goo

すっかり忘れて過ごした桃の節句


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

こちらは、春休みに入ったので、
ジョーイと一緒にディズニーランドに行った次女から届いた写真。
クールなはずの次女もやっぱりミニーちゃんカチューシャ着けてる…。
ディズニーランドマジックですね。



そしてこちらは、金城学院大学のトモカちゃんから届いた
先日のパーティーのときの写真です。
同じテーブルだったアイナちゃんとトモカちゃんと
カノちゃんとマユちゃんと一緒に撮りました。
「無事に日本に帰りました」とメッセージもくれて
「またお会いできたら嬉しいです」って、心温まる言葉にジーン。
みんないい子達でした。



さて、私は午前中、カネオヘに行きました。



ベイビュー・ミニゴルフ場でベニちゃんの6歳のお誕生会。



今回のパーティーのテーマはモンスタートラック。



そういえばベニちゃんは小さい時に「トラック」って言えず
なぜかTがFになってしまい、トラックを見るたびに
「フアック」って言ってオトナをビビらせていたことを思い出します。



お誕生日は2月23日だったのですが、パーティーは今日。



ブレちゃんのグランマも来ていました。



あいにくのお天気でしたが、
子供達はミニゴルフを楽しんだ様子。



ブレちゃんとベニちゃん。



ケオニの愛娘カレアちゃん。
ドジャーズのTシャツ着てます。



ブレちゃんのお父さんブライアンも同じ日が誕生日だったので
カードを渡しました。



サシャ、お疲れさま〜。
ベニちゃん、6歳おめでとう!



私はお先に失礼して、ワイキキに向かいました。



タウンに向かうと、だんだん晴れてきます。
カネオヘは雨が多いのですよね。
でもそのかわり、緑が深いのです。



ワイキキに入る前に、デルズキッチン&ベーカリーへ。



ミオパスタロジーの方に壁をつける工事をしていました。
担当は、いつもお世話になっているノリさんです。



リカさんにもお会いできました。



今日はサクッと45分ぐらい、月に一度のまつ毛のメンテ。



それからリッツのDEAN & DELUCAへ。



3週間ぶりぐらいに高橋社長と会えてうれしかった〜。
そして、日本からのガイドブックに取材。
ミニサイズの米粉パンケーキがデリに登場していて
あー、美味しそう!と思いました。
実は前からあったらしいのですが、
私が行く時間にはいつも売り切れていたようです。



撮影隊の皆さん。



次は、ルースズクリスステーキハウスで撮影。



日本人マネジャーのハルオさんがいました。
お互いめっちゃ若かった30年近く前からの知り合い。
ハワイでハルオさんが初めて仕事をしたレストランが
私たちのクライアント田中オブ東京でした。



ルースズクリス・ステーキハウスでの撮影が終わったら、
てくてく歩いてインターナショナルマーケットプレイスへ。
ええ、そうです。キャットカフェ・モフです。



週末はローカルで賑わいます。



楽しく撮影。



それから今度はウエイファインダーホテルの
レッドフィッシュワイキキへ。



サーバーのゼイちゃんにも協力してもらいました。



チームワークで撮影中。
左から、ユウキさん、カメラマンのマコトくん、
そしていつも明るい編集のまゆこちゃん。



次は、ローカルに大人気のアロハコレクション。
店員のマリーちゃんも取材慣れしているので、
ちゃんと協力してくれて助かります。



暮れかかるワイキキ。
最後に向かったのは、シェラトンワイキキ。



雲がピンクが美しい〜!



プールサイドのカラーも刻々と変わるマジカルアワー。



ここでの撮影は、「ナイア」というキュートなハワイアン雑貨のお店。
シェラトンワイキキのロビー階、プール側に入り口があります。
店主のえりこさんが「千尋さんですよね」とお声がけくださって、
ずーっと前のクライアント、キングスビレッジにあった
「ハパスタイル」で働いていた方でした。お久しぶり〜!
お店には、私のサーフボードに絵を描いてくれた
Kyoxさんの絵もたくさんありました。



…ということで、今日は夜7時半まで仕事でした。
そしてドンキでリオに送る食料の買い物して
帰宅してから掃除、洗濯、ネコたちのお世話。
その後12時まで機関誌を読んで勉強。
やりきったー!って感じですが、明日も仕事、やること満載です。
年取ってるヒマないし、がんばろうーっと。

今日の黒田:





今日の小茶:





あ!今日は桃の節句でした!
すっかり忘れて暮らしていました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 交流会 in 広島 ちゅーるの威力 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。