goo

ちょっと笑えるスタジオ撮影

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は月曜日ですが、1日が終わった今、
火曜日が終わったぐらいの感じがします。

ジュニアは朝からオンラインレッスン。



私はいつものZoom朝礼でみんなの顔を見た後、
クライアントと電話ミーティングをしてから
次女を連れてタウンへ向かいました。

まずはPちゃんの家へ。



会社のみんなからのメッセージが書かれた
バースデーカードをいただきました。
みんな、ありがとう〜!



それからカパフル通りにオープンした「ヴィーガンシティ」へ。
ここで次女と私のランチを調達。



次女はヴィーガンバーガーをオーダー。
サイドも2種類選べます。
次女はテータートッツ(ポテト)と
ヴィーガンシーザーサラダを選びました。



私はヴィーガンツナメルト。
ツナのように見えたのは、ジャックフルーツでした。
とろけるチーズもヴィーガン。
サワードゥブレッドもおいしくて、食べ応えあり。
サイドには、ビーツサラダとマカロニサラダ。



ワイキキのオフィスで食べました。



午後、大好きなヘアメイクのしのちゃんが
オフィスに来てくれました。



バースデープレゼント!ありがとう〜!!



そして次女にヘアメイクを施してくれました。



髪の毛もきれいに巻いてもらって次女ご機嫌。
まつ毛が長いので、マスカラしたらつけまつげみたいに。



しのちゃんは、長女サシャのウエディングの時にも
ヘアメイクをしてくれた人。
あの時まだ7歳だった次女もヘアメイクしてもらったのですが
あれから10年!17歳になった次女は、高校の卒業アルバム用に
またしのちゃんにお願いしてきれいにしていただきました。



センスの良いシノちゃんにヘアメイクをお願いしたい方は、
こちらからどうぞ〜!
シノちゃんの会社ビリーノのブログも見てね〜。

そして私は、仕事からブレイクをとって
学校指定の撮影スタジオに次女を連れて行きました。



古いスタジオだからなのか、そういうセンスのオーナーなのか、
なんかいろんな驚くべきプロップがありました。
こんなの変だよね〜!と、笑っていた玉のれん的なプロップを
次女も使われていたので私は離れたところでクスクス笑っていました。



その仕上がりは、これ。
「あらシンさん、いらっしゃい」って感じ?
これはもちろん却下しましたが…。



白黒もありました。
昭和のブロマイド風?



こういうのが4枚ぐらいありましたが、
その中から1つだけ選んで卒業写真にします。



「あれもこれも欲しい〜」と、めっちゃお金かける人もいます。
さっきの、「玉のれんから、いらっしゃいませ」のポーズを選ぶ子や、
自分でボクシンググローブやギターを持参している学生もいました。
なかなかユニークな経験になりました。

次女はその後友達と映画を観に行き、
私はワイキキのオフィスに戻りました。
そして6時半からは自宅で道場利他のZoomミーティング。

次女のお迎えはジュニアが担当。
今夜もナタリーがお泊まりに来ました。

今日の黒田:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« すべてに感謝の日 ちよっちのワ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。