公衆部でタップリと入浴させていただきまして お腹ペコペコです!

ご飯 ご飯 夕食は1階の食堂で戴くこととなります
正直誰が付く訳でもなく自分勝手で食べる事が出来ます このスタイルが好きな方は好きですね
ご飯・コーヒーなどはご自由に

御膳はこんな感じです

これはニシンだったかな? ニシンは好き嫌いの別れる魚ですが北東北や北海道では好きな方が多いと感じます

こっちはハタハタのしょっつる風鍋 ハタハタは青森県では日本海側のみでとれます♪

小鉢類

ウドの酢味噌和え・・・この香りは春を思わせます(今は通年食べれますが)

てんぷらはフキノトウとタラの芽です 春だなぁ♪

最近どこでも出るようになった豚肉を使った陶板焼き(源タレ味+キムチです♪♪)

馬刺しも付きました♪

今回2人なのでシーンとした場所でも寂しくないですが・・この広い食堂に全く独りだと寂しいかな
で、今回もお腹一杯になってしましました(汗
オレラモ イッパイダゾ!!

さ~て飽きるくらいw浸からせて頂いた部屋付き露天です 最初画像2枚は説明の為の重複です
部屋の縁側からダイレクトにアクセスできますよ!


投入量は調整できませんが ず~っとかけ流し♪

お!これはランですね なんだろ?サルメンエビネかな?

露天風呂は立地的な条件があるので壁に囲まれています


一応洗い場(カラン)もあるんですよ 水栓は信頼の宝製カラン!

こちらが湯口です

いや~イイですなぁ 当然お酒飲みながら ゆっくり浸かってますよ(*^^)v

お!少し薄暗くなってきたかな

また暗くなってからは 趣が変わるんですね~♪

こんな感じ

思い切り引いた画像 ねっ!いいでしょ(^^)

最後はメチャ朝早くに入った時の画像です

で、チェックアウト直前にもチャポんと♪

いい湯でした! 東北町もなかなかですな
ここ地域はアル単・モール天国地区です いつもこんな泉質(似たような)にばっかり浸かってると違う泉質を欲してしまいますが
たまにゆっくり浸かるには体に負担もなく肌もつやつや お勧めですよ
あと追記ですが・・こちらの管理者の方々はいい人達なんですが何と言うか万人ウケするような態度ではありません
色々な場所や施設へ出歩いている方ならわかると思いますがすごく良い人なのに表現・表情が下手というかぶっきら棒っていう方いますよね?
ですから何時もペコペコ・満面の笑顔での接待を期待しないでくださいね(^^;
利用者の中には( ゚Д゚)ハァ?って思う方もいると聞いておりますが・・・皆それぞれなんです
何卒ご理解のほどを・・← 一応言っておきますが私は決して宿の回し者ではありませんョ
さぁ自宅へ帰るのもあっと言う間です! 楽ちんな良泉の旅でした(^^♪
では
では~
訪問日:2016年3月

ご飯 ご飯 夕食は1階の食堂で戴くこととなります
正直誰が付く訳でもなく自分勝手で食べる事が出来ます このスタイルが好きな方は好きですね
ご飯・コーヒーなどはご自由に

御膳はこんな感じです

これはニシンだったかな? ニシンは好き嫌いの別れる魚ですが北東北や北海道では好きな方が多いと感じます

こっちはハタハタのしょっつる風鍋 ハタハタは青森県では日本海側のみでとれます♪

小鉢類

ウドの酢味噌和え・・・この香りは春を思わせます(今は通年食べれますが)

てんぷらはフキノトウとタラの芽です 春だなぁ♪

最近どこでも出るようになった豚肉を使った陶板焼き(源タレ味+キムチです♪♪)

馬刺しも付きました♪

今回2人なのでシーンとした場所でも寂しくないですが・・この広い食堂に全く独りだと寂しいかな
で、今回もお腹一杯になってしましました(汗
オレラモ イッパイダゾ!!

さ~て飽きるくらいw浸からせて頂いた部屋付き露天です 最初画像2枚は説明の為の重複です
部屋の縁側からダイレクトにアクセスできますよ!


投入量は調整できませんが ず~っとかけ流し♪

お!これはランですね なんだろ?サルメンエビネかな?

露天風呂は立地的な条件があるので壁に囲まれています


一応洗い場(カラン)もあるんですよ 水栓は信頼の宝製カラン!

こちらが湯口です

いや~イイですなぁ 当然お酒飲みながら ゆっくり浸かってますよ(*^^)v

お!少し薄暗くなってきたかな

また暗くなってからは 趣が変わるんですね~♪

こんな感じ

思い切り引いた画像 ねっ!いいでしょ(^^)

最後はメチャ朝早くに入った時の画像です

で、チェックアウト直前にもチャポんと♪

いい湯でした! 東北町もなかなかですな
ここ地域はアル単・モール天国地区です いつもこんな泉質(似たような)にばっかり浸かってると違う泉質を欲してしまいますが
たまにゆっくり浸かるには体に負担もなく肌もつやつや お勧めですよ
あと追記ですが・・こちらの管理者の方々はいい人達なんですが何と言うか万人ウケするような態度ではありません
色々な場所や施設へ出歩いている方ならわかると思いますがすごく良い人なのに表現・表情が下手というかぶっきら棒っていう方いますよね?
ですから何時もペコペコ・満面の笑顔での接待を期待しないでくださいね(^^;
利用者の中には( ゚Д゚)ハァ?って思う方もいると聞いておりますが・・・皆それぞれなんです
何卒ご理解のほどを・・← 一応言っておきますが私は決して宿の回し者ではありませんョ
さぁ自宅へ帰るのもあっと言う間です! 楽ちんな良泉の旅でした(^^♪
では
では~
訪問日:2016年3月