
夏男だけとは言わないがヤンキースが独走し、ア・リーグ制覇はファンとしては確実と言いたい。
ただ不振なら「守れず打てない男はお払い箱」マスコミは厳しいもののそれを今、払拭して戦っている男に賛辞を贈る。無論チームのため。
そうなるとマスコミも俄然紙面が変わる。
ヤンキースを軽く分析すると誰が欠けてもイカンのだが誰かが欠けてもイケルチーム。(行かなくてはならないチーム)
俺は常勝軍団故に、チームも育てたいけど、まずスターの即戦力頼みの傾向にある。昨年のレイズみたいなチーム構成、作りは理想的だが理想と現実は、はNo1と言いたいベースボールteamには似合わない。
ただ育てていないわけではないし、主力も基本元気。
ハッキリいって「プレッシャー」の一言。
それを打破するのは外野の耳を傾けない「心・技・体」の極みだ。
確かに夏は爆発している55番。
でも過去、開幕戦でランディが投げ、ケビン・ミラーのホームランせいの当りをもぎ取った彼は今はいない。
というかいない、というよりそんなの他の選手にやらせてあなたの真のベースボール魂はバットマンだと俺は思う。
キャプテンもAロッドも残留を臨む。
ただ彼らの臨みよりあなたの臨みを声を大にして聞きたい!!
秋のパレード行っていいですか?