ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
オガチャン的ライフ official blog
take it easy
加瀬亮の父凄い知らなかった!!
2016年02月29日
|
独り言
加瀬亮の父は、なんと双日株式会社の代表取締役会長。
日本の大手総合商社。
資本金 1,603億39百万円
売上高 連結:4兆0146億円(2011年3月期)
純資産 連結:3,555億円(2011年3月期)
単独:3937億円(2011年3月期)
総資産 連結:2兆1169億円(2011年3月期)
単独:1兆6660億円(2011年3月期)
本人は急に役者になりたいと言い、大反対されて家を出ている。
父が双日の代表取締役会長とは知らなかった。
コメント
改めて見た福島第一原発廃炉への記録。。。
2016年02月28日
|
独り言
来月3/11で東日本大震災から5年が経つ。
これまでに多くの事故、事件があったが近年記憶に残るこの震災は今考えただけでも恐ろしい。
「廃炉への道、福島第一原発・放射能との闘い~」を見た。
当時は大きな揺れ、津波そして火災等、目を覆うシーンも多々あり「東北頑張れ!!」だけでは今も済まない現状だ。
日本規模ではなく世界規模で福島第一原発を廃炉にしなくてはならない。
しかし、その道は果てしなく遠いようだ。
現在は廃炉への準備段階であり、2021年からデブリの取り出しが始まり、40年後に(理想論は)廃炉。
国、企業、大学と有識者、研究者が先頭に立ち挑んでいく姿。人が立ち入れない現場へロボットが攻めるがなかなかうまくいかず、苦戦を強いられている。
今は格納容器の下部から底にあるであろう「デブリ」がはっきり確認出来ていないが恐らく存在するらしく、スマイリー島で原発2号炉がメルトダウンし出来たデブリは物凄く固かったが再臨界は逃れた。このようなデブリがどれだけあり、除去(除染)が遅れると、どれだけの恐怖と脅威をもたらすかは未知だ。
しかも今は1号機の建屋のみがその段階で2、3号機はこれからなのが福島だ。40年後は目標だが達成には期待というか我々日本人は「何が出来るかをもう一度考えなくてはならない」
国や東電の責任?という話ではなくなっている気がする。責任よりも「どう迅速に廃炉にするか?」が課題なのだ。
もっと科学、技術、文明が進みロボットが今まで以上に活躍するだろう。
ただ、心配なことは先の再臨界、地震、そして残されたものの「意識」だ。
では何が出来るだろう?廃炉にするための技術に資金提供することか?もっともっと福島に足を運ぶことなのか?
震災でお亡くなりになられた方、心に傷を追われた方の分まで精一杯生きる事なのか?
私の中に答えがあるようでないような状態だ。
ただ、今この時、この瞬間も廃炉にすべく闘っている人がいるということだ。
現場にはいなくても、遠い場所から闘っている人がいるということだ。
決して近い将来とは言えないが「何が何でも廃炉にする」その気持ちを共有する、しているという自分はいる。
コメント
2月は停滞、充電そして・・・
2016年02月27日
|
独り言
半袖で過ごす日もあれば、身体の芯から寒くなり頭から耳まで痛くなる寒さ、皆さまお風邪等引かれていませんか?
プライベートはあまり変わらずですが、やはり寒さで仕事以外猫になりがちです。
世間は1月のニュースが凄すぎてなんかパッとしないね。
事件、事故と言った相変わらず心痛むことはありますが、リオ迄161日という気が全然しないのは俺だけか?
野球キャンプンインも大谷位。メジャーはこれから本格始動。今年も日本からマエケンのみ。
ヤンキースも優勝は厳しいだろう。今のところ注目球団なし。ウインタースポーツも沙羅ちゃんにレジェンド葛西のNEWSがチラホラ。
「サミーー」という印象しかない。
3月はいよいよ春到来。
そろそろ信号も
青
に変わりますよ!!
コメント
Elvis Presley - New York New York
2016年02月23日
|
独り言
もう、こんなスターは出ない。と思う。
エルビスが生きている時に俺もこの世に居たのが嬉しい。
Elvis Presley - New York New York
コメント
死してなお
2016年02月22日
|
エンタメ
ジョン・レノンさんの毛髪に394万円
コメント
ひまわり テーマ曲 ソフィア・ローレン マルチェロ・マストロヤンニ
2016年02月19日
|
独り言
昨晩、またまた観てしまった。
コメント
芸能人、今やみんながコメンテーター。
2016年02月17日
|
独り言
MCだってやっちゃう。
ラジオ、テレビも冒頭からその話題。
まぁ番組なら「伝える」ということで避けられないが、なんでこうなったのか?
特にお笑い芸人。大好きな。
当人同士、時間が解決するんじゃないのかなーー。
擁護したり、方や非難したり。
政治家の暴言、失言で陳謝みたいなさ。
「いい奴なんです」裏の顔は知らないよ。
表向きいい顔でいいんじゃないの?やることやっていれば。
表に出る仕事なのだから。
お笑いとかは普段、楽しませているからそこそこ厳しい言葉も流せられる。これが危険だよ。
まあいつものことが、「マジ真剣」みたいな。
TVの露出度増えてネットニュースになるのが良いの?
昔はこういうSNSとかはなかっただけに言う術は少なかった。
芸人以外のコメンテーター不足?本業が疎かで、ネットで下調べして言う、言う、言う。
本業で輝いてこそだと思うな。余計なお世話とか思っている当人も多いはず。
だからTVは見ない、皆同じことやっている、ニュースならネットでいい。
高倉健さんだったら口が裂けても言わないだろうね。
高倉健じゃないからよ。俺は、私は。
じゃあなんで今の道選んだのよ。
ある程度のポジション確立したらOK?
タモリさんが何も言わないのが奇妙と言う人もいるが俺は正しい選択をされていると思う。
コメント
涙のキッスby SMAP
2016年02月10日
|
エンタメ
今すぐ逢って見つめる素振りをしてみても
なぜに黙って心離れてしまう?
泣かないで夜が辛くても
雨に打たれた花のように
真面(まじ)でおこった時ほど素顔が愛しくて
互いにもっと解かり合えてたつもり
行かないで胸が痛むから
他の誰かと出逢うために
涙のキッス もう一度
誰よりも愛してる
最後のキッス もう一度だけでも
君を胸に抱いて
いつも笑った想い出だらけ
の二人にも
夜風がそっと恋の終わりを告げる
悲しみの時間(とき)は過ぎるけど
きっと明日の夢は見ない
涙のキッス もう一度
誰よりも愛してる
最後のキッス もう一度だけでも
君のために贈る
ふられたつもりで生きてゆくには
駄目になりそうなほど
悲しみが消えない
涙のキッス もう一度
誰よりも愛してる
さよならは言葉にできない
それは夏の運命(さだめ)
涙のキッス もう一度
誰よりも愛してる
最後のキッス もう一度だけでも
君を抱いていたい
コメント
清原容疑者には30年前から疑心を抱く 。
2016年02月07日
|
独り言
甲子園で初めて彼を見た時、こんな高校生が居るのか!!と驚いた。
誰しもプロに行く、それよりどこへ行く?巨人?
本人涙で西武入団。あのドラフトだった。
日本シリーズで仇を打つ。そして一塁守備で泣いた。
俺を指名するはずの巨人に勝ったのだ。喜びを超えて泣いた。
ただその前にロッテ戦の平沼投手にバットを投げて飛び蹴りをした。
乱闘はメジャーでも日本でも有るがバットを下に叩きつけて向かっていっても投げつけて向ったのは俺は見た事がなかった。武士でいう刀を投げたのだ。
何故暴走する?何故怒る?何故怖い容姿にする?野球選手というより格闘家に見えた。
いつかは巨人に入団したが期待外れの活躍。仰木監督が最期の花道を作ってくれた。
あのスター性なら引退後も引く手あまたかと思ったが中々露出がない。
野村監督(ノムさん)が「清原、桑田は監督、コーチになる年齢だがお呼びがかからないのは何か問題があるのだろうか?」というようなことを数年前に言われていた。ノムさんは鋭い眼力だ。
イチローはバットを彼に贈ったがそこには直筆で「穏やかに」と書いてあった。
ファンは「清原さんの監督や何かの形でユニフオーム姿をまた見たい」これは俺にしてみればお約束の言葉に過ぎない。
現役時代無冠の帝王は名球界に入り「ここぞという時に打った」記録も記憶も残ったが、最低の記憶を残す結果になった。
30年前「やんちゃ過ぎる選手」常にストレスと怒りで戦い続けたが最終的に「メンタルの弱さを打ち返す」ことだけは出来なかった。
球界の諸先輩、ファンをガッカリさせた。
更生したとしても野球界には戻ってきて欲しくない。
それは日本野球界の明るい未来の為だからだ。
ダークは要らない。
コメント
さようなら。
2016年02月03日
|
野球
何してんだ?
もう、会うことはないね。
皆が信じていたと思った。
さようなら。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
野球がとにかく大好き!!巨人,ヤンキース愛は永久に不滅です。
食べ歩きに旅行にドライブ、音楽鑑賞からお笑いも!!
多趣味なのでいろいろな視点で物事、世間を熱く語ります。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
トータル
閲覧
1,647,244
PV
訪問者
601,237
IP
最新コメント
NY153さんへ/
過去見た試合でも凄い試合!!
NY153/
過去見た試合でも凄い試合!!
NY152/
アメリカのジャイアンツは強かった。
NY152/
読売巨人軍は何故負けたのか?
オガチャン/
トラビス・タカシ・イシカワだ~!!
NY152/
トラビス・タカシ・イシカワだ~!!
オガチャン/
とりあえずロイヤルズに「あっばれ」やってくれ!!
NY152/
とりあえずロイヤルズに「あっばれ」やってくれ!!
オガチャン/
スーパースターはとんでもないことをした。
NY152/
スーパースターはとんでもないことをした。
ブックマーク
gooブログ スタッフブログ
MLB.com
松井秀喜選手の「夢」物語
ニューヨークヤンキース
Yahoo MLB
読売巨人軍公式サイト
のほほんニューヨーク暮らし
MLB・メジャーリーグ 人気ランキング
MLB: メジャー級!!~メジャーリーグは面白い!~
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
矢沢永吉-止まらないha~ha
The 100 Most Beautiful Faces of 2024
70s~80S 懐かしのディスコ・サウンド Nonstop Mix
The 100 Most Handsome Faces of 2023
The 100 Most Beautiful Faces of 2023
Journey - Separate Ways (Worlds Apart) (Official HD Video)
燃える闘魂 アントニオ猪木 追悼VTR
英エリザベス女王死去96歳在位70年
ボヘミアン 葛城ユキ
Whitney Houston - I Will Always Love You LIVE 1999 Best Quality
>> もっと見る
カレンダー
2016年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
カテゴリー
独り言
(473)
ヤンキース
(256)
MLB
(170)
松井秀喜
(225)
野球
(211)
高校野球
(26)
スポーツ全般
(81)
格闘技
(19)
世間いろいろ
(66)
グルメ
(31)
エンタメ
(320)
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年06月
2024年02月
2023年03月
2023年01月
2022年09月
2022年07月
2022年03月
2022年01月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年04月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
日めくりカレンダー
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について