ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
HTJのメディアイベント

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日、ハワイは木曜日。
日本は金曜日でした。
ホテルの部屋にはマッサージチェアがあったので、昨夜は長い間この椅子の上でリラックスできました。

今朝起きてからは、ゆっくり準備。
10:00のチェックアウト前に部屋を出て
ロビーで自動チェックアウト。
それからタクシーでパレスホテルへ。
小さいスーツケースをクロークに預け、
先に来ていたパックリムのデイブとしばらくおしゃべり。

デイブは私が独立して起業した頃、
オフィスをシェアしてくれた人です。
お互いスタートしたばかりの頃
助け合って仕事をしていたことを思い出します。
最近は誰と話しても
老いた親の介護話が多いのですが
私は実家の母が元気でいてくれて
兄一家や妹が大事にしてくれているので本当にラッキーです。
パレスホテルでは、ハワイ州政府観光局が
日本のハワイ関連メディアを中心に招待して
ハワイからのPRチームと一緒に集うイベントを開催してくださったので
たくさんの皆さんとお会いできました。
私たちはただ行くだけですが
HTJの皆さんは、イベント慣れしているとはいえ、準備がきっと大変だったと思います。
感謝。

ハワイからのチームでまずブリーフィング。
↓

ジュニアと親しいミュージシャンたちもいて、お互いに「えー!来ていたの?」と盛り上がりました。
↓

ハワイアンチャンティングでスタート。
↓

そしてフラカヒコ。
↓

観光局代表のご挨拶や
各島代表のご挨拶、
HTJのみっちゃんによる
いつも通りすばらしいプレゼン。
皆さん熱心に聞いていました。
↓

パネルディスカッションもありました。
↓

ロックダウンで観光客がいなくなったハワイでは、海と山がきれいになり、地産地消の動きが活発になり、ハワイブランドが増え、ハワイの人々の生き方や考え方が変わったように思います。
今後はもっとサステイナブルな観光産業に変えていくように「マラマハワイ」「ポノトラベル」に本気で取り組み始めました。
私たちの会社も、未来のハワイのために
できることを探して実践できるように
みんなでがんばろうと思いました。
それからネットワーキング。
たくさんのなつかしい顔に会えました。
ハワイスタイル/ハワイ本チーム。
↓

愛しのさはらさん&いのうえさん。
↓

オモサンストリートのおふたり。
久しぶりー!
↓

地球の歩き方ハワイの編集を長年されていたオフィスオハナの原さんの長男マウイ君。
最近お父さんになったそうです。
おめでとう〜!!
↓

PMAトライアングルの谷本社長。
「千尋さんが来ていると聞いて会いに来たんです」と、うれしいお言葉。
ありがとうございます。
↓

以前ハワイのオフィスにもご来訪くださった宝田さん。
↓

ハワ恋チーム、
横山さんと奏ちゃん。
↓

ハワイから、スティーブン。
↓

ハワイ州政観の皆さん、
ありがとうございました!
↓

カハラホテルの和歌子さんと
シェラトンのあきこさん。
いつもハワイで会う人たちの
冬服姿が新鮮でした。
↓

イベント会場から東京駅へ移動して、
待ち合わせていた妹のなーちゅんと合流。
2人で遅ーいランチ。

私のためヴィーガンレストランを探しておいてくれてありがとう〜!
↓

麺がこんにゃくでビックリ‼️
でもとってもおいしかったです。


3年ぶりに会えたなーちゅん。
全然変わっていませんでした。
↓

東京駅の中で買い物をして

デザートは新幹線の中で。
これは秋の果ゼリー。
↓

こんなかわいい箱に入っていました。
↓

これはさつまいもと黒ゴマのお団子。
↓

久しぶりの姉妹ショット。
子供の頃、何もかも独り占めできるひとりっ子の友達をちょっとうらやましいと思ったこともありましたが、今はつくづく兄妹の存在をありがたいと思います。
↓

名古屋駅でなーちゅんと分かれて、迎えに来てくれていた兄と一緒に実家に向かいました。

名古屋だー!
↓

兄の後ろ姿。
荷物も持ってくれてありがとう。
↓

実家でやっと会えた母は、顔色も良くスッピンのお肌もツルツルでめっちゃ元気でした。
が、スッピンだったので写真はありません。
実家では、深い湯船のお風呂でリラックス。
考えてみると、11歳の時に引っ越してきたこの家で私が暮らしたのは10年程度でしたが、やっぱりなつかしくて心が落ち着く場所です。
考えてみると、11歳の時に引っ越してきたこの家で私が暮らしたのは10年程度でしたが、やっぱりなつかしくて心が落ち着く場所です。
これはなーちゅんが今日撮った富士山。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )