ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
人差し指

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は木曜日。
いつも通りダイヤモンドヘッドメモリアルで
お花の水を替えて、瞑想してから
サシャとPちゃんを迎えに行き、3人で出勤。
ジュニアのお母さんと銀行に行ったり
サシャとむっちゃんと3人でランチに行った他は
ずっとオフィスで仕事をしました。

ジュニアはお母さんの送迎をしたり
レッスンに行ったり
次女を学校に迎えに行って
ピアノのレッスンに連れて行ってくれたり…
↓

夜、元パリバンドのボーカル、マークが家に来て
キッチンの寸法を計ってくれました。
今日の原田(とジュニア):
…。
↓

実は今日、ブラッシング中に原田の爪が
ジュニアの左手の人差し指にブスッと突き刺さったらしく、
バンドエイドを指に巻いているジュニア。
↓

原田は反省中。
↓

明日は病院慰問ライブがふたつと
夜のウィローズライブがあるというのに、
ちょうど弦を押さえる部分が痛くて困っているジュニアを
皆さん応援に来てあげてくださいね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
バブルシャックのグランドオープニング

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は朝からむっちゃんとタカコちゃんと3人で
ノースショアのハレイワタウンへ行きました。
↓

カントリーサイドのかわいい街並。
↓

今日、この街にオープンしたバブルシャック・ハワイの
メディア・イベントが開催されたのでした。
↓

受付は、メディアイベントの超ベテラン、
むっちゃんとタカコちゃんです。
↓

かわいい店内。
↓

左から、お店のブレッシングに来てくれたカフ・ハイジ、
ショップマネジャーのマーゴ、そしてバブルシャックのオーナー、
ホリー&アシュレイご夫妻です。
↓

日本でバブルシャックの代理店をされているタイさんも
このイベントのために駆けつけてくださいました。
↓

まず、ハイジのブレッシング。
参加者みんなで瞑想をしたりして、
とても素敵なセレモニーでした。
↓

それから、ホリーのご挨拶。
↓

はるばるタウンから来てくださった皆さん。
↓

お祝いのシャンペンでカンパーイ。
↓

ビジネスコンサルタントの上野さんと
パートナーのクリス。
↓

プーコ・ハワイのリツコさんと
ハワイストの唐ちゃん。
↓

アロハストリートのトラちゃんとユーキさん。
↓

アロハストリートのデラクーバさん。
↓

バブルシャックのローションを使ったミニマッサージ。
一番乗りは上野さん。
↓

唐ちゃんも夢の世界へ。
↓

順番待ちしているのはしのぐさん。
↓

こちら、千代ちゃんとハイジ。
↓

ライトハウスのあずみさんとミエさん。
↓

ブライド・マガジンのジュリーも。
↓

モーリスビジター出版のキャサリンは
この近所にお住まいだそうです。
↓

ガラスの容器に入ったガミーベア型ソープの数を当てるゲームで
見事大当たりしたのは、モーハワイのヨータロー君!
おめでとう~!
↓

ホリーから賞品を進呈。
↓

とても良いイベントでした。
午後、またはるばるオフィスに戻った後、
私はアラモアナセンターのコナ・アバロニへ。
↓

今日は日本のテレビ局の撮影があったのでした。
↓

タレントさんたちがお店に入ると…
↓

お店の外には人だかりができました。
↓

皆さん一生懸命撮影中。
↓

福岡の皆さ~ん!
この様子は、今月28日に放送されますから
テレビガイドに「ハワイ」って書かれている番組を
是非チェックしてみてくださいね~。

タレントさんたちの写真は、28日の番組放送後、
コナ・アバロニのFacebookページにアップしますので、
是非チェックしてみてくださいね~!
今日はジュニアのアロハシャツ・スポンサーの
レイン・スプーナーが2015年の干支デザインのシャツを
ジュニアにくださいました。
ジュニアは「ヤギの絵が描いてある」と言うのですが、
ヤギ年ってありましたっけ~?
今日の原田:
ヤギ柄のアロハシャツが入っていた紙袋は…
↓

すでに原田が占拠していました。
↓

今、ジュニアはウクレレで
いろんなクリスマスソングの練習中です。
↓

今週の金曜日にはまたレアヒ病院の慰問ライブと、
シュライナーズホスピタルの慰問ライブと、
ウィローズでのライブがあります。
皆さん、ウィローズでお会いしましょうね~♪
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
良いお年を?

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
青空でした。
↓

ヒロヨちゃんのニッチに、
アンセリウムのお花が1輪増えていました。
ありがとうございます。
↓

今日は午前中ミーティングのため、
ドールキャナリーのオフィスビルへ。
↓

もうすぐオープンの「アロハ豆腐2号店」に
ちょっと立ち寄ってみましたが
今日は誰もいませんでした。
早くオープンしないかしら~。
↓

オフィスに戻ったら、
長年ジュニアのファンクラブ会長を勤めてくださった
イワサキケンさんが来ていました~!
そうか、今週末はもうホノルルマラソンなのね!
↓

ランチタイムはビルズでミーティング。
ハワイ報知の新副社長とランチだったのですが、
写真を撮り忘れました~。

午後は、デーンとみんなとミーティング。
↓

仕事の後は、盛和塾ハワイの月例会。
今日ハワイに帰って来たばかりのブスママ香さんと
ワシンエアーの小倉さん。
↓

うちのカヨちゃんとスパ・ラキュールのさきこさん。
↓

リチャード松さんとロミノハワイのシンゴ君。
↓

ジュニアが次女の世話をしてくれたので
今日は私もサシャも盛和塾に出席できました。
帰る時、何人からか「良いお年を~!」なんて言われて
えええ~!もう~??と、私は内心焦りました。
ジュニアは学校帰りの次女を連れて
レコーディングスタジオに行ったりしたようです。
今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアの来日情報

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はクリスマスカラーのお花を持って
ダイヤモンドヘッドメモリアルに行きました。
↓

メモリアルパークもホリデーシーズンの装いです。
↓

今日は月曜日なので、オフィスのみんなで会議。
ランチタイムには、近所のヘヴンリーへ。
↓

一緒に行ったのは、グンマーのオーちゃんと
いつもスタイリッシュな広美ちゃん。
↓

午後、アカクラハウスへ。
ここでは最近フラレッスンも行われています。
↓

こんなかわいいクラッチを発見。
中は黄色でした。
↓

アカクラハウスのお店の前で。
石原さん(右)とサシャと広美ちゃん。
↓

仕事の後、サシャを送ってから次女とふたりで
まっすぐ家に帰ったのですが、
すでに日が落ちた後でした。
↓

ジュニアは今日、かなりの時間を実家で過ごしたようです。
両親の手伝いをしてから、夜帰って来ました。
今日の原田(とジュニア):
いつものブラッシングタイム。
↓

幸せそうなふたり。
↓


さて、今月もジュニアは日本に行きます。
大阪と名古屋です。
まずは、大阪で2回。

LIVE at LANAI KITCHEN
日程:2014年12月19日(金)
開始時間:18:30 OPEN | 19:00 START
場所:大阪東住吉 LANAI KITCHEN
料金:チケット\3,000 (飲食別)
住所:大阪市東住吉区今林2-3-29
最寄り駅:JR大和路戦東部市場前徒歩4分
ご予約・お問い合わせ:(090)3282-7524 ラナイキッチン和田さんまで

LIVE at R Cafe
日程:2014年12月20日(土)
開始時間:17:00 OPEN | 18:00 START
場所:大津市北比良 R Cafe8アールカフェ)
料金:チャージ \3,000
住所:滋賀県大津市北比良243
最寄り駅:JR湖西線北比良駅
ご予約・お問い合わせ:(077)596-1355
http://www.carmel.jp/
そして名古屋では、ワークショップ&ライブです。
↓
名古屋『葡萄畑 ハノハノ』ワークショップ&ライブ
みなさまご存知のハーブオオタジュニア初登場!
ウクレレワークショップは中級編をご用意。
ますますウクレレ弾く事が楽しくなること請け合いです。
ライブはクリスマスソングもまじえつつ
華麗なウクレレサウンドに酔って下さい。
日程:2014年12月21日(日)
場所:葡萄畑 ハノハノ
住所:名古屋市中区丸の内3-21-32
料金:
ワークショップ:15:00~16:30 3500円(20名様限定)
ライブ:18:00~ 3000円(通し券 6000円)
ご予約・お問い合わせはお電話で: 052-961-4210
http://hanohanoaloha.jimdo.com/
1月には大阪の三木楽器でワークショップがあります。

1Day Special Workshop at MIKIミュージックサロン心斎橋
日程:2015年1月24日(土)
開始時間:(中級クラス)15:30-17:00 & 17::30-19:00
場所:Mikiミュージックサロン心斎橋(場所)
料金:おひとり\3,500 (税込)
住所:大阪市中央区南船場3-12-12 心斎橋プラザビル本館12F
ご予約・お問い合わせ:(Eメール)pms@miki.co.jp
日本の皆さん、ご支援よろしくお願いしますね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリスマスツリー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝、ジュニアは起きてからウォーキングへ。
私と次女は昨夜からのアート&クラフトの続き。
サシャやケンが子供の頃は、よくこうやって
一緒に絵を描いたり紙粘土で何かを作ったりしましたが、
次女とはこれまであまりそういう時間がなかったので
娘はとってもうれしそうです。
その後、私は掃除の途中でコーヒーテーブルの角に
思いっきり左足のつま先をぶつけて
「ギャーッ!」と叫び、家族を驚かせました。
しかもその直後、痛いつま先をジュニアに踏まれて大騒ぎ。
昨日から左足の受難続きです。
お昼頃、ジュニアと次女と3人でスタバに行ったり
ベンフランクリンでアート&クラフトの材料を買ったり
ホールフーズで野菜をたっぷり買ったりしてから
ジュニアの実家へ行きました。
そしてジュニアの両親のために、早めの夕食を作りました。
ジュニアが「千尋がテーブルを蹴って、その足を僕が踏んで
今、かなり足が痛いらしい」とお父さんに教えたので
お父さんは「折れてない?冷やした?」と心配してくれました。
そして「ラムケーキ食べて酔っぱらえば痛みも忘れるよ」と
先週に続き、もう1箱オフィス用にラムケーキをくれました。
お父さん、おもしろ過ぎ。
↓

お母さんに届いた書類をいろいろチェックするジュニア。
↓

お母さんに「私のブログを見てくださっている
お母さんのお友達のために写真撮ろうね」と言ったら
「ええ~~?」と言いながらうれしそうでした。
↓

帰宅途中、運転していたジュニアが
「変わったボードの運び方だね」と言いました。
↓

私もこんなふうにボードを横にくっつけた車は
初めて見ました~。
↓

家に帰ると、ちょうど夕陽が沈むところでした。
↓

次女のお願い攻撃で、ジュニアがツリーを出しました。
飾り付けは次女の役。
我が家の小さめフェイクツリーです。
↓

実はもっとたくさんオーナメントがあるのですが、
片付けのことを考えた私は、「もっとあるよ」と
教えるのを控えました。
↓

夜、先週買ったおいしいオーガニックフジリンゴを
ちょっともったいないけど赤ワインで煮て、
タロパウダーでとろみをつけて、
アップルパイを焼きました。
ジュニアは「アンナミラーのよりずっとおいしい!」と
褒めてくれましたが、次女は「クラストだけおいしい」…って、
クラストはホールフーズで買って来たんですけど~~。
平和な日曜日に感謝です。
今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

さあ、また新しい1週間。
笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
レアヒ病院

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は天気が良かったので、
午前中ひとりでサクッとサーフィンへ。
海へ続く道。
ドレスを着たPちゃんが一緒にいなくて寂しい…。
↓

波は…
↓

サイズは小さかったけれど、
ロングライドが楽しめました。
↓

海に行く途中でサーフショップに立ち寄って
ボードに塗るワックスを買おうと思っていたのですが、
まだお店が開いていなかったので、ワックス塗らずに
ツルッツルのボードでサーフィン。
おかげでせっかく今朝一番の良い波に乗ったとたんに
ツルーッとすべってすんごいワイプアウト。
ボードごと波に巻かれて、片足打撲するわ
フィンが当たったビキニのボトムが破れるわで大変でした。
が、破れた部分を上に着ていたタンクトップで隠して
そのままサーフィン続けました。

お昼頃帰宅して、掃除洗濯。
ランチを作って親子3人で食べてから、
午後、カイムキのレアヒ病院へ。
よくこの病院の横は通りますが、
中に入ったのは今日が初めて。
ジュニアは過去2回、ここで慰問ライブをしています。

今日は長期入院している年配の方々のために
クリスマスキャロリングをしたのでした。
ジュニアのウクレレと、
レイラのお姉さんジョイスやそのご友人たちの歌。
↓

一部屋ずつ回って歌いました。

寝たきりの方が多いのですが、
喜んで一緒に歌ってくださる方もいました。
私もジングルベルを振り鳴らして協力しました。

その後、キャロラーの皆さんと一緒に
居酒屋「がぜん」でお食事会。
お向かいに座って話をしていたアンクル・トミーは
コアロハのパパさんの同級生でした。
楽しくておいしいひとときでした。
ジョイスさ~ん、ありがとうございました~!
がぜんでばったりアロハストリートのりっちゃんに会いました。
↓

その後、J美容の優子さんも来ました。
みんな今日はがぜんの気分だったのね。
今日ジュニアがいただいたクリスマスカラーのレイは、
ヒロヨちゃんのニッチに飾りました。
↓

今日の原田:
くんくんくん…
↓

ヨイショっと。
↓

さあ、行こうか。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジェイクのコンサート

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はアロハフライデー。
いつものように朝、ヒロヨちゃんのニッチに行ったら
ひさびさにみっちゃんに会えました~!
ふたりで“ありがとう瞑想”をしてから出勤。
↓

気がつけば街中クリスマスモード。
私たちのオフィスビルのエレベーターホールにも
今年はこんなクリスマスデコレーションが。
↓

午前中、PR会社のデインとミーティング。
デインはいつも笑顔の本当にイイ奴です。
↓

お昼前にジュニアが迎えに来てくれて、
ふたりでピア38へ向いました。

ケンがランチタイムのマネジャーをしている
ニコスに行き…
↓

オーちゃんと広美ちゃんに会って、一緒にランチ。
↓

イエイ♪
↓

オーちゃんは、レンタカー屋さんに
トヨタカローラをリクエストしたら、
こんな大きなアメ車が用意されていたそうです。
↓

ニコスの帰り、アラモアナセンターのフードコートの
コナ・アバロニへ届けものに行きました。
↓

クリスマス向けのギフトセットがいっぱい、
かなりお得な料金になっていましたよ~。
↓

仕事の後、次女を迎えに行ってから
今夜はコンサートに行く予定だったので
早めの夕食に行きました。
空にちらっと虹が見えました。
↓

わかりますか?
↓

そして日が落ちた後には、大きな月が上りました。
↓

そして、ジェイクのコンサートへ。
ロビーでさっそく会ったのは、
カマカ・ブラザーズ。
↓

そして、広い会場なのに、すぐ後ろの席にはなんとケアレが!
↓

その並びにはブライアン・トレンティーノの奥さんと
次男君も座っていてオドロキ。
帰る時にはロビーでマノアDNAのニックに会いました。
↓

コンサート中の写真は撮れませんでしたが、
ビリーVの司会も、サイドオーダーバンドのライブも、
ピュアハーツのリユニオンも、ジェイクのソロもすばらしく、
あっという間に2時間以上が過ぎていました。
うちの次女は途中から熟睡してしまったので、
最後の1曲の途中で帰ったため
カズサさんやアロハストリートのりっちゃんや
スタジオリムのレイコちゃんたちに会えなくて残念でした。
今日の原田:
ジュニアがブラシを手にしたとたんに
大急ぎでテーブルに飛び乗ります。
↓

「悪い?」
↓

ジュニアの胸に頭をすり寄せて甘えます。
↓

「悪い?」
↓

…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
セミナー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝家を出た時に見た、
ドラマチックな冬の空です。
ダイヤモンドヘッドメモリアルの空も
白く曇っていました。
↓

今日は午前中撮影の仕事がありました。
↓

こちら、仕事中のむっちゃん。
頭に刺してあるのは、不思議な
すごく気持ち良いんですよね、これ。
↓

午後、ポエポエへ。
ハワイアンカルチャーをいろいろ学べるスタジオです。
オーナーはチャコちゃん(左)。
真ん中は、今日セミナー講師の坂本路子さん。
そして、おなじみライフコーチの上野さん。
↓

上野さんと坂本さんのコラボ・セミナー。
グンマーのオーちゃんも参加して勉強中。
↓

とても良いセミナーでした。
グリーンスパハワイの千恵子さんにも会えました。
こちら、路子さんと千恵子さん。
↓

盛和塾仲間のシンゴ君とユウコさん。
↓

インテリアデザイナーのレイコさんと我が親友広美ちゃん。
↓

この後、ディナーミーティングへ。
ナムちゃんと広美ちゃんと、たくさん話ができました。
大好きな人たちと仕事ができるって
本当に幸せなことですよね。
↓

今日の原田(とジュニア):
ニャー。
↓

ジュニアは今日、日本の雑誌の撮影などもありましたが、
私が一緒に行けなかったので、写真がなくてすみませーん。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアのHappy Birthday

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は珍しく朝から雨。
ダイヤモンドヘッドメモリアルに着いてもまだ雨。
サンクスギビングの日に飾ったひまわりの花は
1週間経ってもまだきれいに咲いていました。
でもそろそろ明日あたり新しいお花を持って行こうかな。
↓

今日はKZOOのシロキヤスタジオで、
ドクターボディの岩井先生のインタビュー。
↓

とっても良いお話をいろいろ聞きました。
今日収録したインタビューは、
12月17日(水)の午前8時半からの「ちょうちんタイム」
メディアオハナのコーナーで放送されますよ~。
岩井先生は、体重90キロから57キロに減量成功し
15年その体型を保っているそうです。
その秘訣は、「ちょうちんタイム」でお聞きください。
今日は、現在ハレクラニホテルのお部屋に置いてある、
ハレクラニリビングという本がオフィスに届きました。
↓

お父さんのことを書いた記事が掲載されています。
写真にはジュニアも写っています。
↓

ハレクラニにご滞在の方、日本語ページもありますので、
是非この記事もお読みくださいね。
さて、今日はジュニアの44歳の誕生日。ぞろ目だー。
仕事の後、おなじみ田中オブ東京でファミリーディナー。
↓

シェフの動きが気になるヒロキ。
↓

ヒロキの塗り絵ブックに真剣に取り組むアナ。
↓

広美ちゃんとオーちゃん(大橋さん)も参加してくれました!
うれしかったよ~。
↓

そして、ケーキタイム。
↓

ジュニア、おめでとう!
生まれて来てくれて、ありがとう!
↓

今日は残念ながらサシャとブレントは来れませんでしたが、
たくさん笑ってたくさん食べて、楽しいひとときでした。
↓

今日の原田:
父ちゃ~~~ん、帰って来るの遅かった~~。
↓

え?今日が誕生日?
↓

おめでとう~~~~~。
↓

今日おジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
交流会

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝もダイヤモンドヘッドメモリアルで
ひとり瞑想してから出勤。
↓

ランチミーティングに行く途中、
以前クライアントのお店で働いていたタエちゃんに遭遇。
おひさしぶり~!
いつの間にかふたりめのベイビーができていたのね~!
ふたりともかわいくて、幸せそうで、ヨカッタ。
↓

午後、フランス語でハワイのガイドブックを制作している
ダイアンがオフィスに来てくれました。
フランス出身の彼女は、現在ニュージーランド在住。
お互いまったく存在も知らなかった私たちが
こうしてハワイで出会うという「縁」のおもしろさ。
「いつかまた会いましょう」と別れました。
↓

仕事の後、次女をサシャに預けて、
私はジュニアとふたりで上野さん主催の交流会へ。
行く途中の空はこんな色でしたよ~。
↓

会場に入ってすぐ会えた~!
大好きな昌美ちゃんと広美ちゃん。
↓

こちらは、今日初めてここでお会いした、
ドコモの下川さんとジュニア。
↓

アロハストリートのりっちゃんも登場~!
↓

チヨちゃ~ん!
ジュニアはソッポ向いているわけじゃなくて、
この時隣りにいたカズサちゃんと
まだ会話中だったのよ~!
↓

ミセス日本のユミコさんと広美ちゃんとユカリン♪
華やかな世界です。
↓

カメラマンの三宅さんと昌美ちゃん。
↓

今日ハワイ入りしたグンマーのオーちゃんと
コーディネーターのヒロコさん。
↓

何年か前にウルフギャングのオープニングでお会いした吉田さん。
最近ハワイ報知に就職されて、ハワイにお戻りになりました。
上野さんと。
↓

会えるとうれしい人がいっぱい来ていて楽しかったです。
↓

盛和塾ウクレレ隊の永島さんもそのひとり。
↓

上野さ~ん、楽しい会を企画してくれてありがとう~!
↓

次女を迎えに行く途中、通りがかったこの道。
15年ぐらい前に私たちのオフィスがあったIBMビルの
クリスマス仕様のライティングがきれいでした。
↓

今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |