ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
オハナ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな週末をお過ごしでしたか?
上の写真は今日の午後見たリッパな虹。
せっかくの日曜日が雨模様になりましたが、
こんな大きな虹が架かるのも
雨が降ったからこそ、ですよね。
だから雨にも感謝。
今日、私は午前中にエアポートへ。
ヒロヨちゃんのお姉さん&姪っ子ふたりも
今朝日本から到着したのですが、
そちらはトシエちゃんがお迎えに行ってくれて、
私は永田広美ちゃんを迎えに行きました。
ヤッホー!
4ヶ月ぶりの広美ちゃんです。
広美ちゃんはお母さんのために一時緊急帰国。
大事なオハナですもんね。
↓

それから私は家に帰り、お昼頃ジュニアと次女と
3人でワイキキで開催中のフラ・カンファレンスへ。
↓

ジュニアの友人アイザックが出店していたウクレレブースです。
↓

お隣のブースには、以前ロイヤルハワイアンセンターで
カスタマーサービスのキオスクにいたアンクルが!
おひさしぶり~!
↓


ライターのジュンさんとカメラマンのサカイさん。
フラレアマガジンの取材中でした。
↓

ヒロヨちゃんのフラシスターズだったチハルさんと
チカコさんにもばったり会えました。
真ん中にいるのはトニー・コンジュゲーションのイトコ。
↓

インターンのキョーコちゃんも来てました。
毎日オフィスでも会っているのですが、
思いがけない場所でばったり会えるとまたウレシイものです。
↓

こちら、キョーコちゃんと、数年前、
彼女のホストファミリーだったキロハナさん。
↓

トニーのイトコもすばらしい歌声で、
ジュニアやアイザックとジャムセッション。
↓

お向かいのブースのおばちゃんも一緒に歌い出しました。
↓

人も集まって来て…
↓

フラダンスも始まるところがハワイらしくて素敵。
↓

笑顔がいっぱいです。
↓

次女はあくまでも弾いているフリ。
↓

帰り際、スタジオリムのヒロコさんに会いました。
いつもスタイリッシュです。
↓

昔スタジオリムにいたダイちゃんにも会いました。
彼は今、ライターとして活躍中。
フラカンファレンスでは通訳をしていたようです。
↓

その後、私たちはジュニアの実家へ。
↓

夕方、ヒロヨちゃんの愛息リオを迎えに行き、
お気に入りレストラン「シェ・ケンゾー」へ。
↓

ヒロヨちゃんのお姉ちゃんと姪っ子たちを
サシャが連れて来て、みんなでディナーでした。
↓

お姉ちゃんとアヤちゃん。
↓

みんな、スパゲティーをラーメンのように
お箸で食べていました。
↓

サシャとリオ。
↓

次女とまゆちゃん。
↓

みんな、愛するオハナ(家族)です。
お姉ちゃんと一緒にたくさんヒロヨちゃんの話をして
こんなふうにすばらしい家族が増えたのも、
ヒロヨちゃんのおかげだね、と笑っていました。
ありがとう。
今日の原田:
寝る子は育つ。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いします♪
↓

さー、明日からまた新しい1週間!
笑顔でいきましょう!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夏のうねり

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はゆっくり朝寝してから
ジュニアはウォーキングへ。
私は次女のリクエストでスープを作りました。
そして午後、ひとりで海へ。
行く途中、雨が降りましたが、
海に着く頃には良い天気になりました。
↓

私の好きなシャワーツリーの花が咲き始めて、
夏が来た~!と感じさせてくれます。
↓

そして夏といえば、サウスショアにうねりが来る季節。
今日はアラモアナもワイキキもダイヤモンドヘッドも大波。
私のいつものサーフポイントも!
↓

この写真ではわかりづらいのですが、
アウトの波はかなり大きくて怖いくらい。
↓

ビビリサーファーの私は、
すごすごとインサイドに戻ってサーフィン。
それでもけっこう良いサイズでした。
波が大きいと緊張しますが、
乗れると本当に気持ち良くて、
アドレナリン大放出。
こんな日は上手なサーファーが大勢来るので
彼等のライドを見ているだけでも満足できます。

私は1時間ほどで海を後にしました。
↓

夜、ジュニアと次女と一緒に近所のレストランへ。
実はこの店は昔から近所にあるのですが、
私は今日初めて行きました。
↓

待ち合わせしたのは、コアロハで働いているキースと
キースの奥さんウエンディと子供たち。
キースたちも近所に住んでいます。
↓

ウエンディはジュニアのイトコです。
↓

キースとウエンディの第二子、リアちゃん。
↓

泣き顔もカワイイ~。
↓

一緒に泣くジュニアでした。
↓

今日の原田:
朝寝中。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アンクル・エディ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、夏休みを日本で過ごす昌美ちゃん母娘が
しばしのお別れを告げに来てくれました。
日本で会えたらうれしいなあ~。
気をつけて行ってらっしゃ~い!
↓

こちらは今日お会いしたカイナハレの三田社長と
くりふさんとライトハウスの岩瀬社長。
↓

そして午後、目医者さんに行って来たカヨちゃんは
黒いレンズがなんだかカッコよくて、
みんなから「芸能人みたい~」と言われました。
↓

仕事の後、次女をピアノレッスンに連れて行ってから
ひさびさのウィローズへ。
↓

すでにジュニア&ジョンのライブは始まっていました。
↓

ナムちゃん一家も来ていたので、次女大喜び。
↓

小桃ちゃん、楽しい~。
↓

だんだん私たちにも慣れてきた小桃ちゃんです。
↓

そして今日のウィローズ、何が素敵って、
ハワイアンミュージック界の大御所中の大御所、
アンクル・エディ・カマエがご来店されていて、
私が挨拶したら当然のようにこちらのテーブルへ
ワイングラス持って移動して来てくれました。
そして次女と一緒になって小桃ちゃんをあやしていました。
↓

あちらのテーブルでは、
アンクル・エディの奥様とご友人が
お話に花を咲かせていたのですが、
アンクル・エディは子供たちと一緒でご満悦の様子。
↓

それから、アンクル・エディ作の名曲、
「エクウ・モーニング・デュウ」を
ジュニア&ジョンが弾き始めた時、
アンクル・エディが私に何度も
「この曲は僕が奥さんのために書いたんだ」と言い、
奥さんに向かって「君の曲だよ」と笑いかけていました。
それで私が「アンクル・エディ、歌って~!」と
お願いしてみたしたところ、
あっさり承諾して、飛び入りで歌ってくださったのでした。
↓

感動的~♪
ジュニアもジョンも本当に光栄で、感激して、
めーっちゃうれしそうでした。
↓

アンクル・エディ、すばらしい方です。
ジュニアのお父さんのウクレレの師匠なので、
ジュニアが「あなたが僕のお父さんにウクレレを教えなかったら、
もしかしたら僕もこうしてウクレレを弾くことは
なかったかもしれません」とステージで挨拶しました。
↓

ご機嫌ジュニアでした。
↓

こちらは、田中さんご夫妻です。
田中さ~ん!
お越しくださってありがとうございました~!
↓

アロハストリートのリリー編集長とめぐみちゃん。
残業の後、クルマを飛ばして来てくれました。
テンキウ~!
↓

ナベちゃんご夫妻も長男君連れて来てくれました。
ほのぼのファミリーです。
↓

ヒロヨちゃんのサッカーママ友みっちゃんも
ライブを聴きに来てくれました。
ありがとうね~!
↓

みっちゃんちの3男マークは
ジュニアからウクレレを習うことになりました。
↓

今夜のウィローズライブ、とっても良かったです。
ハイライトはアンクル・エディでした。
↓

今日の原田:
え?
↓

ンニャ~。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
にぎり地蔵

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はむっちゃんとふたりでヌウアヌ・メモリアルや
コアロハの工場へヒロヨちゃんの用事で行きました。
良い天気~。
↓

お昼には、ライトハウスのキッシーさんと
1時間ほどランチミーティング。
午後、ジュニアファンクラブ会員の宮崎さんが
オフィスを訪ねて来てくださいました。
ヒロヨちゃんとツーショット。
↓

宮崎さんは長野の方なので、
善光寺からこんなかわいいにぎり地蔵を
連れて来てくださいました。
ありがとうございます♪
↓

キョーコちゃんもさっそく握ってました♪
↓

宮崎さんがお帰りになった直後に
ジュニアがオフィスに来ました。
ニアミスでしたね~、宮崎さ~ん。

仕事の後、ハッピーヴァレーで夕食。
インターンのマリちゃんはバイト辞めちゃったのね。
会えなくて残念でした。
↓

一緒に行ったのは、茅ヶ崎からお越しのお友達、
ヨシミさんでした♪
↓

今日の原田:
いつもの踏み台に立ち上がって
何かおいしいものないかと物色中。
↓

え?何デスカ?
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね。
↓

明日はアロハフライデー。
ウィローズで午後6時半からジュニアとジョンのライブがあります。
皆さん、是非お越しくださいね~。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
受賞

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は水曜日。
ひさびさにJALわくわくアロハ計画で
ジュニアがウクレレを教えました。
↓

たくさんの方が受講されました。
↓

モーハワイのしゅんちゃんが取材に来ていました。
↓

レッスンの後、ジュニアの1曲ライブ。
↓

オリジナル曲を弾きました。
↓

アシスタントは長男ケンでした。
↓

2年前にもいらっしゃっていた田中さん!
私のブログを読んでくださっているということで
「がんばってください!」と、
励ましのお言葉をいただきました。
ありがとうございます!
↓

田中さ~ん!
ぜひ金曜日のウィローズライブにもお越しくださいね~!
そうです。
昨日のブログで私は「5/23(木)に変更」と書きましたが、
あれは間違いだったんです~~!!すみません!!
ジュニアのウィローズライブは、5/17(金)、
今週の金曜日、午後6時半~8時半です。
午後、ジュニアは個人レッスンに行き、
私はコアロハに行きました。
また新しいファンクラブ会員証のピックアップです。
作ってくれたのは、ダスティン。テンキウ~!
↓

キースもいました♪
↓

それから、絶景レストラン53 By The Seaへ。
↓

今日は日本の雑誌の取材撮影でした。
カメラマンは、最近ばったり会ったばかりのタナベさん。
ライターは大好きな由美子さんでした~♪
↓

仕事の後、ワイオラシェイブアイスへ。
↓

デコボコ一家集合です。
↓

次女はまたお兄ちゃんにべったり。
↓

夜、ジュニアと娘達と4人で、日本文化センターへ。
↓

ヒロヨの愛息リオの高校の授賞式があったのでした。
↓

リオは、2年連続で
「ゲータレード・プレイヤーズ・オブ・ジ・イヤー」を受賞。
↓

偉いぞー、リオ!よくやったね!
↓

会場で偶然会った知り合いのデザイナー、ロンから、
彼の息子が2年前に20歳の若さで急逝した後、
その息子の名前でアートの賞を作ったことを聞きました。
息子さんはリオの高校の先輩だったそうです。
ロンは、我が社のロゴを21年前に無償でデザインしてくれた人。
昔からとても子煩悩だったロンが、
2年前からいったいどんな悲しみの中にいるのか
想像しただけで私は腰が抜けそうでした。
今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
英語DE盛和塾

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は火曜日。
ジュニアは夕方まで家で仕事。
それから次女を学校まで迎えに行ってくれました。
今日のランチタイムに私は、
カヨちゃんとアナとケンとサシャとで
千房に行きました。
↓

午後、ナムちゃんがオフィスに来てくれて
ジュニアファンクラブのことでミーティング。
↓

私とサシャは仕事の後、盛和塾の英語グループの勉強会に
初めて参加しました。
稲盛さんの経営哲学、人生哲学を、英語で学びました。
日本語の自主例会とはまたガラッと違う雰囲気で、
こちらもおもしろかったです。
今日の原田:
キラ~ン

↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました♪
応援クリックもよろしくお願いしますね~。
↓

今日はジュニアの写真がないのですが、
先日私が撮影したジュニアのウクレレ演奏ビデオを
youtubeにアップしてみましたので
是非ご覧になってくださいね♪
韓国で人気のポップバラードだそうです。
明日は水曜日。
ジュニアはJALわくわくアロハ計画でウクレレを教えます。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
インタビュー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日、ジュニアはお父さんと一緒に
雑誌のインタビューを受けました。
こちら、その時の写真です。
テーブルに突っ伏して笑っているのは
インタビュアーのキッシーさん。
ジュニアに何を言われたのでしょうか。
ジュニアの笑顔写真、ありがとうございました~♪
↓

私は午前中、ワイキキショップングプラザの中にある
ポストオフィスへ行き、ファンクラブのニュースレターを
日本や韓国へ向けて発送しました。
↓

その帰り、手作りハワイアンジュエリーのメモリーズへ。
スタッフのクミさんとミエさんにお会いしました。
↓


午後、ライターのヨシコさんがオフィスに♪
むっちゃんとヨシコさんです。
↓

オフィスに来る方は皆さんヒロヨちゃんの写真の前で
手を合わせてくださいます。
ありがとうございます。
その後、もうひとりのヒロヨさん、ヒロヨ・デラクーバさんが
“ガッツ”の異名をとる3男君を連れて来てくれました。
↓

貫禄のあるガッツ君。
めーっちゃカワイイんですよ~。
ちっちゃくてムチムチの手に萌えます。
↓

オフィスのパーキングでばったりカメラマンのタナベさんと
愛犬チョコちゃんに会いました。
↓

サシャも夢中♪
↓

でも彼女は自分の日本語ブログにこの子の名前を
「チヨコ」と書いていました。ぷぷぷ。
そっちの名前の方が私的には好みかも~。
夜、ジュニアはひさびさにレコーディングスタジオへ。
こちらは、エンジニアのDJプラットとジュニア。
↓

チノ・モンテロのCD制作です。
とても良いアルバムができそうです。
↓

今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
母の日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は母の日。
世界中のお母さんたちへ、
HAPPY MOTHER'S DAY!
朝からいろんな人がテキストやLINEで
私にも母の日メッセージをお送りくださいました。
ありがとうございました!
今日はクアキニ病院で母の日コンサート。
↓

Chiyo先生が生徒たちを引き連れて毎月開催している
入院患者の皆さんのための慰問コンサートです。
我が家の次女も今月でピアノを習い始めて1年になりました。
↓

Chiyo先生、いつもありがとうございます!
↓

母の日のジュニアとお母さん。
ジュニア、ちゃんとこっち見て~!
↓

せっかくお母さんが笑っていても、
ジュニアがこんな顔していたり…
↓

ジュニアが笑っているとお母さんがよそ見していたり…
↓

ふたり揃って良い笑顔なのに
ジュニアがボケていたり…
…あ、それは私のせい?
とにかくまともな写真は撮れませんでした。
↓

クアキニの後は、みんなでワイキキに集合~。
ロイヤルハワイアンセンターのレストランで
母の日ブランチを楽しみました。
サシャとアナ。
残念ながらケンは仕事でした。
↓

ブレントとブレントの両親。
↓

ジュニアと私。
↓

もうすぐ母になるアナも入れて、ママ集合~!
ニンプが輪になったレイを首にかけるのは
縁起が悪いとハワイでは言われているので、
アナのレイだけは輪になっていません。
↓

ブランチの後、ジュニアと私と次女は、
ジュニアのお母さんを送ってジュニアの実家へ。
↓

今日は腰が痛いからと家にいたお父さん。
次女と一緒にいるとこんな笑顔です。
↓

新聞に、ジュニアとお父さんのデュオCD、
「ウクレレレガシー」の評が掲載されていました。
↓

今日はコスコやホールフーズへ買い物にも行き、
夜はジュニアと次女と原田とでお家ご飯。
充実した1日になりました。
今日の原田:
めっちゃ目つきが悪い原田です。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

私は日本の母に電話をしましたが、
どういうわけかスカイプがつながらず…

今年は母の日のお花も贈り忘れて、反省中です。
ママー!私を産んでくれてありがとう~!
いつまでも元気で長生きしてね~!

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
やっちゃった!

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
日本はもう母の日ですね。
Happy Mother's Day!
さて、とても良い天気だった今日、
私はひとりでサーフィンに行きました。
↓

ひさしぶりに防水ポーチに入れたiPhoneカメラで
たくさん海の写真も撮りました。
↓

これが、いつも沖から見ている景色です。
↓

波はまあまあ。
毎年母の日の頃に、サウスにうねりが来ます。
↓

初夏の海です。
↓

カヌーも波乗りに来ていました。
↓

1時間、独りサーフィンを楽しみました。
↓

そして岸に戻り…
↓

クルマに戻ったのですが…
↓

ボードをトランクからクルマに積もうとして、
まず鍵を運転席のシートの上に置き、
ドアのアンロックボタンを押したつもりが
うっかりロックしてしまったことに気づかず
後ろに廻ってトランクを開けようとしたら開かず、
「ヤレヤレ」と運転席のドアに戻ったら、なんと!
運転席のドアも閉まっていたのでした。

やっちゃったー!
水着姿でサーフボードとカメラ用のiPhoneだけ持って、
近くでピクニックをしていた人たちに携帯電話を借り、
私はサシャに電話をしました。
サシャのオット、ブレントに迎えに来てもらったのですが
ブレントのクルマにはボードが入らなかったので
そのままブレントとボードとクルマをそこに残し、
私はブレントのクルマでサシャたちの家へ行き、シャワー。
イベントに行くための準備をしている間に
ジュニアがスペアキーをブレントに届けてくれて、
私とサシャは無事ワイキキに4時までに行くことができました。
助かった~。ブレント、ジュニア、ありがとう~!
↓

エアバギーでストッケ商品紹介のイベントでした。
↓

アロハストリートのリリー編集長も愛娘の心ちゃんと
ふたりで来てくれました。
↓

アロハストリートのエディとかわいい長男君。
↓

ナムちゃん一家も登場~♪
↓

モーハワイのユースケ君とサシャ。
↓

ナベちゃん一家も来てくれて、
ストッケのハイチェアをお買い上げ~♪
↓

ライトハウスの岩瀬社長も来てくれました。
ナムちゃん&小桃ちゃんと。
↓

小桃ちゃんのお気に入りだったスイカの帽子。
↓

ワンコちゃんズエアバギーをお買い上げの方もいました。
通りすがりの人々からもすっごい注目の的でした。
↓

ケン&アナも来ました。
↓

どの色のエアバギーにしようかと悩んでいました。
↓

夜、ジュニアと次女と3人で近所の一力(いちりき)へ。
↓

iPhoneチェックするジュニア。
↓

ん?
↓

次女は明日のクアキニコンサートに備えて
テーブルでエアーピアノ練習中。
↓

たくさん食べて、たくさん笑いました。
↓

今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
うっかり者の私に、応援クリックもお願いします。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
夕虹

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝のアイエア。
曇り空でした。
ジュニアは午前中プライベートレッスンへ。
そして午後から私たちのオフィスに来ました。
同じビルの中にあるアロハストリートのオフィスにも
おじゃましてして、ユカリンにごあいさつ。
↓

今日はジュニアが次女を連れて帰ってくれたのですが、
フリーウェイでひどい事故があったので
すンごい渋滞にハマったジュニアたちは、
家に辿り着くまでに2時間半かかったそうです。
さて、私は今日アロハストリートのリリー編集長と
ユカリンと一緒にアランチーノに行きました。
↓

こちらは、モーハワイのオフィス。
ユースケ君とカヨちゃんと、カヨちゃんの元同僚リエさん。
こんなふうにつながる縁って、おもしろいですね。
↓

今日はヒロヨちゃんの愛息リオがオフィスに来ました。
オフィスのみんなと一緒に、ヒロヨちゃんの写真の前で。
↓

私とリオは、ダイヤモンドヘッドメモリアルへ
納骨式の打ち合わせに行きました。
↓

帰る時、遠くの空に虹が見えました。
思わず「ヒロヨちゃーん!」と
私は心の中で呼んでみました。
↓

夕方、アラワイでも事故があってすごい渋滞だったので
残業して7時近くまでオフィスにいました。
また遠くの空に見えた夕映えの虹がきれいでした。
↓

夜はジュニアと次女とDVDで映画を観ました。
ずっと観たかったフランス映画「インタッチャブルズ」。
うわさ通り、本当に良い映画でした。
今日の原田:
水を飲む前に原田は…
↓

必ず手を水に突っ込んで…
↓

ペロペロと舐めて味見をして…
↓

それからやっと猫らしく飲み始めます。
↓

…この一連の儀式に何の意味があるのかわかりませんが、
必ずこれで周りはベチャベチャになります。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもよろしくお願いしますね。
↓

明日は午後4時からワイキキビーチウォーク2階の
エアバギーでイベントがあります♪
メディアの方だけでなく、一般の皆さんもウエルカムです。
はつみさ~ん!ニンプちゃんには特に見逃せないイベントですよ~!
是非お越しくださいね~!
皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |