一路西へと向かいます途中に何ともなが~い間立ち寄りしていなかった
日帰り温泉施設を思い出し立ち寄りました!
上小阿仁村コミュニティセンター(山ふじ温泉)
住所:〒018-4412 秋田県北秋田郡上小阿仁村五反沢字八森沢111番地4
TEL:0186-77-2454、営:10:00-20:00、大:300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/77118a0e284234bc3f2ba8b4701ccd47.jpg)
かなりな山奥にポツンと佇む日帰り温泉です
途中に名前はわかりませんが美しい滝があり
季節によっては写真を撮る方などが見受けられます
こちらの源泉は冷鉱泉で硫黄臭を有し昔から利用されていたらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/498b7aef5eccdb2bc2ef4dfe38f08e59.jpg)
内湯浴槽は1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/e577e9426c646ffb622f34c3c98206d5.jpg)
貴重な源泉は低温の為加温循環利用されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/33215cab064b6aedd6b0fd087e9fd2ce.jpg)
↑循環吸い込み口
木製湯口からは循環湯が注がれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/9d51edb392594fad1dce072e94c27304.jpg)
しかし源泉蛇口があり常にチョロ出しされていますので半掛け流しでもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/c427150e01d250dfbf29ac14c986eac0.jpg)
↑ここから掛け流される
源泉蛇口は他人に迷惑がかからない程度ジャンジャン出すこともできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/99273d91e546ecd6b74f6fd64d62aa46.jpg)
源泉からはフワ~っと硫黄臭が香りそれとなくツルスベの浴感が感じ取れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/4d9ae7db41b981accd75aac88aeeb0aa.jpg)
施設は綺麗に管理されているのでカランやシャワーもバッチしです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/7efcbbc5e4dba6eab98fd4d334bfa42b.jpg)
・・でもね~本当に山奥なんですョ 舗装道ではありますが山奥なんです(笑
さぁ!サッパリしたんでさらに西へと移動し五城目町に差し掛かりました
ん~ここらでラーメンタイムかなw
こちらの食堂に立ち寄りました
ゑびす食堂
住所:〒018-1722 秋田県南秋田郡五城目町鵜ノ木15-15
TEL:018-852-3222、営:09:00-18:00 休:?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/30fe5982d93f60c69495cdfeeccdf91c.jpg)
この近くに他に同じような食堂が2~3軒あるんですが今回はこちらw
昔からの食堂屋って感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/9ef68dc25f0a29063fd21275cd949c10.jpg)
こちら五城目では”てんちゅう”天ぷらが入ったラーメンが有名らしいのでそちらを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/16e64ea051c148e4640101351d5a54a9.jpg)
ほどなくして運ばれてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/86/884058856e5658d165534b0ca5f28509.jpg)
↑なるほど天ぷら入ってますわ
スープは・・かなり濃く見えますが甘い感じがします・・出汁は鶏かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/ee73a9d60ea379976dcf76a5d4cbb455.jpg)
チャーシューも昔タイプのガリッとかじれるやつw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/d61f8c20e711cc199df3f637eb6ca50a.jpg)
麺は業務用普通の縮れ麺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/432ac751368133330ee5262988e0a946.jpg)
ズルズル う~ん! ふつう(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/9d745bab5ff462666280e99a2d222aaf.jpg)
ごちそうさまでした! さぁ西だ!!!
では
では~
訪問日:2015年4月
日帰り温泉施設を思い出し立ち寄りました!
上小阿仁村コミュニティセンター(山ふじ温泉)
住所:〒018-4412 秋田県北秋田郡上小阿仁村五反沢字八森沢111番地4
TEL:0186-77-2454、営:10:00-20:00、大:300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/77118a0e284234bc3f2ba8b4701ccd47.jpg)
かなりな山奥にポツンと佇む日帰り温泉です
途中に名前はわかりませんが美しい滝があり
季節によっては写真を撮る方などが見受けられます
こちらの源泉は冷鉱泉で硫黄臭を有し昔から利用されていたらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/498b7aef5eccdb2bc2ef4dfe38f08e59.jpg)
内湯浴槽は1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/e577e9426c646ffb622f34c3c98206d5.jpg)
貴重な源泉は低温の為加温循環利用されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/33215cab064b6aedd6b0fd087e9fd2ce.jpg)
↑循環吸い込み口
木製湯口からは循環湯が注がれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/9d51edb392594fad1dce072e94c27304.jpg)
しかし源泉蛇口があり常にチョロ出しされていますので半掛け流しでもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/c427150e01d250dfbf29ac14c986eac0.jpg)
↑ここから掛け流される
源泉蛇口は他人に迷惑がかからない程度ジャンジャン出すこともできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/99273d91e546ecd6b74f6fd64d62aa46.jpg)
源泉からはフワ~っと硫黄臭が香りそれとなくツルスベの浴感が感じ取れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/88/4d9ae7db41b981accd75aac88aeeb0aa.jpg)
施設は綺麗に管理されているのでカランやシャワーもバッチしです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/7efcbbc5e4dba6eab98fd4d334bfa42b.jpg)
・・でもね~本当に山奥なんですョ 舗装道ではありますが山奥なんです(笑
さぁ!サッパリしたんでさらに西へと移動し五城目町に差し掛かりました
ん~ここらでラーメンタイムかなw
こちらの食堂に立ち寄りました
ゑびす食堂
住所:〒018-1722 秋田県南秋田郡五城目町鵜ノ木15-15
TEL:018-852-3222、営:09:00-18:00 休:?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/30fe5982d93f60c69495cdfeeccdf91c.jpg)
この近くに他に同じような食堂が2~3軒あるんですが今回はこちらw
昔からの食堂屋って感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/9ef68dc25f0a29063fd21275cd949c10.jpg)
こちら五城目では”てんちゅう”天ぷらが入ったラーメンが有名らしいのでそちらを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/16e64ea051c148e4640101351d5a54a9.jpg)
ほどなくして運ばれてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/86/884058856e5658d165534b0ca5f28509.jpg)
↑なるほど天ぷら入ってますわ
スープは・・かなり濃く見えますが甘い感じがします・・出汁は鶏かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/ee73a9d60ea379976dcf76a5d4cbb455.jpg)
チャーシューも昔タイプのガリッとかじれるやつw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/d61f8c20e711cc199df3f637eb6ca50a.jpg)
麺は業務用普通の縮れ麺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/432ac751368133330ee5262988e0a946.jpg)
ズルズル う~ん! ふつう(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/9d745bab5ff462666280e99a2d222aaf.jpg)
ごちそうさまでした! さぁ西だ!!!
では
では~
訪問日:2015年4月