goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

あまおう!

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝はジュニアがコナコーヒーの豆をグラインドして
フレッシュなコーヒーを作ってくれました。
おいしかったー。

ジュニアはまず次女の学校に行ったり
ハワイカイの家に行ったりするため出かけました。

私は次女のリクエストでまずダイソーへ。



それから韓国系のファンシーショップ
(って今でもいうのですよね?)ピンクボックスへ。



明日次女が友達と一緒にバースデーパーティーをするので
フェイバーのお買い物でした。
ダイソーに行くと私はいつも余計なものを買ってしまうのですが、
今日の余計なモノはこれです。



パンダやコアラや柿のデザインもありましたが、
私と次女が選んだのは、りんご。
ペット用の帽子です。

一旦帰宅して次女を家に残し、私はPちゃんと海へ。



波チェックをするPちゃん。



波は小さかったです。。



沖へパドルアウトする途中、
Pちゃんが「小さいな〜み〜、小さいな〜み〜、小さいな〜み〜、
み〜つけた〜♪」と、「小さい秋」のメロディで歌い始めたので
今日の私の脳内ミュージックは完全に「小さい波」になりました。



波は小さかったのですが、他にほとんどサーファーがいなかったので
小波乗り放題アワーとなり、意外と良い運動になりました。

サーフィンの後は、エルクスクラブでひと休み。



これはエルクスの店内。



エルクスの駐車場。
最近めっちゃ値上げしていますが、
どうしても路駐できない時は
$8払ってでもここに停めて海に行きます。



まったりした夕方のひと時。



海に行くと気分がリセットされます。
リラックスできました。



Pちゃんの家にボードを置きに行く途中。
虹が見えました。





その後、Pちゃんと二人でドンキに行って買い物。
さんざん悩んだ挙句買ってしまった「あまおう」。
熊本のイチゴは$14.99でしたが、
あまおうは$19.99!!!



家に帰ったらもう7時半でした。
ジュニアは今日の夕方からジョンと一緒に
プライベートイベントでライブをやって
9時過ぎに帰宅しました。

そして夜、次女とジュニアと3人で食べてみた「あまおう」。
とってもジューシーでしたが、思ったほど甘くなくて、
イチゴ好きの次女なのに、2個ぐらい食べて「ん〜…ごちそうさま」。
ジュニアは「サワークリーム&ブラウンシュガーはないの?」って…。
私は、もう無駄遣いはやめようと反省しました。
でもこれで気が済みました。ごちそうさま。



今日の黒田:

部屋を掃除していると、隠れて私の様子を見ています。



ダイソーで買ってきたリンゴの帽子、
私が黒田に着装失敗したので、
黒田はそれを抱え込んで隠れていました。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

18歳

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

昨夜は遅くなって日記が書けなかったので、
土曜日の朝、金曜日の日記を書いています。

昨日は我が家の次女サリーナの18歳のバースデー。
おめでとう〜!生まれてきてくれてありがとう!
あなたは生まれてきただけで、たくさんの人を幸せにしてくれたよ。
このふたりにとっては唯一の孫。
これは何年まえの写真かしら。
チヨっちのピアノスタジオのリサイタルに
お父さんもお母さんも来てくれていた頃。



末っ子はいつまで経っても幼い気がするのですが、
18歳って、もう大人なのですよね。
ジーン…(感慨深い)

さて、昨日は金曜日。
いつものように次女を学校に送ってから…



久しぶりにリッツのDEAN & DELUCAへ。



爽やかな朝。



コーヒーと朝ごはんを買いに来るお客さんたち。



私は早朝から高橋社長に会えてラッキー。



共通の大事な友人のビザが更新されなかった件を話して
二人とも悲しく残念な気持ちでいっぱいでしたが、
これもきっといつかの良いことのためなのだと信じます。

ワイキキは快晴でした。



私は午後、銀行に行ってから遅いランチを買いに
シェラトンワイキキの中にあるローソンに行きました。
途中、ウクレレぷあぷあのケンさんに会いました。



そしてここまで来たらやっぱり見たいのは、
この景色。



オフィスに戻る途中、ロイヤルハワイアンホテルの
帽子屋さんで働いているロンにバッタリ会いました。
彼も以前はメディア関係のお仕事をしていました。
いつ会っても全然変わらないジェントルマンです。
彼はこう見えても日本語ペラペラです。



ロイヤルハワイアンセンターのDEAN & DELUCAをのぞいてみたら
まだ食パンがあったので、即書いました。幻のバブカも。



そして、ソリッドカラーの折り畳みエコバッグも
15%オフになっていたので、黒を自分用に、
花柄を妹のなーちゅん用に買いました。



夕方、次女のバースデーを家族で祝うために
スカイワイキキに行きました。



この景色!



沖にヨットがたくさん出ていました。



ケン一家も来ました。



西日直撃。



あまりにも暑かったので
暑がりのジュニアとケン次女とエリンには耐えられず…



個室に移動。



次女にハグするちーちゃん。



ライザップのワークアウトを終えた長女サシャも来て、
デコボコ3キョーダイが揃いました。



室内の照明がムーディーなピンクで、
どうやって撮ってもこうなりました。



私は7時からのミーティングのため先に出ました。
ごめんねー!
みんな愛してるよー!



そして急いでオフィスに戻って9時半過ぎまでズーム会議。



10時過ぎに帰宅したら、ケイレブが来ていました。
私は11時ぐらいからジュニアと一緒に映画を見たのですが
えーっと、何を見たのか翌朝思い出せないってヤバいですよね。
ちゃんと思い出さないと脳細胞が1個死ぬって聞いたので
今必死に思い出そうとしています。

あ!思い出した!よかったー。
「SKY LADDER」という、中国のアーティストのドキュメンタリーでした。
北京オリンピックの花火も彼がデザインしたのですね。
普通の、人のよさそうな地味なおじさんなのに、天才的な芸術家。
すごいなあと思いながら観ていました(翌朝忘れたけど)。
私も久しぶりに絵筆を出したくなりました。

そして次女のバースデーウィークエンドは続きます。
でも、まずはこれからファーマーズマーケットと海!

昨日の黒田:

背伸び中。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )