ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
まったりライブ@ウィローズ
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はひさしぶりに家の裏で虹を見ました。
おかげで気分よく出発~!
↓
ダイヤモンドヘッドメモリアル、
美しい青空でした。
↓
お花の水を替えました。
チューリップってかわいいですよね。
週末には散ってしまうのでしょうか。
↓
今日はかわいいエミユちゃんとランチ。
サシャと同い年の彼女は、福岡出身です。
↓
仕事の後は、ウィローズへ。
↓
ちょうどジュニアとジョンのまったりライブが
始まったところでした。
↓
今日一緒に行ったのは、
むっちゃんとまりこちゃんとタカコちゃん。
↓
次女は親友のジョーズィーと来ていました。
↓
ふたりの演奏を聴きながら夕食を楽しんでいたら…
↓
残業を終えたPちゃんとグレイグが来ました。
↓
今夜は、昨年の3月にもここでお会いしたソウダさんと
またお会いすることができました。
↓
サシャとアンちゃんはアラモアナのイベントへ行き、
カヨちゃんとトシエちゃんも参加できなかったので、
メディアエトセトラチーム5人でした。
↓
上の写真を撮ってくれたグレイグ、
とりあえず自撮りしていたのはわざとでしょうか?
↓
今日は親子3人でジュニアの車で帰宅しました。
↓
今日の原田:
大あくび。
↓
↑
このあと、すごくおもしろい表情をした原田は、
近々シカクイジュニアでご覧いただきます。
ジュニアファクラブメンバー限定ブログ、
ほぼ完成ですので、近日中にメンバーの皆さんには
メールでお知らせを送りますね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いします。
↓
皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明日はウィローズ
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はミーティングがいくつかあったので
1日中バタバタしていました。
夕方、ショーンとネイディーンに会って
ちょっとインタビュー。
↓
トップオブワイキキのカイノアとサシャとも
ミーティングがありました。
↓
それからロイヤルハワイアンセンターで
カメラマンのミヤタクちゃんと
編集プロダクションのいのうえさんに会いました。
↓
そしてロックアフラショーへ。
↓
取材中のいのうえさん。
↓
ハワイ出身のジョニー扮するエルビス。
すばらしい歌唱力です。
アヒポキさ~ん!写真が小さくてごめんね~!
↓
こんなポーズでピアノを弾けるレディーガガ。
↓
ファイヤーナイフダンスを見ている間、
私はずっと「ヒーッ」とか「キャーッ」とか
「危ないっ!」とか、ついつい叫んでしまいます。
彼の手足の皮はどんなことになっているのでしょう。
↓
何度見ても飽きないショーです。
ヒロヨちゃんもこれが大好きだったなあ~と
思いながら見ていました。
↓
ちょっとセンチメンタルな夜のワイキキ。
↓
こちら、今日クライアントからいただいた
大吟醸です。思わずこの写真をケンに送って
「今度一緒に飲もうね」と言ってしまったので
ケンが来るまで飲まないようにしなくちゃ。
↓
今日の原田(とジュニア):
次女が撮った夕食中の写真。
私がいない時には、
原田も一緒に食卓で食べていることが判明。
↓
自宅で仕事するジュニアの近くには
いつも原田がいます。
↓
明日は、午後6時半から8時半まで
ウィローズでジュニア&ジョンのライブです。
皆さん是非お越しくださいね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
春
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
家の裏にあるアフリカンチューリップの木に
赤い花が咲き始めました。
常夏の島なので、これが春の花なのかどうか、
よくわからないのですが…
↓
今年もあれよあれよという間に
季節が移り変わって行くのですね。
去年まで私たちのオフィスにいたキョンプキンは元気かな~
以前インターンに来てくれていたしほちゃんや
さほちゃんやありかちゃんやぶなりょう君は元気かな~
…などと、青空を見上げながら考えていました。
みんな~!元気~?
今日は午前中に、アラモアナビルのグリーンスパへ
撮影用の商品をピックアップに行きました。
いつも明るくて元気なマリさん。
↓
ちょうど撮影に来ていたカメラマンのタナベさん。
↓
午後イチで、クレイジーシャツの本社へ。
ここでマーケティングミーティング。
今日はまりこちゃんも一緒に行きました。
マーケティング部長のダーシーと。
↓
クレイジーシャツの日本語ブログ、
いろんなTシャツを紹介していますので
時々見てみてくださいね~!
これが今お店で一番売れているデザインです。
↓
これが二番目に売れているデザイン。
↓
クレイジーシャツの本社は、
アンティークのおもちゃや家具や
50年前のTシャツデザインなど
いろいろ飾ってある楽しい建物です。
ここで今年はメディアイベントを開催予定ですので、
ハワイの日本語メディア関係の皆さん、お楽しみに~!
今日もむっちゃんと一緒に残業。
るるぶホノルル編集部のかわいいエリコさんと
コーディネーターのむっちゃん。
↓
ジュニアは今日も次女の面倒をみながら
ウォーキングに行ったり、
ウクレレの練習したりしていました。
今日の原田:
…。
↓
ニャ。
↓
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
緑の日
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はセントパトリックスデー。
カラカウア通りでパレードがありました。
↓
セントパトリックスデーのテーマカラーは緑色。
「グリーンを着ていないとツネられるよ」と
以前はよく言われたので、
私もこの日は律儀にグリーンを着たものですが、
現在私のクロゼットには緑色の服がほとんどないので
黄緑色のシャツを着て出勤したら
オフィスのみんなから「それは黄色!」と言われました。
誰にもツネられることなく無事に1日を過ごしましたが…。
カラカウア通りの両脇には見物人がいっぱい。
今夜、きっとお祭り女のチヨちゃんは
緑色の服を着て、ダウンタウンのアイリッシュパブで、
飲めや歌えの大騒ぎをするのね…と思いながら
私はパレードを見ていました。
むっちゃんとカヨちゃん発見~!
↓
↑
カヨちゃんはちゃんとグリーンを着ていましたが…
むっちゃんはどこにもグリーンを着けていませんでした。
↓
今日はロイヤルハワイアンホテルの…
↓
パシュマにも立ち寄りました。
↓
彼女もセントパトリックスデーのテーマカラーには
まったくこだわっていなかったようですが…
ビビッドで素敵な色~!
↓
パシュマで人気のハクスカーフ。
撮影用に2枚お借りしました。
↓
今日のワイキキ、良い天気でした。
↓
仕事の後、カメラマンのクマちゃんと
デザイナーのPちゃんと立ち話で打ち合わせ。
↓
今日は日が暮れる前に家に帰り着きました~!
↓
今日もジュニアが夕食を作り始めていてくれました!
↓
今日は次女が進学するミドルスクールが決まりました。
公立ですが、チャータースクールといって
教育省の管轄ではない教育システムです。
かなり倍率が高かったのですが、抽選で当たりました。
公平であるために、試験ではなく抽選で決めるのだそうです。
私はここの校長先生のTEDトークを見て
この人の始めた学校で勉強してほしいなあ~と思っていたので
本当にうれしくて、合格メールを見たとたん思わず
「ヤッター!」と叫んでしまいました。
仲良しのアリちゃんはウエイティングリストに入りました。
リストの上から10番目だそうです。
アリちゃんも入れるといいなあ。
今日の原田:
…、
↓
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ジュニア、5月の来日情報
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
次女の小学校は今日から1週間春休み。
なので今朝はジュニアがお母さんを検診に連れて行く時、
次女も一緒に連れて行きました。
私はスーパーでお花を買ってから
ダイヤモンドヘッドメモリアルへ行きました。
↓
ヒロヨちゃん、おはよう。
みんなのお花の水を替えてから
ここで独り瞑想をしました。
もうひとりのヒロヨさんは昨日が3周忌だったので
お墓はたくさんのお花やレイに囲まれていました。
きっとたくさんの方が昨日ここに集まったのでしょうね。
↓
愛する人がある日この世からいなくなり、
会いたくても会いたくても会えなくなる寂しさ。
心の中でずっと生きていてくれることはわかっていても
やっぱり声を聞きたくなる切なさ。
朝、このメモリアルパークに立ち寄るたびに
いろんなことを思います。
そして、毎朝ありがとう瞑想のおかげで
本当に感謝に満ちたクリアな気持ちで出勤できます。
今日は毎月第3水曜日に放送される私たちのラジオ番組
「ちょうちんタイム」の収録の日。
カヨちゃんがKZOOスタジオでかみかみキャスターを勤めてくれました。
ゲストはロックアフラのエルビス・トリビュートアーティスト、
ハワイ出身のエンターテイナー、ジョニーでした。
↓
午後、全員ミーティング。
残業して帰宅したら7時半でした。
今日はひさびさにジュニアが夕食を作ってくれて、
「ちゃんとオーガニックの食材を買ってきたよ!」と
胸を張っていました。えらいえらい。
メニューはマッシュルームソース・スパゲティーと
カリフラワーのチーズソース和え。ごちそうさま~!
次女はマッシュルームをカットしてくれたそうです。
昨日の日記にはお父さんの7月の日本ツアーについて書きましたが、
実はその前にジュニアが、5月に来日します。
現在決定している茅ヶ崎のライブ:
開催日: 2015年5月26日(火)
場所: Ahuahu South Loco Style
http://r.gnavi.co.jp/a633301
時間: 開場 18:00
スタート 19:30
チャージ: ¥3,500(飲食は含まれません)
予約: 0467-87-3930
参加予定の名古屋ハワイフェスティバル2015”
開催日: 2015年5月29日(金)30日(土)31日(日)
ウェブサイト:http://cte.jp/sp/hawaii-fes/
名古屋の出演日時はまだ決まっていませんが
分かり次第お知らせしますね。
日本の皆さん、よろしくお願いしますね~!
今日の原田(とジュニア):
ブラッシング中~。
原田の顔に注目。
↓
原田の一番幸せなひとときです。
↓
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いします。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
お父さんのツアースケジュール
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ジュニアは今朝もウォーキングへ。
そして午後、ホールフーズで買い物をしてから
ジュニアの実家へ行きました。
上の写真は、ハワイカイで見たカーニバル。
なぜこんな場所で…?と思う場所で開催されていましたが、
確か昨年も同じ場所でやっていたので、
これから毎年恒例になるのかなぁと思いつつ、ジュニアの実家へ。
お父さんは「ピッツァ買って来て」と
ジュニアに言っていたらしいのですが
私がまた野菜いっぱいの夕食を作らせていただきました。
お父さん、ピッツァは控えましょうね。
「え?」
↓
お父さんが、日本ツアーのスケジュールを
私に教えてくれました。
7/6(月)ヤマハでワークショップ
7/7(火)東京ラクヤでライブ
7/8(水)名古屋レアレアハレでライブ
7/10(金)金沢モッキリヤでライブ
7/11(土)京都RAGでライブ
7/12(日)横浜サムズアップでライブ
7/13(月)東京キワヤでワークショップ
…なんだかけっこうタイトなスケジュールですねぇ~。
お父さん、がんばって~!
日本の皆さん、ご支援宜しくお願いしますね~!
夕方、帰宅した時ジュニアが
「空、すごいよ」と指を差しました。
美しい~。
↓
今日の原田:
リビングの椅子の配置を変えたのですが、
原田はやっぱりお気に入りの椅子に座りました。
↓
「僕の家の家具を勝手に移動するのはやめてくれる?」
↓
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
家族
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はひさびさに朝ゆっくりできました。
ジュニアはウォーキングに行きましたが、
私と次女は二度寝したりして、
午前中のんびり過ごしました。
起きてからポイパンケーキを焼いて次女に食べさせ、
家中のマットやシーツの洗濯。
掃除機もかけて、ひと段落してから
私は次女とジュニアを家に残して、
Pちゃんとふたりで海へ。
今日の波はちょっと乗りづらくて
1時間に5本ぐらいしか乗れませんでした。
もう3月も半ばですが、水温も低くて
風が吹くとつめたくて、
ビキニだけで入っていた子は震えていました。
ま、それでも年中ビキニで海に入れるハワイは
本当にサーフィン天国ですよね。
Pちゃんちの愛犬Cちゃん。
↓
海の帰り、サシャをピックアップして
一緒に野菜を買ってから帰宅しました。
ちょうどサンセットタイムでした。
↓
ケンとヒロキも来ました。
↓
我が家の3人の子供たちが小さかった時に
座っていた小さな木の椅子に、
ヒロキが座れるようになりました。
↓
ひさしぶりにみんなで家ごはん。
↓
アナは仕事で、ブレちゃんはダンスのレッスン。
なので、ジュニアと私と子供たち3人+ヒロキ。
↓
お風呂大好きなヒロキをお風呂に入れて、
みんなでくつろいでいたらブレちゃんも来ました。
↓
ダディ大好きなヒロキ。
↓
ヒロキ大好きな次女。
↓
みんなが揃うと本当に賑やかですが、
帰ってしまうとちょっと寂しくなります。
でも、みんなが元気でいてくれることに
今日も心から感謝。
ジュニアは今、ウクレレを出して来て、
今日届いた新しいカウチに横になって
新しいオリジナル曲を仕上げています。
家の中にポロポロとウクレレの音が流れていて
とてもまったりした土曜日の夜です。
今日の原田:
やっと静かになったにゃー。
↓
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
もう週末
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
アロハフライデーですねぇ。
あっという間の1週間でした。
今日は趣向を変えて、
トップ画像から原田です。
こちらは今日のジュニア。
横になってしまった画像を直せなかったので
このままですみません。
↓
こちらは体調を崩してしばらくお休みだった
大工さん、マークです。
なかなか終わらない我が家の改装、
もはや「アイエアのサグラダファミリア」です。
↓
今日は午前中にアイエアのクライアントの
オフィスに行きました。
そしてワイキキに戻る前に
ピースカフェでランチをテイクアウトしました。
↓
午後は田中オブ東京で撮影。
↓
カメラマンは…
↓
ひさびさに会った元モーハワイのしゅんちゃん。
今はHISにお勤めです。
↓
今日は良い天気になりました。
↓
夕方、求人広告を見た方が
面接に来てくださいました。
とても良いひとでした。
夕暮れの空もきれいでした。
↓
夜ジュニアと次女と3人で
エディー・アイカウの映画を観ました。
広い大海原へと独りパドルして行くエディーの映像が
なんだか静かに心に残っています。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヒロヨとロミロミ
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝のダイヤモンドヘッド。
昨日に引き続きの曇り空でした。
今日は午前中、LAからの電話インタビュー。
そしてランチタイムには、サシャとアンちゃんと
むっちゃんと4人でアロハテーブル。
↓
姉妹のようなふたりです。
↓
午後イチ、アロハストリートのりっちゃんと
コーヒーミーティング。
最近髪を切ったりっちゃん、
かわいかったのに写真を撮り忘れました~。
その後、日本の広告代理店の方と電話会議。
今年はまたたくさん新しいことがありそうです。
楽しみ~
仕事の後、次女を連れてピアノレッスンへ。
そこでジュニアと待ち合わせていました。
↓
レッスン後はジュニアが次女を連れ帰ってくれて、
私とチヨちゃんはワイキキバニヤンへ。
まずはロミノハワイの社長、
盛和塾仲間でもあるシンゴくんと会いました。
↓
このお部屋は、カイナハレ・ハワイが管理している
バケーションレンタルのお部屋です。
こんなところに、ホロホロおじさんのイラスト入り
ノートパッドが置いてありました~。
カイナハレペンも。
↓
このお部屋はパーキング付きです。
↓
ベッドルームはこんな感じ。
↓
リビングエリアとキッチン。
↓
以前バニヤンに友人が滞在していましたが、
そのお部屋と同じ造りなのに
そうとは思えない、素敵な内装でした。
フローリングがいいですね~。
↓
ワイキキバニヤンは決して新しくないコンドですが、
こうして清潔に保たれているお部屋は気持ちよくて、
全然古い建物とは思えません。
このお部屋は、2405号室でした。
シーズンオフにはなんと1泊$125だそうですよ。
お友達と借りたらすっごいお得~!
詳細はカイナハレハワイで。
そこへ、ロミノハワイの出張マッサージレディーたちが
ピンポ~ンと、登場しました。
マルコさんとまゆみさんです。
↓
門外不出、チヨのセクシーショット…
って言っちゃだめです。
これは健全なロミロミ写真。
↓
マルコさんにやさしく揉みほぐされるチヨちゃん。
「運動していないのわかります~?」という問いかけに
「わかりますよ~」とハッキリ言われていたチヨちゃん。
↓
私はヒロヨちゃんが危篤の時に
いっしょうけんめい「気」を送ってくださった
セラピスト、まゆみさんとついにお会いすることができました。
まゆみさんは、昨日の日記に登場した
ヒロヨのサッカーママ友みっちゃんの友人でもあります。
↓
私がロミロミを受けている写真はありませんが
「さすがサーフィンやってる筋肉ですね」と
上半身のパド肉を褒められ(?)ました。
まゆみさんのロミロミは、
“ロミロミの真髄”を学んだ人のロミロミ。
「この人を癒してあげよう」ではなく
「私の体を通して宇宙の力をこの人に送り、
ロミロミを施させていただこう」という姿勢で、
本当に愛をこめて施術してくださったまゆみさん、
すばらしいロミロミでした。
何か不思議な能力があるに違いないまゆみさんは
「ヒロヨさんが一緒に押してくれました」と仰り、
彼女からのメッセージを伝えてくれました。
まゆみさん、ありがとうございました。
またぜひロミノハワイにお願いして、
まゆみさんのロミロミを受けたいと思います。
そういえばみっちゃんも、ロミノハワイが運営する
マッサージスクールで免許取得中。
こんな技術を身に着けるというのは、
とってもスバラシイことですね。
施術後には、ロミノだよりをいただきました。
↓
カイナハレの三田さんも、ロミノのシンゴくんも、
誠実にがんばってるのね~と、
同じ塾生仲間として、ちょっと感動しました。
私もがんばります。
今日の原田:
朝、寒かったので、
ブランケットをかけてあげました。
↓
カメみたい?
↓
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ただいま~。
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、もう水曜日。
週の真ん中です。
朝起きて、昨夜作っておいた娘のお弁当を温めて、
グランパが作ってくれたお茶を水筒に入れて、
バタバタと出発。空は曇っていました。
もう少し余裕を持って出発できるように
上野さんを見習って朝5時とかに起きれたらいいのに、
と思うのですが、6時が精一杯…どころか
この頃は6時半まで寝てしまうのでした。
「もっと早く起きる!」って、決意します。
さて、今朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
曇り空だけど、緑はしっとりとしていい感じ。
↓
ひさしぶりにみっちゃんに会えました~!
↓
ひさびさだったので、ありがとう瞑想の代わりに
すごい勢いでおしゃべりをしてから出勤しました。
今日は、ジュニアが無事に帰ってきました。
私はエアポートまで迎えに行きました。
ただいま~。
↓
今日はさっそくジュニアに次女のお迎えもしてもらい、
晩御飯も買って来てもらいました。
オフィスは絶好調に盛り上がり中で、
お疲れハイになっているみんなの
言いまつがいが激しく、
おかげで大笑いしながら仕事をしています。
みんな、ありがとう~。
私たちの言いまつがい&聞きまつがいは、
毎週月曜日にフェイスブックに掲載していますので、
私たちのページに「いいね」して
見てみてくださいね~!
今日の原田:
…。
↓
今日の原田&ジュニアの写真は、
ナムちゃんが準備してくれた
ジュニアのファンクラブ専用ブログに
アップしてみますね(初チャレンジ)。
うまくできたら、ファンクラブの皆さんに
その旨メールでお知らせしますね。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓
さあ、明日は木曜日!
背筋伸ばして、深呼吸して、
笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |