ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
キオニ

皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
まずは近所のタイヤショップに行って
昨日からタイヤにスクリューが刺さったままの
私のクルマを預けました。
↓

そしてタイヤショップまで迎えにきてくれたジュニアと
ダウントゥアースでランチを買って帰宅。

それから簡単に手抜き掃除をして、
稲盛デジタル図書館で勉強。
タイヤショップに私のクルマを迎えに行った後、
午後3時からバイトの次女を送ってワイキキへ。

良い天気。

そういえば今日はハワイ島で地震があったそうで、
ワイキキでも高層コンドに住む人たちは
割と揺れを感じたらしいのですが、
私たちは全く何も感じませんでした。

ジュニアと私はワイキキを出てから
お寿司やデザートを買って、ハワイカイへ。

ちょっと久しぶりのハワイカイ。

私が若い頃とってもお世話になった友人シーラの愛息キオニが
カリフォルニアから生まれ故郷のハワイにやっと移住できたので
今日はキオニの家にお邪魔したのでした。

裏庭にはプールもあります。
↓

キオニの奥さんの両親もカリフォルニアから
引っ越しを手伝いに来ているので、
3年ぶりぐらいに再会できました。

キオニはバーベキュー係。

以前はこういう家庭的なこと一切できなかったのに
今はちゃんとダディやってて、エライぞー!
↓

シーラの親友マーシャも来ていました。
↓

ジュニアは途中で中国のお弟子さんにオンラインレッスン。
↓

うちの長男ケン&ファミリーも来ました。
私の子供たちとキオニは従兄弟同士のような感覚です。

さっそくプールで遊ぶ子供達。
もう日が暮れかかって寒そうでした。

サシャ&ファミリーもかなり遅れて登場。
ベニちゃんが「ボクはプール行かないよ」と
なぜか威張って教えてくれました。
ちょっとコワイのね。

キオニとサシャ。
↓

ケンのフィアンセ、エリンとちーちゃん。
↓

ホームパーティー。
屋外なら25人、屋内では10人という制限があります。

だんだん暗くなってきました。

ハロウィンの魔女に灯りがともりました。

ケオニの愛娘カレアはもうすぐ4歳。
ちーちゃんはもうすぐ2歳。
↓

キオニの幼なじみの子供たちもきていたので、
まるで保育所のように賑やか。
私は1人で保育士のように「コラー!ケンカするなー」
「家の中走っちゃだめー!」「外に出なさーい」と
長い間子供ウオッチャーしていて疲弊しました。

ブレちゃんとキオニとケン。
今週の火曜日はキオニのバースデーなので
3人で仕事の後サーフィンに行くそうです。
↓

サシャとケンとちーちゃん。
↓

ちーちゃんとサシャとブレちゃん。
↓

ブーちゃんとカレア。
↓

キオニたちがハワイに移住してくれたので、
私たちの大家族がさらに大きくなった感じです。
ちなみに、これはキオニもお兄ちゃんのケアヒも
まだ小さくて、オムツしていた頃。
私は今の次女よりちょっとお姉さんぐらいの歳でした。
カラー写真が色褪せてセピア色になっているところに
ものすごい年月を感じます。
↓

夜、バイトを終えた次女を迎えに行って、
親子3人で家に帰ってきました。
今日の黒田:
もうこのキャットタワーは全然使わないし
邪魔だし処分しようかな〜と思うと
いきなりまた愛用する黒田です。


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )