」など、
ハワイアンの曲を弾いたそうです。
↓

観客の皆さん。
シャカしてる〜!
↓

ジュニアはこのあともう一回演奏するので、
その時には私が好きな「哀愁のヨーロッパ」や
「いつも何度でも」を弾くつもりだと言ってました。

さて、こちらは今朝のアラモアナセンター。
↓

フードランドファームズで撮影でした。
カメラマンは村山さん。ライターは高橋さん。
↓

色々楽しいプロダクトを毎回発見します。

お花屋さんセクションも素敵。
↓


オーガニックでヴィーガンのチョコレート。
↓

サシャとPちゃんは、朝ものすごく早くから
コレクションズオブワイキキの撮影。
ランチタイムには、みんなで横丁にいました。
サシャに届け物をしたら、みんな勢ぞろいでした。
↓

私は、ランチタイムにティムホーワンへ。

今日から夏休みが始まった次女も一緒に。
↓

そして今日からハワイ入りしたカオルとあっちゃんも!
↓

おかえり〜!
↓

午後、私はワイキキビジネスプラザにある
トップオブワイキキとスカイワイキキのオフィスで
エリカ&ジョヴァンとミーティング。
↓

そのあと、アンテプリマでトモコちゃんと
キクコちゃんに会いました。
↓

こんな新しい商品が入荷していました。
↓

今日のマッチング大賞、サシャと美奈子ちゃん。
↓

仕事の後、DFSのアイランドビューティーのコーナーへ。
↓

ここでカオルがオオ・ハワイのスキンケアを購入。
↓

ベストセラーはゴールデンネクターです。


ディナーは、アペティートで。
↓

シェフ・ナオミもいました〜!
↓

シゲさんもいました。
カオルとあっちゃんが「イケメン〜!」
「ハワイの福山!」と、喜んでいました。
↓

パティオ席ではパーティー中でした。
↓

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )