ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
初めての電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/e5b6428191a13507f30a28e240c52ce5.jpg)
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
インディジネスピープルズデーという祝日で
我が社も休みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/4a67edd29c1d5bc8b2192625e38549d5.jpg)
私はジュニアと2人で朝から家を出てカポレイに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/38e27f87c7831b4d1c050049b112d966.jpg)
まずは、カラパワイマーケット&カフェへ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/10aac9a881a22dfbc216539b038259ff.jpg)
カイルアの人気店ですが、カポレイにも何年か前にオープンしたので
一度行ってみたいなと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/6f5862d3d83d06462e42078f6ce954fd.jpg)
カイルア店と外観はそっくりですが、
中は新しくて明るいので、こちらの方がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/a27be072b1a02646d59cbd331a2a89c7.jpg)
入り口でオーダーしてから着席するシステムも
カイルア店と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/3ce24fe6f9defe09a494fede0af1bdfd.jpg)
メニューも似ていますが、カイルア店にはデリもあった気がします。
私は朝食メニューのアボカドトーストを、
ポーチドエッグなしでオーダー。
これで$9.50か〜…と驚きましたが、おいしかったです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/a5b6e244e32e2ee5d41650b296c6a0aa.jpg)
それから私たちが向かったのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/9ea4459dfd0ef6a8ba72ead064cff1b7.jpg)
ホノルルレイル。
スカイライナーだったかな。
スカイライン・レイルシステムだったかな。
市バスはザ・バスというわかりやすい名前なので
電車はザ・レイルかザ・トレインになるかと
私は思ったのですが、違いましたねー。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/4d94523ab782c965b9da28b6ad2ef338.jpg)
始発駅のカポレイイーストには駐車場がなくて、
その次の駅の大きな駐車場にクルマを停めました。
そして駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/9f84caf11ff4a2167131394687230534.jpg)
電車が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/45231b3e4af02d30bcac75e22e7dc66f.jpg)
いつも車から見かけている電車にやっと乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/f0e4dd1c21a9463b6feed5a41a563d04.jpg)
いつも見ている景色を上から眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/5af354ebffaa6e76f214d5d2e7a53530.jpg)
ガタガタ揺られて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/f2f8fde70e80154013016ab36d2ee7ef.jpg)
終点のアロハスタジアムで折り返して
そのまま同じ電車で戻ります。
一番前に座った男の子がとてもうれしそうで可愛くて、
今度ブーちゃんやベニちゃんも乗せてあげたいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/b3acb83323a126c4c9f3aeb912e3bfe3.jpg)
車内はガラガラでしたが、
思っていたよりは乗客がいたかな。
今日は学校がお休みだったから
子供連れが何組かいました。
普通に通勤や通学で使う人はあまりいないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/ae38c6c9db1832d41b6e846bb29ef32f.jpg)
我が家の近くも通りすぎて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/c4e83f65dcc7bac91441ea12b7b41f54.jpg)
パンプキンパッチを眺めながら、終着駅まで行き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/b4a15467491a11f5c2db63898eea0a6f.jpg)
そこでまた折り返して、次の駅で降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/e54ad7a70b860eebe05c7bbe6901360c.jpg)
このサインによると、この駅の平日の始発は朝の5時2分。
週末と祝日の始発は朝8時2分。
アロハスタジアム行きの最終電車は午後6時35分。早いですね。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/6d5ade17ce6d8349d3d34177ae389aa2.jpg)
駅からパーキングへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/a6a2f78107f911d97b2136b034b27a3f.jpg)
ここにはバスが停まっていました。
乗り継いで行けるようになっているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/6ffee889819bf5b815e5b6898cb08020.jpg)
というわけで、ホノルルの電車体験でした。
ジュニアは「これがアラモアナまで行くなら僕は使うと思うよ」と。
でもアラモアナまで開通するのは2031年?先は長いですね〜。
実を言うと私はホノルルレイルに反対派でしたが、
ここまで出来上がって開通してしまったからには受け入れて、
ちゃんとレイルがハワイのためになるような方向に
進めるお手伝いをしなければならないのだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/7fa77f6fe965088e8fa4ef4624b9e220.jpg)
お昼過ぎに帰宅してから私はしばらく仕事。
2時半からはクライアントと電話ミーティング。
そして夕方、1人で海へ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/0ed5f34602f6c7d5ac947dce7a4eea69.jpg)
曇り空だったので、もしかしたら虹が見えるかな〜と思い、
今日も防水ポーチにiPhoneを入れて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/a831418518f25270f6a21a5a290d369a.jpg)
いつものポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/1827e0633a3637c69821e8c3eecd53d4.jpg)
が、今日はサーファーもフォイラーも誰もいない!!
もしかして、サメ警報でも出たのかな?
それともクラゲ警報?と一瞬思いましたが、
とりあえずパドルアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/b722bad5947b121e3eee901a64cadcee.jpg)
だんだん晴れてきて、波もいい感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/d0427355806b01865f2efe5cd21fb7da.jpg)
しばらく1人で波乗りしていたら、
3人ぐらい入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/ac8571aa3d62c2d6fd1b601d6f7235b7.jpg)
ガラスキの海〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/2ad88da2286c43fd27d6df6890aa8331.jpg)
水の中から見る空が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/e9be23cf966a44368b9b88a1a5698116.jpg)
1時間で10本乗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/6b4b785ea56d274ebef828b50fb99e34.jpg)
あ〜、楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/2b3e48aa8876907237e5ea31cfc43346.jpg)
私が海から上がる頃、また何人もパドルアウト。
サンセットサーフィンもいいなあ。
でも程よく疲れたので私は帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/4b4bea83ff9c4496a31baaca70d1709d.jpg)
帰宅したらちょうどサンセットタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/10b75c889dca9336f51406beea1b6ae3.jpg)
仕事しながらの3連休でしたが、
こんなふうに時間を過ごせてありがたかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/6cc45bb1dd276724ce87edcae100c4f8.jpg)
夜はジュニアと2人でパスタディナー。
おいしすぎるDEAN & DELUCAのホカッチャブレッドも食べました。
さあ、明日からまたがんばるぞー!
今日の小茶:
冷蔵庫の上で大あくび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/1acef7a0bde695b8615ff05753f88ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/76434b87fa4f688ddfe072e69f03f613.jpg)
あくびの後は必ず耳の後ろをカイカイします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/6eaf045c33adcd0c247156c6135f6d6d.jpg)
今日の黒田:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/01/68f1c6e8a32aebbbc62e77da3623ad41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/edaacbdddcc4ecaa70b93d8bc01cd486.jpg)
Pちゃんがいない間は、ボードを我が家に持って帰っているので
その下に隙間を見つけた黒田は、こうやって小茶から隠れています。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/4c27dfee54559f08915208971ba39970.jpg)
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
![アロハストリート ブログランキング アロハストリート ブログランキング](http://www.aloha-street.com/images/userblog/banner_alohastreet.gif)
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
インディジネスピープルズデーという祝日で
我が社も休みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/4a67edd29c1d5bc8b2192625e38549d5.jpg)
私はジュニアと2人で朝から家を出てカポレイに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/38e27f87c7831b4d1c050049b112d966.jpg)
まずは、カラパワイマーケット&カフェへ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/10aac9a881a22dfbc216539b038259ff.jpg)
カイルアの人気店ですが、カポレイにも何年か前にオープンしたので
一度行ってみたいなと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/6f5862d3d83d06462e42078f6ce954fd.jpg)
カイルア店と外観はそっくりですが、
中は新しくて明るいので、こちらの方がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/a27be072b1a02646d59cbd331a2a89c7.jpg)
入り口でオーダーしてから着席するシステムも
カイルア店と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/3ce24fe6f9defe09a494fede0af1bdfd.jpg)
メニューも似ていますが、カイルア店にはデリもあった気がします。
私は朝食メニューのアボカドトーストを、
ポーチドエッグなしでオーダー。
これで$9.50か〜…と驚きましたが、おいしかったです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/a5b6e244e32e2ee5d41650b296c6a0aa.jpg)
それから私たちが向かったのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/9ea4459dfd0ef6a8ba72ead064cff1b7.jpg)
ホノルルレイル。
スカイライナーだったかな。
スカイライン・レイルシステムだったかな。
市バスはザ・バスというわかりやすい名前なので
電車はザ・レイルかザ・トレインになるかと
私は思ったのですが、違いましたねー。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/4d94523ab782c965b9da28b6ad2ef338.jpg)
始発駅のカポレイイーストには駐車場がなくて、
その次の駅の大きな駐車場にクルマを停めました。
そして駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/9f84caf11ff4a2167131394687230534.jpg)
電車が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/45231b3e4af02d30bcac75e22e7dc66f.jpg)
いつも車から見かけている電車にやっと乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/f0e4dd1c21a9463b6feed5a41a563d04.jpg)
いつも見ている景色を上から眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/5af354ebffaa6e76f214d5d2e7a53530.jpg)
ガタガタ揺られて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/f2f8fde70e80154013016ab36d2ee7ef.jpg)
終点のアロハスタジアムで折り返して
そのまま同じ電車で戻ります。
一番前に座った男の子がとてもうれしそうで可愛くて、
今度ブーちゃんやベニちゃんも乗せてあげたいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/b3acb83323a126c4c9f3aeb912e3bfe3.jpg)
車内はガラガラでしたが、
思っていたよりは乗客がいたかな。
今日は学校がお休みだったから
子供連れが何組かいました。
普通に通勤や通学で使う人はあまりいないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/ae38c6c9db1832d41b6e846bb29ef32f.jpg)
我が家の近くも通りすぎて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/c4e83f65dcc7bac91441ea12b7b41f54.jpg)
パンプキンパッチを眺めながら、終着駅まで行き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/b4a15467491a11f5c2db63898eea0a6f.jpg)
そこでまた折り返して、次の駅で降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/e54ad7a70b860eebe05c7bbe6901360c.jpg)
このサインによると、この駅の平日の始発は朝の5時2分。
週末と祝日の始発は朝8時2分。
アロハスタジアム行きの最終電車は午後6時35分。早いですね。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/6d5ade17ce6d8349d3d34177ae389aa2.jpg)
駅からパーキングへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/a6a2f78107f911d97b2136b034b27a3f.jpg)
ここにはバスが停まっていました。
乗り継いで行けるようになっているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/6ffee889819bf5b815e5b6898cb08020.jpg)
というわけで、ホノルルの電車体験でした。
ジュニアは「これがアラモアナまで行くなら僕は使うと思うよ」と。
でもアラモアナまで開通するのは2031年?先は長いですね〜。
実を言うと私はホノルルレイルに反対派でしたが、
ここまで出来上がって開通してしまったからには受け入れて、
ちゃんとレイルがハワイのためになるような方向に
進めるお手伝いをしなければならないのだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/7fa77f6fe965088e8fa4ef4624b9e220.jpg)
お昼過ぎに帰宅してから私はしばらく仕事。
2時半からはクライアントと電話ミーティング。
そして夕方、1人で海へ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/0ed5f34602f6c7d5ac947dce7a4eea69.jpg)
曇り空だったので、もしかしたら虹が見えるかな〜と思い、
今日も防水ポーチにiPhoneを入れて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/a831418518f25270f6a21a5a290d369a.jpg)
いつものポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/1827e0633a3637c69821e8c3eecd53d4.jpg)
が、今日はサーファーもフォイラーも誰もいない!!
もしかして、サメ警報でも出たのかな?
それともクラゲ警報?と一瞬思いましたが、
とりあえずパドルアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/b722bad5947b121e3eee901a64cadcee.jpg)
だんだん晴れてきて、波もいい感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/d0427355806b01865f2efe5cd21fb7da.jpg)
しばらく1人で波乗りしていたら、
3人ぐらい入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/ac8571aa3d62c2d6fd1b601d6f7235b7.jpg)
ガラスキの海〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/2ad88da2286c43fd27d6df6890aa8331.jpg)
水の中から見る空が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/13/e9be23cf966a44368b9b88a1a5698116.jpg)
1時間で10本乗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/6b4b785ea56d274ebef828b50fb99e34.jpg)
あ〜、楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/2b3e48aa8876907237e5ea31cfc43346.jpg)
私が海から上がる頃、また何人もパドルアウト。
サンセットサーフィンもいいなあ。
でも程よく疲れたので私は帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/4b4bea83ff9c4496a31baaca70d1709d.jpg)
帰宅したらちょうどサンセットタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/10b75c889dca9336f51406beea1b6ae3.jpg)
仕事しながらの3連休でしたが、
こんなふうに時間を過ごせてありがたかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/6cc45bb1dd276724ce87edcae100c4f8.jpg)
夜はジュニアと2人でパスタディナー。
おいしすぎるDEAN & DELUCAのホカッチャブレッドも食べました。
さあ、明日からまたがんばるぞー!
今日の小茶:
冷蔵庫の上で大あくび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/1acef7a0bde695b8615ff05753f88ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/76434b87fa4f688ddfe072e69f03f613.jpg)
あくびの後は必ず耳の後ろをカイカイします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/6eaf045c33adcd0c247156c6135f6d6d.jpg)
今日の黒田:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/01/68f1c6e8a32aebbbc62e77da3623ad41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/edaacbdddcc4ecaa70b93d8bc01cd486.jpg)
Pちゃんがいない間は、ボードを我が家に持って帰っているので
その下に隙間を見つけた黒田は、こうやって小茶から隠れています。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/4c27dfee54559f08915208971ba39970.jpg)
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
![アロハストリート ブログランキング アロハストリート ブログランキング](http://www.aloha-street.com/images/userblog/banner_alohastreet.gif)
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 日曜日もクラ... | ワイキキで会... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |