ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ハアヘオ最終日/イベント3連発

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はイベント満載の1日でした。
夜、帰宅してメールをチェックしたら
IAKKOさんから写真が届いていました。
今日東京で開催されるハアヘオのラストコンサートの
会場にご到着されたのですね。
↓

開演前のわくわく感が伝わってくるような写真です。
↓

今日は雪、降らなかったのですね。
↓

IAKKOさんはお仕事を途中で切り上げて
当日券をご購入くださったようです。

こうやってご支援くださる皆さんのおかげで
ハワイアンミュージシャンたちは
日本での公演を開催することができます。

ありがとうございます!
ハアヘオ最終日の今日は、どんなコンサートになるのでしょう。
皆さんからのリポートをお待ちしてます♪
さて、こちら、今朝の空。
↓

いつもより1時間早く、まだ暗いうちに家を出て、
次女を学校に送り届ける頃にやっと明るくなりました。
サシャと私はオフィスに行かず、そのままアラモアナへ。
今日は焼きあわびで有名なビッグアイランドアバロニの新店舗、
「コナ・アバロニ」のグランドオープニング!
↓

トニー・コンジュゲーションにご紹介いただいた
ハワイアンのカフ・カイナ師によるブレッシング。
事前にご挨拶されるカフと大手水産会社トライデントのオーナー。
↓

そして、コナ・アバロニの新井社長とカフ。
↓

受付はむっちゃん&カヨちゃん。
↓

ブレッシングとお祈りの後、マイレレイをほどき、
新井社長のスピーチ。
↓

コナ・アバロニの親会社トライデントとコナ・アバロニのスタッフ。
↓

たくさんのメディアの方々が朝早くから集まってくださいました。
↓

いよいよオープン!
↓

インタビューもたくさんありました。
↓

ハワイウェブTVのしのぐさん&プーコハワイのリツコさん。
↓

こちら、今朝エムシーを担当してくださった
ハワイアンステーションKINEのアーロン。
なんと!ジュニアの日本のマネジャー、
レイラさんの甥っ子でした!
すっごーく良い人でしたよ~!
↓

KZOOのカリーンさんとハナホウマガジンのユミさん。
↓

新井社長とひろみ店長とスタッフ。
↓

あわびさ~ん!ご開店おめでとうございます!!
↓

それから私たちはオフィスに戻り、夕方からのイベントの準備。
KORLのDJチカピンが来てくれました~!
うちの新人タカコちゃんとは中学からの仲良しです。
↓

そして、夕方からはイベント第2弾。
↓

ロイヤルハワイアンホテルで、
パシュマのグランドオープニング&ファッションショーです。
↓

裏庭に面した美しいベランダを半分貸し切り~。
↓

「私の城へようこそ」ゴッコが似合うPちゃん。
↓

こちらでのカフは、おなじみケアレでした。
↓

受付はこちらもカヨちゃん&むっちゃんコンビ。
トシエちゃんは撮影隊でした。
↓

ケアレのブレッシング、大好きです。
↓

お店のブレッシングの後はエンターテイメントもケアレ。
↓

いつ聞いても良い声~。
↓

ランウェイはありませんが、ファッションショーも開催。
↓

素敵なパシュマのウエア。
↓

モデルのタイムキーパーは、カヨちゃん。
パシュマのショールがお似合い。
↓

むっちゃんもPちゃんもパシュマのショール。
↓

トシエちゃんとサントワさん。
↓

あら、KHONのブリジットも来てくれていました。
↓

この美しいモデル(顔ちっさ~)は、
トシエちゃんの娘ミキちゃんです。
笑顔も性格もかわいくて、ミキちゃん大好評でした。
↓

この子、モアニはミスハワイ。
↓

レンコちゃんもケイちゃんもゆうこちゃんもムツミさんも
勢揃いで楽しそうでした♪
↓

アロハストリートのリリー編集長もCHIYOちゃんも。
↓

HISのシャーリーと北島さん。
↓

デーンの会社のマイリーサイラス、エミちゃんとショーン。
↓

コーディネーターのヒロコさん、カウカウの尚子さん、
JTB出版のカラちゃんとショーコさん。
↓

デーン!いろいろご協力ありがとう~!
↓

ネイディーンの向こうには、KZOOの美砂ちゃん。
↓

朝もこのコンビで写真を撮りました。
プーコハワイのリツコさん&ハワイウェブTVのしのぐさん。
↓

ゲット・ソルティーのブレアー。
↓

ケイちゃんとリツエさん。
↓

パシュマのインターナショナルブランドマネジャー、ナオミさんと
私たちのクライアント、デビー。
↓

おしゃれコーディネーターのキヨミさん。
↓

ファッションコラムも書いているおしゃれなエディター、
新聞社のネイディーンはこのショールをご購入♪
↓

とっても良いイベントでした~!
ありがとうございました!
↓

イベント得意な私たちですが、
さすがに同じ日にメディアイベント2つというのは初めて。
盛り上がりまくりましたが、どちらも成功してヨカッタ~。
お越しくださった皆さんに感謝♪
そして仕事の後、私とサシャは7時から田中オブ東京へ。
学校から次女を連れて帰ってくれていた
お友達のファミリーとここで待ち合わせでした。
↓

サシャと田中さんの長女ケイティー。
↓

今日のシェフはなかなか凄腕でした。
お約束のファイアー!
↓

そして、最後にケーキでお祝い!
↓

今日は次女のバースデーでした。
10歳になりました!
おめでとう~!
↓

…ということで、イベント3連発の日でした。。。
今日の原田:
「寂しいからもっと早く帰って来て~」
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いします。
↓

朝5時から夜遅くまで、充実した1日でした。
イベントでは、大好きな人にたくさん会えるのが一番の楽しみ。
オフィスのみんなにも感謝です。
クライアントのお店が、大成功しますように。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大阪

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はジュニアからこんな写真が届きました。
大阪のステージの上でのハアヘオチーム。
大阪でのコンサートも楽しかったようです。
↓

こちらはコンサート後に行った居酒屋だそうです。
↓

大阪での公演をご覧になった方、
ぜひご感想をお聞かせくださいね~♪
さて、こちらは今朝のホノルル。
朝から雨模様。
↓

週末行けなかったヒロヨちゃんのニッチ。
まだお花はきれいに咲いていました。
私はここでお水を替えてから出勤。
↓

今日はプレジデントデーの祝日で学校も休みだったので
次女も一緒にオフィスに行きました。
デコボコ姉妹。
↓

大好きなナムちゃんがオフィスに来てくれたので
こう見えてもけっこう喜んでいる次女。
↓

私たちの会社も本当は3連休のはずでしたが、
明日、クライアントのイベントがふたつもあるので
今日はみんなお休み返上で出勤しました。
次女はお昼前に仲良しのマイレとそのお父さんが迎えに来てくれて
映画館に連れていってもらいました。ラッキー♪
そして仕事の後は、ピアノレッスン。
Chiyoちゃーん、ありがとう~!
↓

その後、また3人で晩ご飯へ。
次女はなぜかChiyoちゃんの横に座っていました。
↓

今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

夜、ジュニアから電話がありました。
無事に大阪から東京へ移動したそうです。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
Pちゃんのサプライズバースデーパーティー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜はあまりにも眠くてブログが書けなかったので
今日は昨日の分やジュニアファンレポートと合わせて
なんと、ブログ3連発です。
昨日は、土曜日でしたが朝早く次女の
「マミー!準備しないとー!」という声で起こされました。
「どうして学校のある日はそうやって起きれないの~?」と
聞いてみると、娘は「わかんな~い」と答えます。
朝からパーティーフードの準備をして、
お昼前に次女の友達を迎えに行きました。
そしてボストンピザで大きなピザをテイクアウト。
わくわくする娘とお友達のジョージイ。
↓

そこからジュニアのお母さんを迎えに行き、
4人でカラオケ・トーマへ。
長女サシャもパーティーシティーとクルクルケーキ経由で
カラオケ・トーマに到着。
ユカリンも早めに来てくれたので大助かり!
たくさん手伝ってくれてありがとう、ユカリ~ン!
↓

つぼちんやかよちゃんも到着~。
↓

娘の友達も続々と到着。
↓

昨日は次女のバースデーパーティーだったのですが、
もう一部屋借りて、Pちゃんのサプライズパーティーも
企てていたのでした。
サシャとユカリン、2部屋の飾り付け、ありがとうね~。
そして時間が来て、みんなでカメラを持って待ち構えます。
↓

むっちゃんの合図でドアが開き…
↓

Pちゃーん!おめでとう!
サプラ~イズ!
↓

「私はサプライズに引っかからないわ」と
以前から豪語していたPちゃんですが、
めっちゃ引っかかって、ビックリしてくれました。
↓

大成功~♪
↓

みんなとハグハグして喜ぶPちゃん。
↓

お誕生日は今日、16日なのですが
当日はハズバンドとディナーデートだと知って
急遽昨日にしたのでした。
「サプラ~イズ!」と言うためだけに
仕事前に大急ぎで来てくれたつぼちん、ありがとう。
↓

そしてその頃次女たちキッズルームでは…
↓

女の子たち勢揃い~。
次女の膝の上にいるのは小桃ちゃん。
↓

子供たち熱唱中。
↓





マイクの取り合い状態だったようです。
↓

そして大人部屋では…
↓

バースデーガール・オンステージ。
↓

ステキ~。
↓

さすが元アイドルのユカリンも、とっても上手~。
↓

「カヨはまだ~16だから~♪」
カヨちゃんも上手~。
↓

アロハストリートのリリー編集長も来てくれて、
めっちゃ盛り上げてくれました。
↓

ありがとう~。
↓

最初、子供部屋にいたグランマは、
大人部屋に追いやられて、
小桃ちゃんと遊んでいました。
↓

そして次女のバースデーセレブレーション。
クルクルケーキで、おめでとう~!
↓

みんなで「ハッピーバースデー」を歌いました。
↓

大人も子供部屋に来てみんなでお祝い。
↓

プレゼントもいっぱいいただきました。
↓

さっそく友達と一緒にギフトを開けてカードを読む次女。
今年も誰から何をいただいたのかわからなくなりましたが。
…皆さん、ありがとうございました!!
↓

その後、大人部屋でPちゃんのケーキ。
↓

Pちゃん、おめでとう~!
We love you!
↓

夕方、パーティーがお開きになってから
私はジュニアのお母さんを家に送り、
ジョージィを連れてパールリッジへ。
↓

ジョージィの両親が経営するネイルスパです。
↓

子供用のペディキュア椅子、初めて見ました。
↓

次女とジョージィはマニキュアをしてもらいました。
↓

昨日は朝から晩までみっちり遊んだ次女でした。
朝からずっと雨がしとしと降っていた日曜の今日は、
次女も私もゆっくり休んで…
↓

午後から掃除洗濯。
一度スタバにコーヒーを買いに行った以外は…
↓

ずっとふたりで家にひきこもっていました。
ジュニアが名古屋からFaceTimeして来た時、
私たちはまだ寝室でゴロゴロしていたので
ジュニアにびっくりされました。
たまにはこんな休息日も必要ですよね。
でも、そろそろサーフィンの禁断症状が出て来ています。
Pちゃ~ん!来週末はぜったい海に行こうね~!
今日の原田:
私と次女と一緒に朝寝していた原田です。
↓

え?
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハアヘオ in 名古屋

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は名古屋のジュニアファンのおふたりから
昨日の写真が届いていました。
まずは、鍋田さんから。
なつかしい名古屋の風景~。
↓

こちら、鍋田さんからのレポートです♪
↓
*********************
こんにちは。今日は名古屋でコンサートに行ってきました。
残念ながら写真NGで報告出来ません。
撮ったものだけ送りますね。
ネイサンは途中でギターの弦が切れました。
そして、モンテロさんのギターを借りて演奏。
ジュニアは途中でソロを2曲。
月の夜は。
と
島人ぬ宝でした。
なんだか笑いあり、真剣ありで、とても素晴らしい時間を過ごせました。
コンサートの後はCDサイン会ありましたけど、
ゆっくり話が出来なくて少し残念でしたが、
家族の皆も今日、やっとジュニアに会えて喜んでおります!
と、報告は終わりです~。
写真が少なくてごめんなさい~
**********************
鍋田さ~ん!ありがとうございました~!
そしてこちらは、恒川さんからの写真です。
↓

一番前の席でコンサートをご覧になってくださった
ファンクラブメンバーの恒川さん♪
↓

これはサイン会の様子ですね。
ネイサン・アヴェアウ。白いマフラー。
↓

いつも美しいサラ・ノイル。
↓

日本のマネジャー、レイラさんとサラ。
↓

ジュニアもサイン中。
↓


恒川さんは、ジュニアがソロで「島んちゅぬ宝」を
演奏している時に、おひとりでがんばって
「イーヤーサーサー」と叫んでくださったそうです。
恒川さ~ん!ありがとうございました~!
コンサートの後、ジュニアたちは
みんなで「山ちゃん」の手羽先を食べたらしく、
今日FaceTimeで電話をくれたジュニアはうれしそうでした。
「今日は大阪に移動するよ~」と言っていました。
気をつけてね~!
今日2度目のジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
後ほど3本目書きます~。
しつこくてすみませ~ん。

アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ハアヘオ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
一昨日の所沢でのハアヘオライブにお越しくださった
ジュニアファンクラブメンバーのトシさんと
IAKKOさんから写真が届きました。
トシさ~ん、IAKKOさ~ん、いつもありがとうございます!
こちら、トシさんからのレポートです。
↓

曲名を覚えていないので、流れだけ書きます。お許しくださいね。
第一部はサラのフラダンスから始まり、
五つのフラスクールの発表で、10曲のフラダンスがありました。

20分のインターミッションを挟んで第二部\(^o^)/。
チノ、ネイサン、ジュニア、
それぞれに重点を置いた盛り沢山の内容でした。

チノの「哀愁のヨーロッパ」、ネイサンの歌とサラのフラ。
ジュニアがソロでヒロヨさんのために
「いつも何度でも」をしんみり弾いてくてました。
アンコールも含め、ジュニアは「ウルパラクア」など2曲、歌いましたよ。

大雪の後で会場まで行くのが大変でしたが、
久しぶりに、アロハ気分いっぱいになりました。

マハロ\(^o^)/
来週も新宿に行きま~す〓



トシさ~ん!次回のレポートもお願いしますね~!
そして、こちらはIAKKOさんから届いた写真です。
もしかしたらトシさんからの写真と
IAKKOさんからの写真が混ざっているかも。
お許しを~。
↓



ジュニアからは昨日、名古屋から写真が届きました。
新幹線のホームでのハアヘオメンバーです。
ジュニアとサラとチノとネイサン。
↓

これは、昨日のコンサートの会場。
素敵ですね~。
↓

毎日寒い中、移動し続けているハアヘオ。
マネジャーのレイラさんやプロモーターの皆さんも
きっととても疲れていると思いますが、
観客の皆さんのご支援のおかげで元気にしています。
ありがとうございます!
昨日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
昨夜私はブログを書けなかったので
後ほど昨日の写真満載のハワイ日記もアップしますね~。
応援クリックもお願いします♪
↓

アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
花束

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はジュニアファンの方から写真が届きました。
まさに今、ジュニアたちが公演中の所沢からです。
↓

すごい雪ですね~!
↓

こんなお天気の中、ハアヘオのライブを見るために
お出かけくださった皆さん、ありがとうございます!
ロビーにはCD売り場も用意されているようです。
↓

ホールの中、美しい~!
こんなステージで歌ったり踊ったりできるのは
きっと気持ち良いことでしょうね~!
↓

昨日の横須賀ライブにいらっしゃった方も、
是非ご感想をお聞かせくださいね~!

IAKKOさん、写真をありがとうございました!
そしてこちらは、ジュニアから届いた昨日の写真です。
雪の中のチノ。
↓

横須賀までの電車の中で、
黒忍者のチノと白忍者のサラだそうです。
↓

駅のホームで変顔をキメるネイサンとジュニア。
↓

今回のツアーは大変な天候ですが、
気の合う仲間と一緒に楽しんでいるようです。
日本の皆さん、ご支援お願いしますね~!
さて、こちらは今朝のダイアモンドヘッドメモリアル。
今日は曇り空。ヴォグがひどかったようです。
↓

ヒロヨちゃんのニッチには、
さらにたくさんのお花が供えられていました。
ありがとうございます。
↓

オフィスに行くと、Pちゃんからこんなかわいい
バレンタインズデーのチョコレートが!
ひとつひとつのチョコレートに
Pちゃんからのメッセージや、
愛犬Cちゃんの写真がついていました。
いつの間にカスタムオーダーしてたの~~?
Pちゃん、ありがとう~!
↓

ジュニアからの薔薇の花も届きました。
日本に行く前にオーダーしたのね。
ありがとう~!
↓


今日はナムちゃんがオフィスに来てくれました。
↓

お向かいのアカネさんも来て、
私のカチカチの肩をほぐしてくださいました。
ありがとうございます。
お揃いの黒を着たむっちゃんとアカネさん。
↓

午後、みんなでPちゃんのバースデーの前祝い。
本当のバースデーは日曜日なので、
オフィスでは今日、クルクルのロールケーキでお祝いしたのでした。
Pちゃん、おめでとう~!
生まれて来てくれて本当にありがとう~!
↓

今日はみんなでものすごーく根を詰めて仕事をして、
朝も午後もラジオ体操ができないほどでしたが、
こうやってみんなでがんばれることに、
感謝の気持ちでいっぱいでした。
仕事の後、次女とふたりでホールフーズに行くと、
バレンタインズデーの花束を売るセクションが
店頭にババーンと用意されていて、
奥さんや恋人のためにお花を買う男性が次々来ていました。
こうしてお花を買う男性って、かわいいですよね。
↓

男性の皆さん、今年はバレンタインの花束を、
大切なひとに贈りましたか~?
今日の原田:
明日パーティーに持って行こうと思って出してきた
ジュニアの大きなアイスクーラーを調査中。
「何これ」
↓

中に入りたそうでした。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね~!
アロハ!
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
スレンダー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝、ジュニアから写真が届いていました。
寒い日本での写真です。
フラダンサー、サラ・ノイルとジュニア。
↓

ヴァンスKとチノ・モンテロ。
↓

ヴァンスKのラジオ番組に出演した「ハアヘオ」チーム。
↓

そして、いつもハワイアンミュージックをご支援くださる
フラガール、ユミさんとジュニア。
↓

さっき、横須賀でのライブが始まる前に電話をくれたジュニアは
「雪が降ってるよ~!電車で来たけど、帰りはどうなるんだろう」と
少し心配そうでした。日本各地で大雪なんですね。
皆さん、足元にお気をつけて~!
さて、私は今朝もダイアモンドヘッドメモリアルへ。
みっちゃんも来てくれました。
↓

ヒロヨちゃん、おはよう~。
昨日は良い一周忌セレモニーだったね。
今日もお花がいっぱい!
↓

そして今日は午後イチでアラモアナセンターへ。
来週いよいよ「コナ・アバロニ」がオープンするので
その打ち合わせがあったのでした。
↓

カヨちゃんも一緒に行ってくれました。
↓

ファーマーズマーケットで、長い列ができることで知られる
ハワイ島の焼きコナアワビが、ついに小売店をオープンするのです。
皆さん、2月18日(火)の朝開店しますので、お見逃しなく!
夕方から。アカクラハウスでTV撮影がありました。
↓

ディレクターのコエダちゃんとカメラマンのナカジさん。
いつも最高の笑顔です。人気番組の秘訣は、この笑顔かも。
↓

以前モデルをしてもらったこともあるアリッサ。
同じ人間とは思えないスレンダーな容姿。素敵です。
↓

せっかく良い色のショーツ着用だったのに
どこかに座って汚してしまったマコト君。
↓

「何か茶色いウ◯コみたいなものの上に座ったみたい?
「これって何かウンコみたい?」…と気にするキマコト君でした。
今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね!
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヒロヨちゃんの一周忌

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝、次女を学校に送った後、
いつものようにダイアモンドヘッドメモリアルへ。
今日の午後予定していた一周忌のための準備が
もうすでにしてありました。
↓

ヒロヨちゃんのニッチには、
今日仕事のために一周忌に来られないサシャが
昨日のうちにお花を供えに来たらしく
新しいお花が増えていました。
↓

Pちゃんとふたりでオフィスに出勤してから
私はジュニアの実家へお父さんを迎えに行きました。
そしてふたりでまたワイキキへ。
↓

今日は、JALわくわくウクレレレッスンの日でした。
↓

来日中のジュニアの代わりに
お父さんがレッスンを担当してくれました。
↓

私が迎えに行くと、お父さんのミニライブ中でした。
↓

名古屋からお越しの常連さん以外は
皆さんウクレレは初めてという方ばかりだったそうです。
↓

お父さん、ピンチヒッターありがとうございました!
オハナ・アイランドスタイルのジャメインと記念撮影。
↓

午後、オフィスのみんなでダイアモンドヘッドメモリアルへ。
↓


クルクルケーキの池田さんが
参列者の皆さんに配るお菓子を
お届けくださいました。
池田さ~ん!ありがとうございました!!
↓

それにしても今日は良い天気。
↓

とっても暑かったけれど、
雨が降らなくて本当に良かったです。
たくさんのお友達が、ヒロヨちゃんのために
集まってくださいました。
↓

ヒロヨちゃんが大好きだったクムフラ、
トニー・コンジュゲーションが式を執り行ってくださいました。
感動的なオリ(祈祷)。
↓

そして「ふるさと」の熱唱。
↓

みんな、涙を抑えきれません。
↓

それから、ヒロヨちゃんと仲良しだった
ジュニアのファンクラブメンバー、レイコさんが
トニーの歌でフラを踊ってくださいました。
↓

見ていて涙があふれるほど、心のこもった
美しいフラでした。レイコさん、ありがとうございました。
↓

その後、ヒロヨちゃんのフラシスターズだった
チカコさんとチハルさんも、
クムフラ・トニーに呼ばれて…
↓

ヒロヨちゃんも習っていた曲を踊ってくださいました。
↓

1,000人近くもの皆さんがご参列くださった
去年のお葬式もすばらしかったけど、
今日の式もこじんまりして素敵でした。

ヒロヨちゃんの大好きだった人ばかり。
↓

クムフラ・トニーとチハルさん&チカコさん。
↓

ヒロヨちゃんとはもう20年ものおつきあいだった
キヤノンUSAハワイ支店のジェフとデニス。
彼らは昨年、病院にも駆けつけてくださいました。
↓

EMのナゴちゃんご夫妻と、アロハ豆腐のポール&美砂ちゃん、
そしてヒロヨちゃんの形見のドレス着用のつぼちん。
↓

うちのカヨちゃんとGPC仲間の久美子さん。
↓

ヒロヨちゃんのサッカーママ友たち。
↓


ユカリンも来てくれました。
↓

ミキちゃんとむっちゃんとサントワさんとタクちゃん。
↓

サシャの夫ブレちゃんも、お母さんと一緒に来てくれました。
↓

かわいい小桃ちゃん&じゅんちゃん。
↓

アロハストリートのりっちゃんとナムちゃん。
↓

フラを踊ってくださったレイコさんと
トシエちゃんと、レイコさんのご主人。
↓

たくさんの人々が集まり、共に祈り、ヒロヨちゃんのことを偲び、
トニーの歌声にぽろぽろと涙を流しました。
ヒロヨちゃんへの愛と、お互いを思いやる気持ちが溢れ、
ヒロヨちゃんのニッチはこんなにたくさんのお花に包まれました。
↓

今日お越しくださった皆さん、
ヒロヨちゃんのことを思い出してくださっていた皆さん、
おかげさまで一周忌は無事終わりました。
ありがとうございます。
オフィスに戻って仕事を終わらせて、
私は日本語の勉強中の次女を迎えに行きました。
↓

今日も次女とリコちゃんはすごい集中力で
「あいうえお」の世界にいました。
↓

今日の原田:
ダイニングチェアの上で寝てます。
↓

ちょっと薄目開けてます。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

今日は東京でバンスKのラジオ番組に出演したジュニアたち。
ジュニアは夜電話をくれて「あとで写真送るね」と
言っていましたが、まだ届かないので、
今日はジュニアの写真がありません。
明日をお楽しみに~♪
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
日本へ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はダイアモンドヘッドメモリアルで
みっちゃんと会ってふたりで瞑想をしました。
↓

今朝の青空。
↓

サシャとふたりで出勤した後、
私はまた自宅にとんぼ返りして、
ジュニアを送ってエアポートへ。
↓

今回は、ヒロヨちゃんの一周忌も、バレンタインズデーも、
次女のバースデーも、2月イベントすべて見逃すジュニアです。
「ごめんね~」
↓

大丈夫。
これがミュージシャンの生きる道。
↓

日本の皆さんに、癒しの音を届けて来てね~。
↓

そうしてジュニアは旅立って行きました。
私がオフィスに戻ってしばらくすると、
日本からお友達のロコちゃんが遊びに来てくれました。
むっちゃんともひさしぶり~!
↓

みんなで一緒にランチに行きました。
↓


そして午後遅く、ケン&ヒロキがオフィスに来ました。
↓

仕事の後、次女とふたりでカハラモールに行ったら
マイランドハワイのユリさん&リリーちゃんに遭遇!
りりーちゃん大きくなっててびっくり!
↓

ホールフーズで買い物をした後、
ケンがオフィスに忘れて行った携帯を届けるため
モイリイリの空手道場へ。
↓

ケンは空手の練習中。
↓

ヒロキはケンの幼なじみのペイジがお世話してくれていました。
↓

ペイジ、ありがとうね~。
↓

今日の原田:
ジュニアがいない時は、
やむを得ず、って感じで私に甘えに来ます。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

夜、ジュニアから電話がありました。
無事に東京に着いたそうです。
ヨカッタね。
明日はヒロヨちゃんの一周忌。
みんなで集まって、あの笑顔を偲びます。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
明日から日本

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
朝は、次女を学校に送った後、
ひとりでダイアモンドヘッドメモリアルパークへ。
↓

お花のお水を替えて、瞑想をしてから
サシャを迎えに行って出勤。
そして朝からスタッフミーティング。
今朝はあまりにもバタバタしていたので
ラジオ体操をする時間がなくなりました。
アロハストリートのりっちゃんが
私たちのオフィスに立ち寄ってくれました~。
↓

お昼頃、私とPちゃんはアラモアナへ。
シロキヤにある日本語ラジオ局KZOOで
私たちの番組の第一回目の収録がありました。
私たちのクライアント情報を読み上げる時に
私のあまりのカミカミを見かねて代わってくれたPちゃんもカミカミ。
↓

ニュースのタイトル、「かみかみニュース」にしようかと
かなり本気で話し合いました。
今日のメディアオハナ、クライアントのナオミさんと
KZOOのみさちゃんのツーショット。
↓

Pちゃんが短いジングルを歌ってくれたのですが、
ちょっと目を話すとこんな顔してるPちゃん。
↓

今日録音した番組は、2/19(水)の朝8時30分から
KZOOラジオで15分ぐらい放送されるそうですよ~。
Pちゃんの歌声、聞いてみてください。
ラジオ局を後にしたPちゃんと私は、
シロキヤのたこ焼き山ちゃんへ。
↓

山ちゃんが直々に「そばめし」を作ってくれました。
大阪の味~。
↓

オフィスに戻ってしばらくすると、ヒロキ登場。
↓

キョンプキンも来てくれました。
↓

アナが仕事前にオフィスにドロップオフして、
ケンが仕事の後に迎えに来るというパターンです。
あ、マスクしているのはアナではなくむっちゃんですが。
↓

仕事の後は、次女をピアノレッスンに連れて行きました。
Chiyoちゃん、いつもありがとう~。
↓

今日はジュニアの写真がないので、
昨日キョンプキンが何故か連写してくれた
ジュニアと私の写真を載せますね~。
↓

今日の原田:
え。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

ジュニアは明日から日本に行くので、
今ソファの上でウクレレの練習中です。
日本の皆さん、よろしくご支援お願いしますね~!
皆さんの明日が、善い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |