goo

朝ヨガ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は祝日でオフィスが休みだったので
私は朝からホノルル妙法寺へ。



いつもは参加できない月曜日のヨガレッスンへ。



他にも祝日だから来れた!というヨガ仲間がいました。
気持ちよくストレッチできました。



ヨガクラスの皆さんは、もうすぐ日本に帰ってしまうメグミさんと
ランチにお出かけになったのですが、
私はクライアントから連絡が入ったため行けませんでした。

クライアントとテレビ局の人と電話ミーティングの後、
パールシティのフードランドファームズに行ってから帰宅。



午後はずっと自宅で仕事。
ジュニアはオンラインでウクレレレッスン。
これから私はオンラインセミナーで、
ジュニアはお買い物に出かけます。

今日の黒田:







今日の小茶:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

あ、後でジュニアのウクレレワークショップツアーの
スケジュールもアップしますね。

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハタチ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は次女の誕生日。
おかげさまで無事20歳になりました。
私が20歳の時に母が買ってくれた紅型の振袖を着た次女の
写真をポストしたら、次女は「どうして変な顔の写真選んだの」と
文句言っていましたが、私が20歳の時よりずっとお似合い。
次女の着物姿のような清楚な感じが全くなかった私の振袖姿…。



さて、今日は日曜日。
ジュニアと一緒にアラモアナに行って、
ジュニアのお母さんのお友達井下さんと
お嫁ちゃんの幸恵さんをピックアップして
クニアまでお連れしました。



ジュニアのお母さんと井下さん、5年ぶりの再会です。



幸恵さんも撮影中。



ジュニアのお母さんは井下さんのお顔を見て
「あなた若返ったわね」と何度も言いました。



井下さん85歳、お母さん88歳。
17年前には私も井下さんとお母さんと一緒に
次女を連れて京都旅行へ行ったことがあります。
ずっとよくしてくださってありがとうございます。



お父さんも井下さんのことを覚えていて
はるばる会いに来てくださったことを喜んでいました。
井下さん、幸恵さん、ありがとうございました。

お二人をお送りした後、ジュニアと私はまたアラモアナへ。



神座ラーメンでランチ。



レジに行列ができていたので少し待ちましたが
私はクライアントのお店が繁盛しているのがうれしくて
心の中で「よっしゃー!」とガッツポーズ。
ジュニアは変顔。



キッチンの中で大忙しの脇本さんの背中を見ながら
美味しいランチをいただきました。



ジュニアは昨日の予防接種の副作用でちょっとしんどかったので
カウチで横になってお昼寝。

私はしばらくコンピュータに向かっていましたが、
今朝2時過ぎまで勉強したせいか睡魔に襲われ
もう一つのカウチに横になって昼寝。

うっかり2時間も眠ってしまい、
気がついたら夕方になっていました。



それからペットショップでネコの餌を買ったり
ドンキで次女とリオに送る食べ物を買ったり…。
新しいクライアント、ダイヤモンドベーカリーの商品が
棚にどっさり置いてありました。ローカルに人気です。



夕食は、バラバラ。
ジュニアはドンキで買ってきたパスタを食べ、
私はランチの残りの神座のチャーハンがあったので
もう一品はインスタで見たレシピをマネして
大根のステーキを作ってみました。



ビヨヨ〜ンと伸びる切り方成功〜。



今日の黒田&小茶:

ペットショップでまた買ってしまった新しいおもちゃ。
猫型シリコンのリチャージャブルレーザービームです。
キーチェーンになっているので、車の鍵を付けました。



小茶はジュニアと一緒に昼寝していました。



かわいいヤツ。



一昨日、持って帰ってきた風船。
小茶はまだビビっています。



黒田はちょっと触ったりしています。





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

明日は祝日なのでオフィスは休み。
私はいつもは仕事なので行けない月曜日のヨガレッスンに
朝から行ってみようかと思います。
ホノルル妙法寺で朝10時15分スタートです。
ハワイにいる方、ぜひ!

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

声を上げるということ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は土曜日。
Pちゃんがいないので、1人で海へ。



エヴァを過ぎ、カポレイの方へドライブして…



カントリーロードを走り…



いつものポイントではなく、ホワイトプレインズビーチへ。



このビーチにはライフガードがいるので、
おひとり様サーフィンの時は安心です。
しかもシャワーがあるのでボードも洗えます。



良い天気!
風が強くて波はイマイチでしたが、
1時間でなんとか5本ぐらい乗れました。



一旦帰宅してシャワーして着替えて、
私はまた1人でお出かけ。
ジュニアは帯状疱疹の予防接種に行きました。

私が行ったのは、アラモアナビーチの入り口付近。



イスラエル軍が容赦無く爆撃を続けているガザのパレスチナ人たちのために
声を上げようという人たちが集まってラリーをしていたのでした。



「ウエストバンクで育った」という人が通りがかり、
「だけどパレスチナ人を解放しろと言っても
何から解放されるというのか」とため息をついていました。
イスラエルから解放するのか、ハマスから解放するのか。
私は「まずこの爆撃と飢餓から解放してあげたい」と思うのです。



日系人、チャイニーズ系、ハワイアン、中東系、白人、黒人、
若い人から年配の人まで、たくさんの人たちが声を上げていました。



ここで声を上げても何にもならないのではないかと
あきらめている人や無関心の人も多い中、
「無言でいるのは共犯」と書いたプラカードを掲げる人。
ハワイでこんな少人数が声を上げるということが
何の足しになるのかと笑う人もいるかもしれませんが、
それは環境問題と同じ。1人でも多くの人が意識することが
大きな流れに変わっていくのではないかと思います。



「ガザの人たちのために声を上げよう」と呼びかける人。



この女の子が自分で書いたプラカードには、
「子供達を爆撃するのは正当防衛じゃない!」という言葉。
どうか1日も早く世界中の戦争が終わりますように。



通りすがる車がクラクションを鳴らして応援するたびに
みんな「ウォー!」と声をあげていました。



ガザへの攻撃をやめてほしいと
SNSにも書き続けるエンターテイナーのウィロー。



我が社のクライアントの広告に
何度もモデルとして登場してくれたウィローです。



私もみんなと一緒に声を上げながら、
何度も泣きそうになりました。
戦争をビジネスにしている人たちは、
今世でただその役目を担ってしまっただけなのでしょうか。
人類は自らを滅ぼさずにいられるのでしょうか。



夕方、帰宅してから機関誌を読んで勉強。
こんなに平穏に暮らせていることに感謝しつつ、
ジュニアとスーパーへ買い物に行き、
チェリーオントップでフローズンヨーグルトを食べ、
くだらないことで大笑いして、
私たちは私たちの人生を、一生懸命生きていこうと思うのでした。

今日の黒田と小茶:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サプライズバースデーランチ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?



今日のワイキキは快晴!



アロハフライデーです。



今日はサシャも朝からオフィスに来て、
朝礼の後、仕事をしてからバタバタと支度をして、
サシャと千春ちゃんは先に出かけ、
私はクルクルでケーキを買ってからPちゃんを迎えに行きました。

今日はPちゃんのサプライズバースデーランチの日。
みんなが待っているデルズキッチン&ベーカリーに入ると、
サプラーイズ!!大成功でした。



Pちゃんは「あー!またやられたー!」と
本当にびっくりしていました。



美奈子ちゃんとナムちゃんからも
お花のプレゼント。



順ちゃんとハナちゃんにも会えました。
わあー、もう3歳になってるー!



Pちゃんの大阪時代からの友人さっちゃんや
以前オフィスをサブリースしてくれていたサントワさん、
カメラマンのクマちゃんやジュニアも参加。
みんなでPちゃんの特別なお誕生日を祝いました。



サシャたちが先に行ってテーブルの準備をしてくれました。



私が昨夜調達した風船やグディーバッグの仕上げも、
サシャと千春ちゃんが手伝ってくれました。



みんなで一緒にランチ。



そこにミキちゃんもレイを持って登場。



仕事があったので、お祝いのハグして去っていったミキちゃん。



クルクルのケーキでお祝い。
誰もライターを持っていなかったので、
キッチンの炙り用バーナーを借りて、
ブオオオオっとすごい火でキャンドルに火をつけました。



Pちゃん、おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう!



本当に楽しい時間でした。
アリゾナにいるチカちゃんとはフェイスタイム。
こんなとき、チカちゃんも近くにいたらよかったのになあと思います。



Pちゃんとクマちゃん。



ジュニアとクマちゃん。



サシャと美奈子ちゃん。



かわいすぎるハナちゃん。



さっちゃんとPちゃんとサントワはん。



チーム・メディアエトセトラ。
なんてすばらしい仲間なんだろう。
私は本当に幸運な経営者だと思います。



名残惜しく、お別れ。
Pちゃんは明日から日本です。
ナムちゃんファミリーがたくさん風船を持って帰ってくれました。



美奈子ちゃんがPちゃんを送ってくれて、
私は千春ちゃんと一緒にオフィスに帰って仕事。

夕方6時ぐらいにジュニアがオフィスに来たので
仕事を終わらせて、私たちはファイヤーグリルに行きました。
お店は満席!予約しておいてヨカッター。



今夜はジュニアとディナーデートでした。



途中で岡崎のなべたさんご夫妻とフェイスタイム。



ディナーの後は、ワイキキマーケットへ。



ジュニアの好きなマラサダを買いに行きました。
ワイキキマーケットもピコもお客さんがいっぱい。



歩いてオフィスに戻る途中、
キャットカフェモフを覗いてみたら…



ここも大盛況〜!
クライアントのお店がどこも賑わっているのを見ると
本当に心からうれしいです。



良い1日でした。

今日の黒田&小茶:

風船を1個だけ持って帰ったら、
ビビリの小茶はやっぱりビビっていました。



でも風船についているリボンで遊びたくて
恐る恐る近づいていました。



黒田はさらにビビリなので、
一番離れた場所から眺めていました。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トモキくん


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、東京にいる同級生から届いたミニカレンダー。
私と同じデザイン科を卒業したイラストレーターの彼女は、
毎年かわいい動物のイラストカレンダーを作っています。
サナミ、ありがとう〜!

私はいつものようにオフィスの冷蔵庫に下げました。
カレンダーの下のフードサンプルマグネットも
同じデザイン科出身の友人ミヤちゃんからのギフト。
みんなクリエイティブな仕事をしています。



さて、今日はイマイチのお天気だったワイキキの朝。



オフィスで千春ちゃんと
仕事をしていたらジュニアから電話。
少し早めのランチに行きました。
お蕎麦屋さんで待っていたのはジュニアとアイちゃん。



得意の変顔。



そこへ、初ハワイのミュージシャン、
トモキくんが登場。
彼は日本で活動中の、歌うウクレレプレイヤーです。
ジュニアはずっと前、ロンドンのウクレレフェスティバルで
トモキくんと知り合ったそうです。



みんなで楽しいお蕎麦ランチでした。



私はお先に失礼してオフィスに戻りました。
そして今日は6時半からDojo RITAHの世話人会があったので
9時過ぎまでズームミーティング。
帰りに渋滞にハマった上、ターゲットに行く用事もあり、
帰宅したらもう10時45分。長い1日でした。

ところで!
ジュニアとアイちゃんは、
今月末から日本へワークショップツアーに行きます。
今日そのビザが無事に届きました。
詳細はまたお知らせしますね!

今日の黒田:





今日の小茶:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バレンタイン


アロハ!
ハッピーバレンタインズデー!
皆さん、お元気ですか?

今日は水曜日なので、朝6時半からズーム会議。
その後8時に家を出てオフィスに向かいました。

朝礼の後、カメラマンのクマちゃんがオフィスに来て
クライアントの商品撮影をしてくれました。



サシャも朝礼前からオフィスに来ていて、
商品写真のスタイリングをしてくれました。



クマちゃん、いつもありがとう〜!



そしてお昼に私はワードへ。
今日はヨガの日でディナーには行けないため、
急遽ジュニアとバレンタインのランチデートに行ったのでした。



今年はジュニアからこんなカードと
私の好きなお店のギフトカードをもらいました。
ありがとう〜!



仕事の後、私はパロロ本願寺へ。



週に一度の「転ばない」ヨガクラス。



今日はメグミちゃんの最後のレッスンだったので、
孝江先生と記念写真。



ヨギーニの皆様も。



メグミちゃんとミホコちゃん。
2人ともロミノマッサージスクールの生徒さんです。
メグミちゃんは無事卒業してもうすぐ帰国です。
福岡で自分のマッサージサロンをオープンするそうです。
福岡の皆さん、お楽しみに〜!



今日の黒田&小茶:









今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

撮影日和


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝はオフィスでみんなとオンライン朝礼の後、
火曜日恒例の輪読会をしました。

それから私は、クイーンカピオラニホテルへ。



改装オープンしてから5年以上経ちますが
レトロなサーフスタイルがいつまでもかわいい、
良いホテルだなと思います。



3階のレストラン、デックに行ったら、
ジェネラルマネジャーのカイリーがいました。



今日は快晴!よかったー!
最高の撮影日和です。



レアヒルームで、地元のテレビ局の撮影がありました。



マネジャーの古都美ちゃんと
リポーターのジョン。
古都美ちゃんは完璧なバイリンガルなので
とってもスムーズにインタビューが終わりました。
ありがとうございました!



1階のノッツでディカフェソイラテを買ってから
私はオフィスに戻りました。



仕事の後は、デルズキッチン&ベーカリーから
夕食をテイクアウトして帰宅。
ジュニアと2人でちょっと遅いディナー。

明日はバレンタインズデーですが、
私はヨガクラスの日なので、デートの予定はナシ。
ジュニアは1日早くバレンタインカードをくれました。

今日の黒田:

ダイニングテーブルの下でくつろぐ黒田。



相変わらず下半身が豊満です。



今日の小茶:

小茶は私たちのベッドを自分のものだと思っています。



朝はここでしばし1人遊び。
最近お気に入りの羽のおもちゃを
自分で隠したり探したり。



私が支度して下に行くまでずっとここにいます。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11年

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は、少し早めに家を出ました。



そして毎度おなじみ、アラモアナセンターの
フードランドファームズへ。



今日の撮影は、日本のガイドブックでした。
カメラマンは桐生さん。



ライターは実優さん。
「初めてのハワイで、初めての取材なんです!」と
とってもうれしそうでした。



お店のあちこちで撮影していただきました。



今日のフードランドファームズには
そこらじゅうにお花がいーーっぱい!!



もうすぐバレンタインズデーなので
バルーンもたくさん用意されていました。



次女のところには、すでにジョーイから
お花が届いたと言っていました。



こちらは、先日パールシティ店では売り切れだった
ローカルブランドNOMSのフードランド限定新商品、
アラモアナ店にはたくさん入荷していました。



撮影の後、私はワイキキのオフィスへ。
そしてランチタイムには、ファイヤーグリルに行きました。



三村シェフの新しいメニューの取材には、
松本りっちゃんとスタジオリムのレイコちゃんが来てくれました。



お手頃価格のタパスいろいろ。



そして、ジャジャーン!
チキンとシシトウのパエリア。
サフランライスの良い香り。



大興奮のお二人。



これはアペティートのリゾットのソースを使った
絶品パスタ。トリュフの香りが芳しい〜。



三村シェフの自信作だけあって、
本当に驚きのおいしさでした。



幸せそうなりっちゃんとレイコちゃん。



仕上げのデザートはオキナワンスイートポテトのフラン。
りっちゃんもレイコちゃんも感激していました。



アロハストリートの編集長エリカちゃんも
撮影に来てくれました。



ファイヤーグリルの後、私はワイキキマーケットへ。



美奈子ちゃんに頼まれた商品チェックをして、
オフィスに戻る前に…



ずらりと並んだマラサダの写真を撮りました。



オフィスへの帰り道には、
キャットカフェ・モフがあります。



GMのシェイナがいたので、少し話をしました。



あ、この子はGMのシェイナじゃなくて、マルちゃんです。

窓の外から真剣に猫たちの写真を撮る男性がいたりして、
相変わらず人気のキャットカフェです。



オフィスに戻ってから、5時半まで仕事。



それから私は外に出て



ワイキキビーチの景色を眺めながら



今日も向かったのは



ダイヤモンドヘッドメモリアル。



今日がヒロヨちゃんの命日なので、お参りに。
そしてお花の水も替えて、
ここからヒロヨの愛息リオに電話。
「今日が命日って覚えてた?」と聞いたら
リオは「もちろん覚えてた」と答えました。



ヒロヨがいなくなったこの世界に
もう11年の月日が流れたなんて嘘みたいです。
大人になったリオをヒロヨに見せてあげたかったし、
一緒に行こうねと言っていた温泉旅行にも
やっぱり行きたかったなあと思うのでした。

帰宅途中、探し物があったのでパールリッジへ。
ついでにジュニアと待ち合わせして
ディナーをテイクアウトしました。

今日の黒田:

私の食べているものが欲しくて
おねだりにくる黒田。



小茶は私たちの食べ物には全然興味ないのに
黒田はチーズが大好きなので、必死です。



今日の小茶:

黒田は抱っこを嫌がりますが、
小茶は平気です。



甘えん坊。
愛されキャラです。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワヒアワの桜

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は、ドローン目線で地上を見下ろしている夢を見ているとき、
目覚ましが鳴ったのですが速攻で止めて、
夢の続きが見たくて二度寝しました。

そして今日は日曜日ですがワイキキへ。



クライアントのデインの代理で、
コレクションズオブワイキキのネクターというお店へ
撮影のアテンドに行ったのでした。



カメラマンは大好きなクマちゃん。
彼に頼みたい仕事の話があったので
ちょうどよかったー!



コーディネーターは本間りっちゃん。
いつもありがとう〜!
そして、めちゃめちゃ久々にマイクとも再会!
その昔ハンズヒーデマンのサーフスクールで
インストラクターやっていた頃からの知り合いです。
今はウエディングのカメラマン。



その後、私は昨日買ったお花を持って…



ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



明日はヒロヨちゃんの命日。
あの日から11年が過ぎました。
今でも会いたい、会っていろんな話をしたい、
いつまでもかけがえのない親友です。



それから帰宅した私は、ジュニアと2人で出発。



お天気イマイチになってしまいましたが、
ノースショアに向かいました。



まずはドールプランテーションへ。



我が社の美奈子ちゃんがここのSNS担当なので
新商品が出ているかチェックして、写真を撮りました。



色々楽しい新商品がありました。
パイナップルミニオンとか…



裏口から外に出てみました。



パイナップルエクスプレスのチケット売り場には
行列ができていましたが、夏ほどの混雑はないので
この時期がドールプランテーションを
ゆっくり楽しむチャンスかと思います。



曇っているけど、暑過ぎなくていい感じ。



今日はジュニアが一緒にいたので
あまりたくさん写真を撮れなかったのですが



時々訪れたくなる場所です。



そこから私たちは、ハレイワに向かいました。



レトロでかわいい建物が見えてきたら、
そこがハレイワタウン。



なつかしい道。



運転手はジュニアなので、私は窓を開けて撮影。



初めてハワイに来た時のことを思い出します。



ジュニアおすすめのMaya's Tapas & Wine Barへ。



テーブルの上に花一輪。



ブランチメニューから、
ジュニアはブレックファストフラットブレッド。



私はクスクスサラダをオーダー。



そこでクライアントのトリシアとバッタリ会いました。
うれしかった〜。
トリシアは、「千尋が今日仕事していなくてよかった!」
と、喜んでくれました。



その後私とジュニアはサンセットの方に向かったのですが…



途中でトリシアからテキストが来て、
「ワヒアワにまだ桜が咲いているよ!」と
教えてくれたので、島一周はやめて引き返しました。



海を見ながら来た道を走って…



ワヒアワに向かいました。



初めて行った、ワヒアワ本願寺。



ちょっと地味ですが…



桜、咲いていました〜!



それから帰宅したら、3時半。



短いドライブデートでしたが、
ドールプランテーションにも行けたし、
トリシアにも会えたし、海も桜も見えて、
楽しい遠足でした。

それから私は機関誌を読んで勉強。
仕事も少し。



そして夕食はひさしぶりにご飯を炊いて、
具沢山のお味噌汁とHマートで買ったベジ餃子を焼いて、
ジュニアと2人で質素な家ご飯でした。

今日の黒田:





今日の小茶:

私のベッドの上で猫ヨガ。





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

土曜日はサーフィン


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は土曜日。
ジュニアと2人で午前中に家を出て
クリオウオウに住むアンティ・エレンを迎えに行きました。



それからアンティ・エレンを乗せて、また西へ。



アンティ・エレンはお父さんのイトコです。
82歳とは思えない若々しさで、
今でも友達とテニスをやっているほど元気です。
アンティ・エレンとの何年ぶりかの再会は、
お父さんもお母さんも嬉しかったと思います。



午後、アンティ・エレンをクリオウオウまで送ってから
私たちはカハラマーケットへ。



ランチを買って帰宅しました。



そして午後、私はPちゃんと海へ。



晴れてよかったー。



今日はiPhoneを防水ポーチに入れてパドルアウト。
遅めの午後からの海は、水があたたかくていい感じ。



楽しく波乗りできました。



このポイントは女性サーファーが多いです。



海の帰り、Pちゃんと2人でディカフェのコーヒータイム。



Pちゃんは来週から日本なので、
今日はサーフボードを自宅に持って帰りました。



あっという間に夕方。



シャワーと洗濯の後、ジュニアと2人で買い物へ。



今日フードランドファームズだけで発売になった
ローカルに大人気のNOMの新商品。
次女に送ってあげようと思って買いに行ったら
なんとほぼ売り切れ。最後の2袋を買ってきました。



さあ、これから機関誌を読んで勉強です。

今日の黒田:



今日の小茶:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »