goo

ワイキキの金曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?



今日はサシャとチカちゃんがお休みだったので
朝礼はPちゃんと美奈子ちゃんと3人で。

お昼頃家を出て、次女を友達の家に送ってから
私は1人でワイキキのオフィスへ。
今日はパキーンと青空。



ズームミーティングするはずだった人の都合が悪くなり
ちょっと仕事が進まないこともありましたが、
電話で何人かとキャッチアップ。

久しぶりにオアフパブリケーションズのジェニファーが
オフィスに届け物に来てくれました。
カハラ・ライフという雑誌です。



豹柄のマスクと豹柄のパンプスがオシャレなジェニファー。
彼女はバンドでボーカルもやっているし、
ミュージカルのステージにも立ちます。



4時ごろ、私は次女が忘れたウォーターボトルを
次女のバイト先に届けて、
クッキーコーナーでクッキーを買ってから…



シェラトンの外に出て…



少しだけ海を見て深呼吸。



オフィスから歩いて数分でこんな景色が見られます。



ラッキーですよね。



さりげなく波もチェックしてから
海にサヨナラ。



またシェラトンのロビーを抜けて玄関の方へ。
この人はサーフボードを持ってチェックインかしら。
ローカルかな?ステイケーションもいいですね。



お隣はロイヤルハワイアンホテル。



ドライブウエイの向こうには、
ロイヤルハワイアンセンターのディーン&デルーカ。



ここにもサーフボード。
父娘で海に行ったのでしょうね。
そうか、今日はハワイの学校お休みでした。
グッドフライデーです。



ディーン&デルーカにカハラ・ライフを届けました。
高橋社長、今日も会えました。



カルロス店長とユカちゃんにも。



それから田中オブ東京のオフィスにも届け物。
ワイキキショッピングプラザのライザップに灯りが!
ここはプライベート、マンツーマンでワークアウトできるので
普通のジムより安全、安心です。



こちらは、オフィスに届いたハワイ州からのお知らせ。
4月1日からプラスチックのレジバッグが禁止となりました。
前から禁止だったと思ったのですが、
テイクアウトフードのプラスチックバッグもNGになったのですね。
プラスチックのフォークやナイフも規制されるとか。よかった。



次女が小学生の頃、どこの学校も使い捨てのプラスチックのお皿や
フォークやスプーンを使っていたので、私は校長先生と話したり
他の親たちと話したりしていたのですが、当時は全く相手にされず。
それで次女はもう給食ではなく、卒業するまでお弁当持参でした。

途中で校長先生が「お皿は発泡スチロールから紙に変わったわ」と
私に嬉しそうに教えてくれましたが、フォークはプラスチックのまま。
これから学校のフォークやスプーンは何に変わるのか、
今度校長先生に聞いてみようと思います。

ハワイのゴミ問題は今も深刻ですが、
なんとか一歩ずつでも前進できればと願います。

オフィスで仕事の手を止めて、ふと窓の外を見たら
こんなに大きな虹が見えて感激〜。



ワイキキビジネスプラザの屋上から出ているように見えます。
スカイワイキキのヒデさんにもこの写真を送りました。
窓から見えるスカイワイキキは、大盛況のようでした。



すっかり日が暮れた7時半まで仕事をして、
次女をバイト先まで迎えに行き、
ニジヤで買い物をして帰宅しました。



今夜はジュニアとジブリの映画を観ます。
まだ2人とも観たことのない「キキのなんとか」。
ジジという黒猫について、いろんな人が
「黒田と似てる」と教えてくれたので、観てみます。

今日の黒田:

私が出かけようとしたら、
バッグに重いものが入っていました。



重い…



え?



出なさーい。



えーー。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )