![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
旭川や芦別などで田植えが始まったところがあるが大半はこれから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
米どころの空知地方でも田植えにむけて準備が進められている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
浦臼町や南幌町でも水田にトラクターが入り土をかき混ぜる代かき作業などが進められている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
一方、札幌はまもなくライラックまつりを迎える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
このじきの北海道は暖かくなったと思ったらまた急に冷え込むという気候の変化もよくみられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
これがリラ冷えだ。風が冷たく気温が上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
いわゆる花冷えのことだが、小説家の渡辺淳一がリラ冷えの街で使ってから使われるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
札幌では白いライラックが咲き、まもなく紫の花も咲き始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
初夏の訪れをつげるライラックまつりは23日開幕する。