goo

ファーマーズマーケットとサーフィン


アロハ!
皆さん、お元気ですか?



今朝は、次女を塾へ送りました。
私の3人の子供たちの中で、
自主的に「塾に行きたい」と言ったのは次女だけです。



次女をドロップオフしてから、私はカカアコへ。



ファーマーズマーケットです。



以前に比べて本当にたくさんのお店が出ています。



DEAN & DELUCAのテント、すぐに見つかりました。



なぜなら、その前にスタジオリムのレイコちゃんと
プーコハワイのリツコさんがいたから!



マネジジャーのレイチェルとシェフのケビン。



DEAN & DELUCAのサインが出ているだけで
ファーマーズマーケットがおしゃれに見えます。
マルシェって感じ?



ここでミールキットもオーダーできます。
ピックアップはリッツのお店で。



DEAN& DELUCAのハワイ限定エプロンも販売中。
しかもこのエプロンはメイドインハワイ。
とても丁寧に作られています。
肩がこらないデザインなので、着け心地もバッチリ。



サンドイッチやサラダはすでに売り切れ〜。
人気のエコバッグも、開店して1時間以内に
パーーっと売り切れたそうです。



ファーマーズマーケット、
暑い中ちょっと歩き回ってみました。



ココナッツをかち割って
ココナッツウォーターを飲ませてくれるお店。



野菜を売るお店もたくさん出ていました。



DEAN & DELUCANI戻って来たら、
ロイヤルハワイアンセンター店の店長、
カルロスも来ていました。



近鉄のアロハちゃんこと池田さんにもバッタリ!



以前「ハワイに住む」という雑誌の広告セールスをしていた
マナミちゃんにもばったり会えました。



私がゲットしたのは、DEAN & DELUCAのティーと
ジンジャーの花束と、ベジタリアンマナプア。



ファーマーズマーケットを出てから、
私はダイヤモンドヘッド方向へ。



カハラの邸宅で開催されていたガレージセール。
ツリーハウスのエミちゃんや
タレントのレンコちゃんや
HISのサヤカちゃんに会えました。



それから久しぶりにダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



しばらく行かなかったヒロヨちゃんのニッチには
誰かが白い菊を飾ってくださっていました。
ありがとうございます。
ファーマーズマーケットで買ったお花も
お供えしました。



その後、ノッツでコーヒーでも買おうかな〜と思っていたら
Pちゃんから連絡があったので、Pちゃんちへ。
かわいいエルちゃん、こんにちは。



ボードを積んで、海へ。



今日の波はどうかな。



また満潮〜。
波がダッパーンと階段に打ち付けていました。



1時間で10本。



時々ずーっとインサイドまでロングライドできたので
とても良い運動になりました。
楽しかった〜。



ワイキキスクールの近くに行くと、
パッと目に入る黄色いお花の木。



一度車を止めてこの木の下で写真を撮りたいなあ〜
…と、毎年満開の花をみながら思うのですが、
まだやったことないです。



次女をピックアップして一緒に帰宅。
夕方には、ジュニアと一緒にパールリッジヘ。



家からクルマで3分です。
歩いても行ける距離ですが、
今日は荷物が多かったのでクルマです。
(荷物がなくてもクルマですけど)



最近ジュニアが整理したDVDなどを
ドーンとブックオフに持って行ったのでした。
量が多いからチェックするのに1時間かかると言われ、
私たちはモールの中をウロウロ。



家族連れがけっこう来ていて、
やっぱりみんな外出したいのね〜という感じ。
でもちゃんとみんなマスクしていました。



ジュニアもマスク着用。
マスクの下にめっちゃ汗かいてます。



ブックオフに持っていったDVDの数々。
ジュニアは高いブルーレイのDVDあんなにたくさん買ったのに
たった$71にしかなりませんでした。ひゃ〜。



帰宅したら、空がドラマチックなことになっていました。



昨夜は、ウィルスミスの息子、ジェイデンが小さかった時の
映画「カラテキッド」を観ました。
ウィルスミスと奥さんが当時の育児について話しているのを
最近ビデオで見たばかりだったので
裏話を知って映画を観るのは面白いなと思いました。
ジェイデンの演技力にも努力にも感心しました。

今夜も何か映画を見ようとジュニアが待っているので
そろそろブログはこの辺で。

いつかの原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

虹とレインボーシャワーツリー

アロハ!
皆さん、今日はどんな日でしたか?



私は昨夜、眠い目をこすりながら
時々コクっと寝落ちしながら
ジュニアと一緒にマドンナの「エビータ」を観ました。

ロックダウン以来、本当に増えたのが、
家で見る映画の本数とワインの量と体重です。

朝、窓の外に虹が見えました。



虹ハンターの私は、さっそく外に出て撮影。



根っこのところはダブルレインボー!



虹のおかげで気持ち良い朝になりました。



ジュニアが近所のベーカリーで
焼き立てのパンを買って来てくれて
2人でコーヒーとパンの朝食。



それから仕事開始。
朝礼の後、香ちゃんと美奈子ちゃんとズーム会議。

ジュニアはオンラインでウクレレレッスン。



夕方、ウクレレ仲間と待ち合わせていたジュニアを
カイムキでドロップオフしてから、
私は一人でパロロ本願寺へ。



オーダーしてあったヴィーガンフードをピックアップ。
ここに来ると知り合い数人に会えます。



菩提樹?



パロロ本願寺から、その近くのケンの家へ。
ヒロキもいましたー。



めっちゃゴキゲンのちーちゃん。



髪の毛がだんだんカーリーになって来ました。



ヒロキはベースを習い始めました。
でも重いから、めっちゃ短時間しか弾けません。



それから私はまたジュニアを迎えに行きました。
ショーンとブライアンとジュニア。



すんごいレアなビンテージウクレレを弾かせてもらったそうで、
ジュニアはその体験を車の中で熱く語ってくれました。

夕方見たレインボーシャワーツリー。



朝はダブルレインボーで、
夕はレインボーシャワーツリー。
忙しい1週間がまた終わりました。



残念ながら日本語版のパパハレは今週もオープンできず。
でも英語版のパパハレにはまた新しい記事が掲載されて
どんどん充実して来ています。
ぜひ無料メンバー登録してみてくださいね。
子供がいなくても楽しめる内容です。

パパハレでけっこう視聴率の高いのが、
ユータ先生の日本語レッスンです。
ファイヤーグリルの「王子」と呼ばれていたユータさんの
レッスンビデオ、ぜひ見てみてくださいねー。

いつかの原田:

やっぱり子猫の時の写真がカワイイ❤️



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、良い週末をお過ごしください。
明日はカカアコのファーマーズマーケットに
DEAN & DELUCAが出店する日。
私も行かなくちゃー!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )