goo

旅カルチャー講座のご案内


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

もう私のフェイスブックページなどで
ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、
日本時間の7月18日に開催される「旅カルチャー講座」で
ナント私がお話しをさせていただくことになっています。
詳細はコチラです。

私が懇意にさせていただいている、
ハワイ在住「食のプロ」の皆さんがおすすめする
「このお店のこのメニュー」をご紹介させていただくという企画です。
私のiPhoneで撮影した拙いビデオをお見せしながら
ストリームライブでおしゃべりしますので
ぜひ皆さん、ご参加くださいまし〜。

さて、今日は火曜日のような気がしていましたが、もう水曜日。
私は自宅でズーム朝礼をしてから、ワイキキのオフィスへ。



光あふれるワイキキの町。



ランチタイムには、久しぶりにリッツ・カールトンの
ディーン&デルーカに行ってデリのテイクアウト。



いろんな種類のデリが並んでいます。



このアスパラがとっても美味しかった〜!



野菜の料理を4種類ちょっとずつボックスに盛り合わせて$8。
オフィスに帰るまでに箱が斜めになってしまって
すべて混ざった感じなので盛り合わせの写真はありませんが
全部おいしかったです。

午後、サシャがミーティングからオフィスに戻ったので
色々プロジェクトについて話し合いました。
最近サシャが新しく始めたインスタのアカウントは、
サステイナブルなライフスタイルについてのアレコレ。
英語のみのアカウントですが、フォローしてみてくださいね。
ウェブサイトも始めています。

それから私はカハラマーケットで
バーチャルショッピングツアーのアテンド。



HISのサヤカちゃんとミホコさんが来てくださいました。



夕方、帰宅したら次女のカレが遊びに来ていたので、
晩ご飯は4人でパールリッジに新しくできた田中ラーメンへ。



どこに行ってもスパイシー味噌ラーメンをオーダーするジュニア。
「やっぱり大野屋の方が好きかな」とのことでした。



パールリッジの田中ラーメンも繁盛していました。
これはフードコートの新しい名前、ネフマーケット。
NEHUってハワイ語で、アンチョビだそうです。



家に帰ったのはサンセットの後ですが
まだこんなに明るかった〜。



昨日が夏至だったのかな?
これからまただんだん日が短くなっていくのか…と思うと
ちょっと寂しい気がします。



今日の黒田:

新しい箱を見ると、入らずにはいられない黒田。



こうしてみると子猫のようですが…



実はもう箱より大きくて…



こんな感じ。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )