ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
メモリアルサービス

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は自宅で仕事をしてから
ジュニアと次女と3人でカネオヘに向かいました。

いつも神々しいコオラウ山脈。

今日はカネオヘのハワイメモリアルパークで
ブレちゃんのグランパのメモリアルサービスがありました。
パンデミックでなかなか会えないまま
天国に行ってしまったグランパです。
↓

ボウリングやバスケ、ゴルフ、ボールルームダンスなど
とてもアクティブな人だったということが
スライドショーを見ていてわかりました。

ブレちゃんのグランパは仏教徒だったので
本派本願寺のお坊さん(女性でした)がお経を上げ、
参列者はお焼香するというスタイルでした。

ハワイのお葬式は明るい色の服を着る人も多いのですが
日系人のお葬式はやっぱり黒い喪服姿が多いです。
黒いシャツを持っていなかった長男ケンは
なんと黒い甚平さんのトップに黒いスラックスという
なかなかユニークな格好で登場しました。
↓

ハワイはまあなんでもアリっていうか、
お経を上げていたお坊さんも着物の下に襦袢なし。
え?浴衣?みたいな黒い着物の上に袈裟着用でした。
ベニちゃんは、ファミリーが集まったので大喜び。
↓

ブーちゃんも大好きなアンクル健くんが来て大はしゃぎ。
↓

グランパが亡くなったのは10月だったので、
ブレちゃんのグランマも今日は落ち着いて過ごせました。
デコボコ3キョーダイ。
私のベイビーたちです。
↓

ボーイズ集合。
ヒロキとリオがいなくて残念。

たまにしか全員集合できないので
記念の自撮り。健くんの長い腕が自撮り棒です。
↓

一旦帰宅して着替えてから、私はワイキキのオフィスへ。
バタバタ仕事している途中、ロイヤルハワイアンセンターに行ったら
偶然角田さんと愛息穂高くんに会いました。
わー、何年振りー?
↓

角田さんはパンデミック中にヒロヨちゃんと同じ脳幹出血で倒れ
大変な状態だったのですが、奇跡的に助かり、ここまで復活!
おしゃべりも普通にできるし
こうして日本からハワイにも来ることもできました。
すごい!!
↓

角田さんの生命力も感動的ですが、
奥様もきっとものすごく頑張ったのではないかと思います。
「あきらめないこと」…という言葉が頭に浮かびました。
そしてすべてのことには大事な理由があるのだと、
ヒロヨちゃんのことを考えていました。
さて、それから私が向かったのは、ここ。
アラモアナセンターからワイキキに移転オープンしたKOHOです。

広い店内。

お客様が次々チョコレートを買いに来ていました。

夜、帰宅してからジュニアがテイクアウトしてくれたタイ料理を
ジュニアとジェリーと3人で食べました。
次女は友達と一緒にお出かけ。
楽しそうな毎日を送っています。
今日の黒田:
朝、私が仕事をしているデスクの横で
窓の外を見ていました。
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
$5のPEACE

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、オフィスの壁。
昨日ターゲットで半額になっていた毛糸の「ピース」飾りを
サーフボードにかけてみました。こんなに可愛くて、$5!
今日は月曜日なので、朝6時半からミーティング。
↓

それからランチをパックして、ワイキキのオフィスへ。
美奈子ちゃんがバケーション中で、
サシャもお休みだったので
朝礼はPちゃんとチカちゃんと3人でした。
午前中に、クマちゃんがオフィスに来てくれました。
たくさんの人たちから信頼を寄せられているカメラマンです。
↓

昨夜の暴風雨の名残で
今日も今市のお天気でしたが
遅めの午後には青空が広がりました。
↓

6時過ぎまで仕事をしてから、私はワイキキを出ました。

帰り道に立ち寄ったのは、デルズキッチン&ベーカリー。

やさしいリカさんに会えたので、
今日は彼女が作ったお団子を買いました。

夜、7時半からみんなで近所の鍋屋さんへ。
次女のリクエストでした。

まだクリスマスショッピングを終えていない私は
やや焦り気味です。
今日の黒田:
猫好きな次女は抱っこしたくて必死、
抱っこ嫌いな黒田は逃げようと必死。
↓

必死なふたりです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スクワッド集合

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、ジェリーと二人で出かけてから、
ジュニアと次女と合流して、
みんなでHマートやドンキに行って
ランチを色々テイクアウトして
ジュニアの両親がお世話になっている家へ。

久しぶりに変な汗をかいた次女の運転で。
↓

午後、次女が中学時代の仲良したちと待ち合わせていた
アラモアナセンターにみんなで行きました。
クリスマス前のモールはすごい混雑ぶり。
もうパンデミックのパの字も感じさせない人混みでした。
ソラちゃんとマヤちゃんとアリちゃんと一緒に
お茶していた次女をパチリ。
中学の頃から「スクワッド」と呼ばれた仲良しチーム。
みんな別々の州で大学生活を送っている愛娘たちですが、
ちょっぴり大人になって帰郷中です。
↓

フードランドファームズで買い物して帰宅した後、
私はジュニアのリクエストのアップルパイや
次女が大好きなベジタリアンフレンチオニオンスープや
フレッシュなアロハ豆腐のピカタ(?)などを作りました。
久々に大きな玉ねぎ2個を1時間以上かけてじっくり炒めました。
↓

今夜はすごい雨と風。
そのうち停電しそうな勢いです。
今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
iPhoneを持ってサーフィンに行った日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
撮影の仕事も入っていなかったので
ゆっくりさせてもらいました。
まずは次女を10時のアポが入っていたネイルサロンに送り、
そのままカイムキのここブルームカフェへ。
以前アロハテーブルにいたジュンさんがいるお店です。
↓

そこでアイスラテと豆腐カツというめっちゃヘビーなブランチ。
さすがの私も食べきれない量でした。

それからPちゃんを迎えに行って…

2人で海へ。
↓

ついこの間サーフィンしたばかりのような気がしますが
もう1週間経ったのですね。

先月シェラトンワイキキのローソンで見つけた
iPhoneを入れる防水ケースを持って行った私、
今日はたくさん海の写真を撮りました。

いつか海に行けなくなった時に
懐かしく思い出したい風景です。

ボードの上から眺める海。

ホレホレ節みたいな帽子をかぶって
ボードの上で波待ちするPちゃん。
↓

煌めく波。

向こうで手を振るPちゃん。
↓

今日も1時間で10本波に乗れて、
首から下げたiPhoneがかなり邪魔でしたが、
最高に楽しい時間でした。

海、ありがとう〜!

帰りにはPちゃんとカフェでコーヒー飲みながら
私が撮った写真やビデオを見て談笑。
それから帰宅してシャワーして、
今度はジュニアとお出かけ。

フリーウエイを走ってカイルアに向かいました。

トンネルを抜けると、
山の向こう側は雨でした。

カイルアの地鶏。
カウアイ島ほどの数ではありませんが、
この町でも鶏があちこちを闊歩しています。
↓

私はアポをとって会った鍼灸クリニックで
左腕の痛みと肩こりの治療。
とてもナイスなキャサリーン先生。
彼女のご主人はウクレレやギターを製作しているそうです。
↓

カイルアのホールフーズで夕食をテイクアウトして、
ジュニアとジェリーと3人で食卓を囲みました。
次女は友達の家に出かけているので、
ジュニアと私が10時に迎えに行くことになっています。
今日の黒田:
冷蔵庫の上に見える猫耳。
↓

高いところが好きです。

お腹で拭き掃除してくれているのね。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアとジョンのライブ@Vein

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はアロハフライデー。
私は朝からワイキキのオフィスへ。
お昼前にカカアコのVeinへ。
↓

今日はHISのジミちゃんとアカリちゃんが
YouTubeチャンネルの撮影に来てくれました。
↓

エグゼクティブシェフのデル。
↓

調理している様子も撮影。
↓

料理にかける熱意を感じるデルのトーク。
↓

これはランチメニューの地鶏チキン南蛮。
↓

この後ランチタイムにグループのお客様がきたテーブル。
↓

Veinでの撮影の後、私はアラモアナセンターへ。
メイシーズ近くにあるラナイフードコートにある神座です、
↓

JALのエヘウに神座の記事が掲載されたので
1部お届けしたのでした。
↓

チャンスがあったら読んでみてくださいねー。
↓

ジェネラルマネジャーのナオさんが
開発中のヴィーガンラーメンを試食させてくださいました。
↓

これまでもベジタリアンメニューはありましたが、
ヴィーガンラーメンは初登場です。
早くメニューに入れてほしいなあ。
↓

それからワイキキに戻った私は、またオフィスワーク。

途中、アンテプリマにピックアップするものがあって伺ったら
大好きなキクコ店長に会えました。
↓

6時少し前にオフィスを出て、またカカアコへ。

日中にも来たカカアコソルトです。

Veinのマネジャー、アダムさん。
ただいまー。
↓

今晩はジュニアとジョンのライブがありました。
↓

ローレンとロパカも来てくれました。
↓

私はバーカウンターでジェリーと一緒に夕食。
いろんな話をしてたくさん笑いました。
今日ポートランドから帰郷した次女も
ライブが終わった頃に登場。3人よく似たオータ顔。
↓

我が家はジェリーも次女もいるので賑やかです。
今日の黒田:
次女の買い物袋に興味津々。
でも4ヶ月ぶりに会った次女にはビビりまくっていました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クライアント巡り

皆さん、お元気ですか?
今日はもう木曜日。
朝からPちゃんも美奈子ちゃんもサシャもオフィスに来て
みんなで朝礼。アリゾナにいるチカちゃんだけオンライン。
やっぱりみんなが集まるとうれしい私です。
朝礼の後、Pちゃんと美奈子ちゃんとサシャと一緒に行ったのは
来月オープンする新しいクライアントのお店。

まだ工事中の店内をご案内いただいて
ワクワクドキドキ感が高まりました。
クライアントのトリシアを囲んでみんなで記念写真。
↓

この後ろ姿は、偶然通りがかったWDIのシゲさんです。
↓

EDIのレストランのひとつ、ファイヤーグリルも
私たちの大事なクライアント。
↓

Pちゃんがデザインしたハッピーアワーのバナーがかけてありました。
↓

それから私たちはまた歩いてオフィスに戻りました。

クヒオ通りがどんどん進化している感じです。

今日のワイキキは良い天気。

これまでアラモアナセンターにポップアップショップがあったKOHOが
もうすぐこの場所にオープンするのでチェックに行きました。
さはらさ〜ん、ぜひ取材お願いします!(業務連絡)
↓

私とPちゃんはDEAN & DELUCAにも行ってラテを買いました。

ジェイソンが丁寧にアイスソイラテを作ってくれました。
↓

それから美奈子ちゃんは自宅に帰って仕事。
サシャはカリヒへミーティングに行き、
私とPちゃんは近所のお店でランチ。

毎週会っているけど、一緒にランチしたのは久しぶり。
↓

午後、私のヨガの先生で、Dojo RITAHの仲間でもある孝江さんが
私たちのオフィスに来てくださいました。
↓

その後、Pちゃんは自宅に戻り、私はオフィスでzoomミーティング。
みっちり1日仕事をしてから、帰りにデルズキッチン&ベーカリーへ。
今朝、ハワイズキッチンという番組が取り上げてくれたおかげで
パンはほとんど全部売り切れ状態でした。やったー!
私はジュニアの好きなアップルパイを購入。
いつも笑顔のリカさんに会えました。
↓

今日は朝から晩までクライアントのお店巡りをしました。
会えなかったクライアントとは電話で話しました。
どのクライアントも本当に家族のように大事。
みんなで真剣に戦略を練っています。
夜は、テイクアウトしてジュニアとジェリーと3人で夕食。
月曜日から本当にいろんなことがあった今週も明日で終わり。
そうだ、明日は4ヶ月ぶりに次女が帰ってきます。わーい。
今日はジュニアの従姉妹おすすめのコリアンドラマ、
「Under Queen's Umbrella」を身始めました。
連続ドラマは苦手なのですが、たまにはお付き合い。
早寝のジェリーがリビングルームで寝ているので
私も早くベッドルームに行って
ぽなぺんさんにいただいた雑誌を読みます。
今日の黒田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

日中は良い天気でしたが、今夜は雨です。
雷も鳴り始めました。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
引きこもって仕事の日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
気がついたら水曜日。
私は朝からワイキキのオフィスに行き、
朝礼の後、輪読をしてから全員ミーティング。
そしてそのまま1日中ずっとオフィスにこもって仕事。
今日はヨガにも行けず、6時過ぎにオフィスを出ました。
ジュニアと待ち合わせして夕食をテイクアウトしてから帰宅。
これはパールリッジのあたりで見たツリー。
↓

我が家はまだ何も飾り付けていません。
今年はライトもツリーも出さないまま
クリスマスが過ぎてしまいそうです。
次女は期末試験が終わり、
今日からアンティ・ジニーンの家にステイしています。
ジニーンとフェイスタイムで話すジュニア。
↓

今日からハワイ入りしたジュニアのお姉ちゃんジェリーが
こんなフォトコラージュを持ってきてくれました。
↓

今日の黒田:
ジェリーが我が家に泊まっているので
ちょっとコーフン気味です。
↓

もうすぐ次女も帰ってくるので
ますますコーフン度がアップするはず。

もうカウチのサイドは爪研ぎされてボロボロです。
↓

かくれんぼも好き。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ローザ・アネーロでメディアイベント

皆さん、お元気ですか?

今朝は早めにワイキキのオフィスに出勤。
オフィスの窓から虹が見えました。
蘭ちゃん成長中。
↓

白い花はいつ咲くのかな〜。
楽しみ。

私はオフィスでオンライン朝礼の後、
歩いてロイヤルハワイアンホテルへ。

ここで午前中に開催されたのは、
ローザ・アネーロのグランドオープニングイベントです。

コレクションズオブワイキキのデーンと
ハワイアンブレッシングをしてくださったカフ。
↓


たくさんのメディアの皆さんが集まってくださいました。


トビーとスティーブン。
↓

通りすがりのジュンさんは、イベントコーディネーター。
最近ご多忙なので、今日のイベントも欠席でしたが
たまたま同じホテルでイベントがあったそうです。
↓

お久しぶりのミホさん。
↓

りっちゃんと慶ちゃん。
↓

ピンクパレスに登場したピンクの二人。
クミちゃんとしのぶちゃん。
↓

アマンダ。
↓

JTBのリエちゃんとカメちゃん。
↓

アロハストリートのあやさんの向こうには
最新ハワイ通のアヒポキさんも見えます。
↓

お店の中にはかわいいドレスがいっぱい。

陽気なイタリアンプリントがカラフルでかわいい〜。

ファッション大好きなネイディーン・カム。
↓

ライターのマイコちゃんも来てくれました。
↓

大好きなジュリー。
↓

DEAN & DELUCAの裕子ちゃんと
ローザ・アネーロのなつきさん。
↓

こちらではミニファッションショー。
↓

クリママ淳子さんも来てくれました。
↓

ローザ・アネーロのドレスが絶対好きなはずのチヨっち。
やっぱり「好き」と言ってました。
↓

サシャとみっちゃん。
↓

桐生マコトくんがイベントカメラマン。
お疲れ様でしたー!
↓

イベントの後、オフィスで少し仕事をしてから
まずはクルクルでロールケーキを買いました。
↓

それからピースカフェにランチを買いに行きました。
ノリエちゃんの愛娘チナちゃん。本当にいい子。
↓

今日は久しぶりにショータさん&ユカさんにも会えました。
↓

帰宅してからジュニアと一緒にクニアへ。
↓

クルクルのロールケーキでバースデーのお祝い。
↓

今日はジュニアのお母さんのお誕生日。
87歳、おめでとうございます!!
↓

それから所用を済ませて家に帰ってまた仕事。

夜はDojo RITAHのオンライン望年会でした。
↓

こんまりコーチのエリちゃんのプレゼンには
いつもかわいいイラストが入っていて楽しいです。
↓

12月も半ばになりました。
あわわわわわわ…と、心の動揺が隠せません。
毎年、というか、年中こんな感じです。
今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
不思議な月曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
朝6時半からズームミーティングがある日です。
サンヌードルのウキさんと、樹神鯉ファームの太郎さんと
EMハワイのナゴちゃんと、こんまりコーチのエリちゃんと
笑いヨガから始まるミーティング。
早朝のミーティングは効率が良いですね。
それから私は、ジュニアが淹れてくれたコーヒー片手に出勤。
朝礼の前に、ぽなぺんさん&行燈さんが
オフィスにお立ち寄りくださいました。
行燈さんは昨日のマラソン完走Tシャツご着用で。
↓

その後、オフィスのみんなとオンラインミーティング。
でもミーティングが終わる前に、
ちょっと緊急の用事ができたので私は帰宅。
家のパーキングに車を停めたら、
こんな低い場所の虹が私を待っていました。

今日は長時間Phoneを使って仕事したので
私はいつも以上に首と肩がコリコリです。
ルアナワイキキにマッサージに行きたーい!!(心の叫び)
ジュニアは夕方から中国の生徒さんにオンラインレッスン。
夜は近所のCPKからサラダをテイクアウト。
長いような短いような不思議な1日でした。
今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ブーちゃんとベニちゃんのステージ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、サラ&クレイグ夫妻主催の「バックヤードコンサート」が
オンラインで開催されました(上の写真がそれです)。
2週間ぐらい前に録画したものですが、
ジョンとジュニアも一緒に見てチャットに返事をするので
とても盛り上がっていました。
洗濯と掃除と引き出しのひとつの断捨離をしてから
遅めの午後、ジュニアと二人でカイルアへ。

ジュニアの友人、ジム&キャシーご夫妻が明日ポートランドに帰るので
彼らのバケーションレンタルのコテージにお邪魔しておしゃべり。
クリスマスギフトを渡してから、今度はカリヒへ。

ファリントンハイスクールの講堂で
247ダンスフォースのダンスコンサートがあったのでした。

ブレちゃんがヒップホップを教えているスタジオで、
ブーちゃんとベニちゃんもダンスを習っているので
3人ともステージに立つコンサートです。
コンサート中は撮影禁止なので
ブーちゃんとベニちゃんのステージの写真はありませんが、
二人とも前回のコンサートよりずっと上達していて
なかなか見応えがありました。
コンサート終了後、たくさんのレイや
ご褒美のプレゼントをいただいてご機嫌の二人。

ダンスの先生にはお礼のレイを。
↓

ブレちゃんとサシャ。
↓

同じヘアスタイルのボーイズ、
お揃いのTシャツを着ているとますますソックリ。

ブレちゃんの両親とグランマも来ていました。
↓

良い写真。
↓


ベニちゃんはずっと怒ったような顔でステージに立っていましたが
実はステージが大好きなのだそうです。
でもずっとこの表情。
↓

トーちゃんとベニちゃんのステージ顔。
↓

ジュニアと私は近所のダウントゥアースでテイクアウトして
帰宅してから夕食。まだやること山積みです。
今日は記念すべき50回目のホノルルマラソンでしたね。
出場された皆さん、応援に行った皆さん、お疲れ様でした!
今日の黒田:
最近お気に入りの箱。
私たちのベッドルームのベンチの上に置いてあるので
よくここでお昼寝しています。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |